オンライン英会話の比較・口コミランキング

最新の口コミ

2020/07/18 人気講師予約したら数日受講できず DMM英会話

2020/07/14 先生の質にばらつきを感じられたこと DMM英会話

2020/07/10 オンラインで効率よく学べたことについて レアジョブ

2020/07/06 お得な料金で通えたDMM英会話 DMM英会話

2020/07/02 返信してくれたりして便利だったこと Bizmates

オンライン英会話 おすすめランキング

4.4 点 (69件)
DMM英会話の画像

DMM英会話の口コミ・レビュー

質の高い講師が丁寧に教えてくれる
DMM英会話を実際に3年以上利用していますが、毎日好きな時間に充実した授業を受けれています。
授業の30分前であればその授業をキャンセルし新たな時間帯に授業を取り直すことができるので、急な仕事や予定が入っても問題ないのでとても助かっています。

講師の数も充実していて、ネイティブの人達がいるのはもちろんですが、他にもフィリピン人やヨーロッパの講師の人達もいます。
毎回違う講師を選ぶこともできますし、もし気に入った講師がいればその講師の授業を再度受けることも可能です。

人気の講師はすぐに予約が埋まってしまうので、運もありますがこまめにチェックしておくのも良いかもしれません。
私は3年間以上、毎回違う講師の授業を受けていますが、気が合わなかった講師にあったのは数回程度です。

授業内容も何を勉強したいかを毎回自分で決めれるので、自分に合った授業を行うことができて英語の上達はより速いと思います。
140 人の方が役に立ったと言っています。
人気講師予約したら数日受講できず
DMM英会話の体験談です。

無料体験からそのまま月額プランに申し込みました。
2回の無料体験では分からなかったのですが、気に入った講師を見つけ、再度予約しようとしたところ次の予約は3日後まで取れないことが発覚。

まー3日ぐらいならと思い、予約を入れました。
その間は誰でもいいから空いてる講師にお試しで入れば良いという軽い気持ちでした。
ただいざ予約しようとすると一切予約できない事に気づき仰天!

そのときに初めて予約した講師との英会話が終わるまで次の予約が取れないルールを把握しました。
このシステム、ルールは致命的だと思います。

人気な講師を調べると1週間以上先まで予約が取れないこともざらにあります。毎日1日1回英語を話せるならと月額プランを申し込んだのに、予約の日まではまったく受講できないシステムを知りその後すぐ解約したのは言うまでもありません。
154 人の方が役に立ったと言っています。
4.3 点 (31件)
レアジョブの画像

レアジョブの口コミ・レビュー

英語恐怖症を克服するためオンライン英会話に挑戦
英語のスピーキングが思うように出来ず、ずっとコンプレックスでした。
克服のため、料金が安くて自宅でも気軽にできるレアジョブに入会しました。レッスンはスマホやPCで可能。

まずはレッスンの予約を入れます。
固定の先生ではなく、自分で先生を選ぶスタイルです。
予約を入れる前に、各先生のページから音声を聞くことができるので、比較的聞き取りやすいイントネーションの30代の女の先生に予約を入れました。

予約を入れてから、レッスンが始まるまでの数時間は緊張と憂鬱で他のことがあまり手につきませんでした。
開始5分前にスマホの前に待機。軽く自己紹介をして、レアジョブの無料教材を使ってレッスンしました。

先生は、すごくフレンドリーでこちらが何回聞き直しても優しく対応してくれました。
たまに雑談を振ると、乗ってくれて終始和やかな雰囲気。

レッスン内容は問題なかったのですが、「英語を話す」こと自体にはすごくパワーを使いました。1回のレッスンは25分間なのですが、15分経過したくらいでかなり疲れてきて、最後は時計をチラチラ見ていました…。
早く慣れて「あっという間!」と感じられるまでになりたいです。
144 人の方が役に立ったと言っています。
オンラインで効率よく学べたことについて
レベル別に英会話クラスが分かれていて、実用英会話レベル3-6をはじめに受講して、その後短い記事をよみ生徒とディスカッションするレッスンを受けました。

毎回クラスで前半インプット、後半アウトプットを1レッスン25分の安価で効率よく学べました。
そして時に先生とのフリーカンパセーションが盛り上がってまるで海外に友人で来たように思えることがよくありました。
英語での会話楽しむこと意識してレッスン継続すれば必ず成果出てきます。

私は自転車乗るような感じで自然に英語出てきました。
たくさん数こなせるのはまさにオンラインの利点でしょう。

そして、フリートークで何となく英語話すようなカジュアルなオンライン会話多いですが、ここは受講者着実レベルアップできるようになってます。
134 人の方が役に立ったと言っています。

Best Teacher(ベストティーチャー)の口コミ・レビュー

読む,書く、聞く、話す、のバランスに優れています。
書くことを取り入れた珍しいオンライン英会話です。また書いた後にそれを口に出す事から英語力が身に付きやすいです。
これは意外な発見でした。

