ネット証券会社Hackのホーム > SBI FXトレードの星4の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

SBI FXトレードの星4の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

3.9(13件)

SBI FXトレードの星4の口コミ

4.0 点

スプレッドはかなり好条件だと思います

SBIFXトレードの魅力はスプレッドが狭いことです。
ドル円の場合、スプレッドは0.09銭なので非常に助かっています。

それ以外のSBIFXトレードの優れている点は通貨ペアが多いことが挙げられます。
円建てだけではなくドル建てやユーロ建ての通貨ペアの取り扱いが多く、トレードの幅が広がります。

特に最近は円建てよりもドル建ての通貨ペアで買いポジションを持った方がスワップ的に有利になるので、長期のロング保有の場合にはドル建ての通貨ペアでよく取引しています。

一点、気になるのがパソコンでのトレード画面が使いづらいことが挙げられます。
もう少し見やすく使いやすいものにしてもらえたら、よりトレードしやすいように感じます。
あと、SBIFXトレードの取引用アプリケーションの使い勝手がいまいちのように感じます。
特に思うのがトレンドラインを自分で自由に引けるようになったらいいのにと思います。
自動でトレンドラインが引かれる機能があるのですが、これがあまり長く延長されないので使い勝手が悪いと感じています。
155 人の方が役に立ったと言っています。
じゅんさんの画像
じゅんさん
(2020/06/29に投稿)
4.0 点

スプレッドは業界最狭水準で約定力も高いです

ポイントサイトで当時、SBI FXトレードの口座を開設をして1通貨以上の取引きをすれば13000円ほどのポイントが貰えることがあったので、これはお得だと思って口座を開設をしました。

当初はポイントを貰ったらそれを現金と交換をして仮想通貨を購入しようと思っていましたが、FXのことを調べていくうちに仮想通貨よりもFXの方に興味を持ちましたので13000円はFXに使いました。ここのSBI FXトレードでは1通貨からの取引きができるので、実践形式で気軽に練習することができることに魅力を感じました。

他社では1通貨から取引きできるところはないので、この1通貨から取引きできるのはFX初心者としては嬉しいです。

デモトレードで練習することもできますが、それだとリアルマネーを使っていないこともあり緊張感が生まれません。
それならば1通貨であってもリアルマネーで取引をした方が緊張感もあり実践するには最適です。

スプレッド自体も業界では最狭水準となっていますので、デイトレード向けではあります。
約定力も高いので、狙ったポイントで売買が確実にできる点も気に入っています。
160 人の方が役に立ったと言っています。
モードさんの画像
モードさん
(2019/12/10に投稿)
4.0 点

SBIFXトレードは1通貨から取引可能なので初心者でも安心

SBIFXトレードは大手FX会社の中でも唯一といっても良い1通貨から取引が可能となっているので初心者でも安心して取引をすることができます。

会社の信用度があり約定力も高く、安心して利用できると感じました。
そしてスプレッドもドル円ならば業界最狭水準となっており、取引がとてもしやすい印象です。

しかしながら取引通貨が増えれば増えるほどスプレッドが広がる仕組みになっているので、取引通貨量によってはスプレッドがかなり広くなってしまうので注意が必要です。

SBIFXトレードはデモトレード機能はないのですが、1通貨から取引可能なので少ない金額でデモトレード感覚を体験することができます。

総合すると1通貨から取引可能となっているSBIFXトレードは、スプレッドも業界最狭水準で約定力も高いのが良い点ですが、取引通貨量によってはスプレッドがかなり広くなってしまうので、どちらかといえば初心者向けのFX会社という印象です。
195 人の方が役に立ったと言っています。
トールさんの画像
トールさん
(2019/06/17に投稿)
4.0 点

スプレッドが安くて初心者でもはじめやすい

入会キャンペーンにつられて、最初は口座開設と1取引だけしようと思って、口座を作成しました。
使ってみたところ、他のFX取引会社に比べてスプレッドが全体的な通貨で安く、ついつい取引を継続してしまい今に至っています。

ロスカットラインが、必要証拠金の50%と、低めに設定されているため、もちろんリスクはありますが、投資資金が少なくてもロスカットまで余裕があるところがよいと思っています。

