実際に英会話比較サイトをつくっていて一番良いと思ったオンライン英会話です。
私は以前企業で「オンライン英会話比較サイト」というもの作成していました。その際に実際おためし体験したこともありますが、英検3級すら持っていない私でも女性の講師の方が丁寧に教えてくれて理解できました。
レアジョブさんを含め、数あるオンライン英会話サイトのメリットデメリットのライティングをしていました。
その中でも群を抜いて質も金額も使いやすさも抜群だったのがレアジョブさんです。
まず講師の質が高いです。英会話においてネイティブな発音は最も重要だと考えます。
フィリピン人講師が多いですが、難関大学卒業者ばかりであり、さらに狭き門を潜り抜けたトップランカーで占められているのです。人間性も重視されています。
レアジョブさんの講師陣は、常に最新の勉強をしています。どうやったらネイティブスピーカーを育成できるのか、企業も力を入れています。オンライン英会話ですから、時間帯や場所を問わないのは当たり前です。
実際の英会話教室に通うよりも、コストパフォーマンスを抑え、実力を付けることが可能です。
以上の点から私は強くレアジョブさんをおすすめします。
119 人の方が役に立ったと言っています。
英語恐怖症を克服するためオンライン英会話に挑戦
英語のスピーキングが思うように出来ず、ずっとコンプレックスでした。
克服のため、料金が安くて自宅でも気軽にできるレアジョブに入会しました。レッスンはスマホやPCで可能。
まずはレッスンの予約を入れます。
固定の先生ではなく、自分で先生を選ぶスタイルです。
予約を入れる前に、各先生のページから音声を聞くことができるので、比較的聞き取りやすいイントネーションの30代の女の先生に予約を入れました。
予約を入れてから、レッスンが始まるまでの数時間は緊張と憂鬱で他のことがあまり手につきませんでした。
開始5分前にスマホの前に待機。軽く自己紹介をして、レアジョブの無料教材を使ってレッスンしました。
先生は、すごくフレンドリーでこちらが何回聞き直しても優しく対応してくれました。
たまに雑談を振ると、乗ってくれて終始和やかな雰囲気。
レッスン内容は問題なかったのですが、「英語を話す」こと自体にはすごくパワーを使いました。1回のレッスンは25分間なのですが、15分経過したくらいでかなり疲れてきて、最後は時計をチラチラ見ていました…。
早く慣れて「あっという間!」と感じられるまでになりたいです。
138 人の方が役に立ったと言っています。