スカイプを使ったレッスンは24時間好きな時間を選べます。またオンラインで復習しやすいのも特徴です。
自分の弱点や欠点を把握しやすく、また具体的にどのような復習方法が最適なのかも教えてくれます。
通勤など空いた時間を効率的に使えるのも大きなメリットです。

復習の優先順位も分かるので、計画を立てた勉強ができます。
コースの多彩さも特徴です。自分の目的によって細かく分類されています。

即ビジネスで使えるようになりたい場合はもちろん、英検対策や簡単な英会話目的でも大丈夫です。
どんな人にでもあうオンライン英会話です。
149 人の方が役に立ったと言っています。
Best Teacherの体験版を利用した感想
Best Teacherを使った感想です。
無料で体験版を利用できるサイトは他にもいくつかありましたが、こちらは英語の資格の取得のために特に役立つような評判があったので利用しました。
まず始めにシステムを使い簡単な英会話の練習をします。単語の穴埋めのようなものです。

次にチャットで講師と自己紹介の練習をしました。
英語での相槌のうちかた等を学ぶことができたように思いました。
この手順でチャットが何回かの練習の後に終わると、最後にビデオ通話のアプリを利用して体験版の利用を完了するようです。

まず最初に機械のシステムを相手にした練習があることで緊張感無く利用することができました。
その後に順を追ってチャット、会話へと練習のグレードを上げることができる点が英語に苦手意識がある人にとっては安心して利用できるポイントではないかと思いました。
149 人の方が役に立ったと言っています。
4.4 点 (16件)

ネイティブキャンプの口コミ・レビュー

ネイティブキャンプはTOEIC対策ができて良かった
ネイティブキャンプというオンライン英会話については、かなり自分の希望通りのレッスンをしてもらえたと思います。

私の場合には英会話の上達というよりはTOEIC対策をして、スコアを高めたいと思っていたのですが、そのためのコースがちゃんとあったのが良かったと思います。

ネイティブキャンプではTOEIC対策コースというものがあって、TOEICのスコアを上げたい人のための指導が充実しているのです。

TOEICの試験の構成を把握している講師が今の私の実力や課題などをチェックして、適切な指導をしてくれた結果、そこまで期間がかからずにスコアが上がり始めました。

自分としてもTOEICの問題を攻略できている感覚もあって、本当に利用してよかったなと思います。
128 人の方が役に立ったと言っています。
レッスンを好きなだけ受け放題は最大の魅力
英会話のレッスンをなるべく安く受けたいと思い、他のオンライン英会話と比較した結果、ネイティブキャンプを選びました。

プランはレッスン受け放題の1つだけと、他のサイトと比べてシンプルなのも分かりやすかったです。

私がレッスンを受けていた2019年8月時点では、月に5950円でレッスンが何回でも受け放題。とことん英会話レッスンを受けたい人には、かなりおすすめです。

ただしネイティブスピーカーの先生は、有料のコインを使わないとほとんど予約ができません。フィリピン人の先生は予約なしでレッスンを受けられ、フレンドリーで楽しく英会話レッスンを受けられます。

ただし混雑している時間帯に空いている先生は英語に訛りがあったり、一方的に先生の話を聞かされたりすることがありました。
161 人の方が役に立ったと言っています。

COCO塾オンライン英会話の口コミ・レビュー

フィリピン人教師の方とてもよかた
講師がオフィスからのアクセスであり、緊張感があります。しっかりテキストしたがってレッスンが進み学びたいかあt向けであり、講師のレベル高いです。そして楽しいフリートークしたいという方は他社がいいでしょう。
また、フィリピン系教師は断トツよくて、教え慣れてる感じであり、みんなとてもきれいで流ちょうな英語話してくれます。
イントネーションもまったく気にならなくて、説明上手で聞き上手です。ですが使用テキストはスピークなうのみで、後はフリートークしかなくて続けるとちょっと飽きてしまうでしょう。
そしてオンライン英会話初めてだったのですがフレンドリーで教え方もうまくて、楽しくレッスンを受けられました。
人気ある先生の予約取りやすいですが、ほかのオンライン英会話と比べ料金はちょっと高めです。
122 人の方が役に立ったと言っています。
先生の雰囲気が良く楽しくレッスンを受けられます
私はCOCO塾オンライン英会話を受講しました。私の友人が受講していてとても楽しいという話を聞いて、私も受講してみることにしました。
 
料金は月4回コースから16回コースまであり、回数によって料金が変わります。
インストラクターも選べるのですが、全員フィリピン人でした。
フィリピンは英語が公用語にもなっているし、インストラクターは全員大卒で、英語の指導経験もあるので、安心して授業が受けられます。