また投資単位も少ない単位からできるため、ちょっとFXをやってみたい初心者にもお勧めだと思います。
私は、リスクが少ないように、南アフリカランドの小額投資を行っていますが、他の会社よりも小額投資ができるため、元の資金が少なくてもリスクがあまりなく投資できていて、スワップポイントで稼げています。

アプリが、使用するたびに落ちるところは改善してほしいです。
アプリ自体は基本機能がメインで、チャートも4つ登録できるためとても使いやすいと感じています。
167 人の方が役に立ったと言っています。
ふみふみさんの画像
ふみふみさん
(2018/12/04に投稿)
4.0 点

SBI FXトレードのメリットとデメリット

SBI FXトレードを利用するメリットとしては、リスクが少なく勉強しながら取引ができる1通貨単位から取引可能のサービスがある点です。
デモトレードを行って実際に取引をし始めたばかりの方にお勧めです。

さらに、業界最狭水準のスプレッドであることや約定力が高いので、確実に自分がイメージした通りに取引できるのでストレスがありません。
デメリットとしては、アプリが充実しているのは良いのですが、情報量が多すぎでごちゃごちゃして見えます。
うまく使いこなせると便利なツールだと思いますが、使いこなせるようになるまで時間がかかります。
結局は、レートを見たり為替情報を取り入れる時には他社のアプリを利用しています。

業界最狭水準のスプレッドであることや約定力が高いので満足の行く取引が出来きます。
しかし、ツールが使いにくいので他社の為替ニュースやチャートの評判の良い会社にも登録をしておいて、情報収集や分析は他のアプリを使用した方が良いと思います。
144 人の方が役に立ったと言っています。
たくみさんの画像
たくみさん
(2018/09/25に投稿)
4.0 点

最小取引単位はなんと1通貨! FX初心者にもおすすめです

SBIFXトレードは画面にスピード注文できるウィンドウを複数用意できるので、その瞬間一番値動きの激しい通貨ペアをすぐに確認することができます。
あと音声で今のコストを知らせてくれる機能もついているので便利ですが、この場合開くウィンドウは一つにしておきましょう。トルコ円やランド円のスワップポイントも比較的高額ですのでスキャルからスイングトレードまでどちらの取引も可能となっています。

実は他のFX口座と違ってデモトレードはできない代わりに一通貨単位から取引することが可能で、1ドルや1ユーロ、1ポンドからポジションを持てるのです。
他者ではたいてい最小取引単位は1000通貨ですが、この1通貨単位取引というのは実質的なデモトレードで、FXに関心があるけどお金を失うのが怖い…、と感じている方に特におすすめです。

使用できるテクニカルチャートに関しては特別幅があるわけではなく、また少し見にくい画面ではありますがこれは人によりけりだと思います。
177 人の方が役に立ったと言っています。
さこちんさんの画像
さこちんさん
(2018/04/30に投稿)
4.0 点

SBI FXトレードはリスクを下げた取引が可能な業者

SBIFXトレードのメリットは、スプレッドが非常に狭いことにあります。
スプレッドは買値と売値の差額のことで、このスプレッドが広ければそれだけ取引ごとに経費がかかることになります。

SBIFXトレードの基準スプレッドは、例えば「米ドル・日本円」の取引で0.27銭であり(1~10000通貨の取引の場合)、業界で最狭水準のスプレッドを実現しています。
特に頻繁に取引をするような場合は、毎回このスプレッド分は損をしますから、スプレッドが狭ければ狭いほど取引にかかる手数料を抑えることができます。

そして、SBIFXトレードのもう一つの特徴は、1通貨から取引が可能ということです。
1000通貨単位から取引が可能というFX業者はありますが、1通貨単位から可能というのは非常に珍しく、取引のハードルが低いものになっています。
FXはリスクの高い投資で、多額の通貨を取引すればそれだけ損をした時の損失も大きくなります。

しかし、1通貨単位から取引ができるということは、それだけリスクの低い取引をすることが可能になり、証拠金の額も少なくて済みます。
178 人の方が役に立ったと言っています。
むらやんさんの画像
むらやんさん
(2018/04/27に投稿)