店舗、ネット通販、ホテルなどの支払い、鉄道の料金など、どんな場合にも利用できる。
このカードはオリコのカードとしては2枚目です。
1枚目は、Kouritu Kyosai Member's Cardです。
1枚目のカードの使い勝手が良かったので、同じ会社のカードを2枚目として利用することになりました。
それが、今回のOrico Card THE POINTカードです。
とにかく、使い勝手が良いのです。
現金要らずですね。
ほとんどの店舗での支払いが出来ますね。
ネット通販(Amazonなど)に使用したり、昨年は、国内旅行したときに利用させてもらいました。
新幹線や在来線の料金の支払い、ホテル宿泊の料金、レストランでの家族全員の支払いにも利用させてもらいました。
本当に便利ですね。
更に、利用額に応じてポイントが付与されます。
付与されたポイント数に応じて、商品が貰えるという利点が有ります。
ただし、利用に際して、使いすぎることが心配ですね。
それは大丈夫です。
使用できる金額の上限が決められているのです。
とにかく、キャッシュレスの時代、上手にクレジットカードを利用したいと思います。
70 人の方が役に立ったと言っています。
オリコカードザポイントのカード
年会費が無料で使いやすくて、ポイントの還元率も高いオリコのポイントカード。
100円で1ポイント溜まるので計算もしやすいです。申し込みはネットで各項目を入力して簡単にできます。
だいたいキャンペーンをやっているので、登録をするとポイントが最初についてくるのもお得感があって嬉しいです。
個人的に便利なのはApple Payに対応しているところです。
最近の決済はほとんど電子かクレジットカード払いしかしていないので、お財布を持ち歩かないことも増えてしまいました。
基本的に小さいカード入れは持ち歩いているのですが、バッグなどを替えて忘れることもあり、そんなときにApple Payで払えるので安心です。
コンビニやスーパーなど身近な場所での買い物などかなり使えます。
そのこともあってポイントも良く溜まるのでいいと思います。
そして、たまったポイントは交換したりして使うことができます。
私は良くアマゾンでも買い物をするのでアマゾンのポイントに替えたりしますが、これもかなりお得です。
106 人の方が役に立ったと言っています。