しかし、アメリカ人やカナダ人などのネイティブインストラクターを望むのであれば、違うオンライン英会話を選ばなければなりません。
授業は一回25分でSkypeを使って行われます。テキストは「Speak Now」という教材を受講生のレベルに合わせて使用していきます。
 
レッスンは挨拶から始まり、最近あったことなどの雑談をしてから授業に入ります。テキストは使いますが、「こういう場合はこんな風に言うこともあるよ。」というように、テキストだけではわからない知識まで教えてくれます。

先生方の雰囲気も良く、冗談なども言ってくれて、生徒が緊張せずに授業が受けられるように気をつかってくれます。
中には話し好きな先生もいて、雑談をして授業の半分が終わるということもあったので、もしテキストをしっかり勉強したいのであれば、先生選びも大事だと思います。

私は他のオンライン英会話を受けたことがないのでわかりませんが、今のところCOCO塾オンライン英会話に満足しています。
117 人の方が役に立ったと言っています。
4.3 点 (9件)

Bizmatesの口コミ・レビュー

カリキュラムがしっかりしています
ビズメイツはビジネス英会話専門のオンライン英会話です。
ビジネス英会話力を身につけたくて登録しました。

しっかりとカリキュラムが決まっていて、今日何を話したらよいかということを考えず、スピーキングとリスニングのトレーニングができました。
単なる日常会話の訓練ではなく、自身だったらどうするか?それはなぜかといったディスカッション、ディベートに近いことをビズメイツで取り組むことができて、論理力も鍛えられたと思います。

レベル分けもしっかりとされており、無理のないレベルから高めることが可能です。
先生の質も申し分なかったです。
てきぱきとカリキュラムを進める先生ばかりでしたが、一部時間内にすべてのレッスンが終わらず間延びしてしまうことがありました。
120 人の方が役に立ったと言っています。
ビジネス英会話に強いビズメイツ
まずビズメイツのオンライン英会話の特徴としましては、一般の英会話教室に通った場合の比較表がWEBサイトに掲載されており、大変分かり易い内容となりました。

内容についてですが、まず目的としましては、仕事に必要な英語力を高めると言う形で、コミュニケーションスキルを高めることができます。
ビズメイツのレッスン内容としましては、独自メソッドによるオンラインレッスンで、オンラインの影響力で非常に良い形に仕上がります。

講師陣としましては、ビジネス経験者の講師のみ在籍していると言う形になりますので、ビジネスに強い理由を改めて実感できる形となります。
教材は勿論、ビジネスに特化した形となり、レベル設定につきましても25段階と言う形になりますので、レベルで目的意識を持ってビジネス英会話に臨める形となりました。
135 人の方が役に立ったと言っています。
4.2 点 (7件)

QQイングリッシュの口コミ・レビュー

QQ Englishの良いところ、いまいちなところ
留学前の日常英会話学習のため、QQ Englishを利用しました。
まず、良いところは

・月額料金が他のオンライン英会話と比べて、お安め。月8回コースなら3000円台で利用できます。
・無料チケットのキャンペーンがある。私は、使用した留学エージェントと提携していたので30回分の無料チケットがもらえ、2か月ほど無料チケットで受講できました。
・最初に日本人スタッフの方が英語力の確認とおすすめのレッスンのアドバイスをしてくれます。
・私が受講した中では、どの先生も明るく教え上手。雑談も交えて楽しくレッスンしてくれます。

いまいちかな、と思ったところは

・月額料金に回数制限があるので、毎日受講したい!といった人には高額になってしまいます。(月30回コースでは、9000円台)
・フィリピンの先生しか在籍していない。少し発音に癖がある先生もいるように感じました。

これから英会話を始めようと思っている方の参考になれば幸いです!
151 人の方が役に立ったと言っています。
QQイングリッシュは教材が有料である
QQイングリッシュを利用して英会話の学習をしてみましたが、指導の質とかに関しては特に不満はなく、それなりのものだったと思います。
しかし、教材にお金がかかってしまうところがちょっと残念でした。

他のオンライン英会話教室では教材でお金をとっているケースというのはほとんどないみたいなので、ここはQQイングリッシュの特徴なのかな?と感じたのです。

全体の料金がそんなに不満ということではありませんけど、1冊あたり1000円以上のものが複数冊必要なので、教材の値段もそこそこするということになります。

教材の購入はランニングコストにはならないので、そこはマシではありますけど、他のオンライン英会話と比較したときに、ちょっと気になる部分ではありました。
104 人の方が役に立ったと言っています。

産経オンライン英会話の口コミ・レビュー

初めてのオンライン英会話体験!!
英語学習は四年ほど前から続けていますが、オンライン英会話のサービスを利用したことがありませんでした。
今回、初めて利用することにし、産経オンライン英会話を使ってみましたが、想像とは全く違いました。

堅苦しい日本での英語教育のような会話ではなく、英語を第一言語とする先生たちと、まるで友達のように自然に英会話ができます。

通話の冒頭で先生から聞かれますが、なんでもない話を英語で話す方法もあれば、専用の教科書に従って英語を学習していくという方法もありますので、無理に会話をしたくない場合はそちらを利用されても良いかもしれません。

英語で話したいけどなかなか機会がない方や英会話教室は値段が高い!という方には是非オススメします!
145 人の方が役に立ったと言っています。
とてもいい体験をすることができた
百貨店で接客していてインパウンド向けレッスンを受けたのですが、接客用のテキスト用意されていて、それ一通り覚えられます。

講師の人がとても熱心で前やったテキスト内容反復してレッスン組み立てて、復習にもなって、とてもよかったです。
25分でありもうちょっと長くしたいですが、5千円・月なら十分でした。

講師の人たちはとてもフレンドリーですが、とても相性がいいと思った方は一人です。お勧めされてる講師でも合わない方もいたりして、あった講師と続けるのが大事だと思いました。

そして、とても親身で優しく感じられます。ほかにもカウンセリング型レッスンもありますから、タイミングみてしてみようと思っています。続けてやりますから、こうした親しみやすさは大事です。
102 人の方が役に立ったと言っています。
4.5 点 (9件)

ジオスオンラインの口コミ・レビュー

ジオスオンラインは上達した部分を指摘してくれて嬉しい
ジオスオンラインというオンライン英会話教室は自分のことをよく観察してくれているという感じがします。

講師の人が毎回授業を終えた後にここが良くなったとか、ここが上達したということを詳しく、丁寧に教えてくれます。

褒められると気分が良いものですし、ちゃんと英語がうまくなっているんだという認識を持つことができ、モチベーションのアップに役立っていると思います。

些細なことかもしれませんけど、実際に英語を学んでいる身としては非常にやる気になる部分なので、ここがジオスオンラインの特徴だと思うのです。

自分がこういったものを利用して本当に英語がうまくなっているのか?お金や時間を無駄にしていないか?という不安を感じるような人がいるかもしれませんが、ジオスオンラインでは快適に利用できる可能性が高いです。
137 人の方が役に立ったと言っています。
受講では何を明確にするかが大事になる
始め自分お英会話のレベル低さ恥ずかしくて受講しずらかったですが受講してから英会話で最低限の会話できるようになって同僚にも頼る必要が少なくなりました。

何を目的として習うか明確にしてスクールに伝えてみることが大事です。そしてマンツーマンと違ってグループでの受講で指摘相談はできなかったですが、万人向けメソッドに適した受講内容で安くて満足です。

接客での日常会話などにも最適で、最低限の日常英会話と対応など中心としてマナーなど含めアドバイスしてくれます英会話以外に海外力の注意点など相談もできて安心して海外力の英会話などを学べたりします。

ホテル、空港など必要会話なども教えてくれます。
自己紹介程度の会話ももちろんできるようになります。
114 人の方が役に立ったと言っています。

ECCオンライン英会話の口コミ・レビュー

講師と生徒と言う感じではない授業
テキストはさすが老舗の英語教室であるECCといった所です。とても内容がよく分かり易く要点がまとまっています。

問題としては講師の方がフレンドリーなのはよいのですが、フレンドリーであるがゆえ授業を受けていると言う感じはなく、テキストも役に立つ場面がないです。
相手の講師の方も日本語が出来る分、ひょっとしたらですがテキストの重要性が低いと感じているのではないかと感じます。
テキストどおりにことが運ぶことはありませんでしたの特にテキストが重要であると言う印象は無かったです。

後、25分間と言う限られている時間の中お話をして英語を磨くため、オンライン教室としては他のオンライン英会話教室と比較した場合、高いように感じます。他はもう少し時間が長かったり1回あたりのレッスン料を控えているだけにそう感じます。
160 人の方が役に立ったと言っています。
英会話力向上のためにスタッフみんなで受けさせてもらいました。
ホテルという仕事柄、英会話力向上ということで、スタッフがそれぞれオンラインレッスンを受けることになりました。

英語が初心者の人、ある程度話せる人と教材がそれぞれあり、私は中級レベル?くらいのホテル英会話の教材でレッスンを受けました。

自分の好きな時間で予約を取れるのですが、時間によっては予約がいっぱいの時間も多かったです(特に夕方から夜にかけては。まあ、当たり前ではあるんですが)。

先生の出身国名もわかるので、カナダに行った経験のある私はカナダの先生のレッスンの時、地元ネタとかで盛り上がってちょっと楽しかったです。
25分はあっという間すぎて私には物足りなかったのですが、周りの同僚はちょうどいい、これ以上長いときつーい!と言ってました
124 人の方が役に立ったと言っています。