ネット証券会社Hackのホーム > GMOクリック証券の星4の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

GMOクリック証券の星4の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

4.2(13件)

GMOクリック証券の星4の口コミ

4.0 点

業界トップの手数料の安さを誇る!

様々な証券会社やFXの会社を利用してきましたが、1番この「GMOクリック証券」が良いと言える店は手数料が非常に安いと言う点です。
少し前からインターネットの広告やコマーシャルでもよく取り上げられている証券会社になり、ネット証券会社としては業界でもトップを争う会社に成長していると言える証券会社ではないでしょうか。
これからも手数料が最安値になるような取り組みを行っていくと言うことで、ネット証券を多く利用している私たちにとっては非常に良い競争であり、とても嬉しく思います。

またネット証券と言うことでスマートフォンのアプリで証券のやりとりを行っていくことになりますが、そのスマートフォンのアプリの使いやすさが秀逸であり、スマートフォンからこのような証券のやりとりを行いたいと言う方は絶対的におすすめと言えます。

手数料が安い証券会社ではありますが、まだまだ認知度の高さや会社の規模は大きくないため、少しずつ成長してもらいながら私たちに良いメリットをもたらす証券会社になってもらえたらと思います。
190 人の方が役に立ったと言っています。
さとうさとしさんの画像
さとうさとしさん
(2019/07/21に投稿)
4.0 点

サービス充実度が高いGMOクリック証券

安い手数料に魅かれて某大手ネット系証券からGMOクリック証券に鞍替えしました。
GMOクリック証券のメリットは手数料が安いだけではなく、株式とFX口座を申し込んでしまえば、様々な金融商品もワンクリックで口座開設できるところです。
複数の証券会社の口座管理から解放され、口座を一元化できるのは投資マニア的にかなり大きなメリットだと感じました。

また、1週間おきに手数料の支払い体系をワンクリックで変更できるところも、かなり気に入りました。頻繁にトレードするときは定額制、ほとんどトレードしない場合は個別手数料支払いと簡単に選択できるのは兼業デイトレーダーにとって大きなメリットです。

ただし、GMOクリック証券にもデメリットも存在します。トレードツールが少し使いにくい点です。GMOクリック証券のツールとほかツールを併用することでしのいでいますが、今後のトレードツールの充実に期待したいものです。

メリットとデメリットを併せ考えると、総合的にGMOクリック証券は合格点だと思います。
136 人の方が役に立ったと言っています。
金融マニア女子さんの画像
金融マニア女子さん
(2019/02/27に投稿)
4.0 点

GMOでFXのスキャルをするならこの方法!

FX取引で、スキャルピングをマスターしたいなら、個人的にはGMOクリック証券を強くおススメします。
GMOは1万通貨単位なので、他の業者だと1通貨や千通貨単位での取引可能と比較すると、確かに分が悪いです。
ですが、弱点はそれぐらいで後は、全ての面で優れているだけでなく、何と言っても「スピード注文」が操作しやすいからです。

スピード注文は、余分な機能が備わっていないので、とても軽くそして注文も通りやすいです。
スキャルでは、約定から決済まで数秒という事もあるので、速さを重視するならこれ以上の注文ツールはないです。

さらに、設定をすれば注文と同時に、決済と損切りが発注する事も6Pipsから出来てしまいます。
これは利益を上げる決済だと、米ドル/円のスキャルでは難しいですが、他通貨ならかなり助かる便利な注文方法です。

また、他の業者がスプレッド拡大する時でも、GMOだとそこまで広がらない事もあります。
特に、東京時間で指標発表外なら、メジャー通貨ならスプレッド拡大はほぼありません。

よって、スキャル取引でどこの業者を利用するか悩んでいるなら、GMOを選択して取引方法はスピード注文、それで後は失敗をしながら独自の手法を発明すれば良いのです。
127 人の方が役に立ったと言っています。
ミューゼロさんの画像
ミューゼロさん
(2019/02/10に投稿)
4.0 点

GMOクリック証券の 「外為オプション」は3時間あるので戦略を立てやすい

GMOクリック証券の「外為オプション」はバイナリーオプションのことでラダー形式で上か下かを判断していきます。
通貨はドル円を始めとして、ユーロ円、ユーロドル、豪ドル、ポンドドルなどがあります。
慣れないときはドル円だけに絞った方が勝率は上がります。

外為オプションの特徴は、チャートグラフの下の方に指標時間がわかるようになっているので、指標をうっかり忘れるというミスを防げるので便利です。

バイナリーオプションは通常2時間単位で設定されていますが、外為オプションは3時間になっています。
もし急激に乱高下して手が出せないようなら、今の回号を見送り次の回号で投資するという方法があります。
例えば8時から11時の回号の次が10時から13時です。
10時から11時の間というのが今の回号と次の回号がかぶる時間です。
乱高下した後というのは横ばいになるか元の位置に戻るかなので、次の回号で様子を見ながら投資していけば急な相場に巻き込まれずに済みます。

他のバイナリーオプションだと、2時間終わったらまた元の位置から始まるので予想は立てにくいですが、3時間ある外為オプションは、かぶってる部分を有効に活用していけるので、他のバイナリーオプションよりは狙いを定めやすいです。
チャートを見るときは締め切り時間までまだあるときは15分足、締め切り時刻が近づいてくるに従い5分足や1分足に切り替えてみるようにしています。
158 人の方が役に立ったと言っています。
まさおさんの画像
まさおさん
(2018/12/31に投稿)
4.0 点

コストを抑えつつ取引ができました

GMOクリック証券は、手数料が安いので余計なコストをかけずに取引ができるので助かっています。
少ない資金を動かして株取引をしている私の様な者にとっては、手数料もチェックせずにはいられません。

取引所は東証のみに限られていますが、10万円までの場合は100円以下の手数料で取引ができます。
1約定制と1日定額制の2つの手数料プランの中から、自分に合った方を選択できるという自由度の高さも魅力です。

GMOクリック証券には、「株主優待検索」というツールがあり非常にユニークだと思いました。
ここ最近テレビの影響もあって、優待目的で株取引を始める人も多いと聞きますがこの機能を使えば優待内容を簡単にチェックできるので面白いです。

優待の内容はもちろん、権利確定月に関してもわかりやすく表示されているためわかりやすいと思います。
私はスマートフォンを使って注文をすることが多いのですが、動きもスピーディーで画面も見やすいです。
パソコンがなくても、充分使えると思います。
166 人の方が役に立ったと言っています。
ワンクリックさんの画像
ワンクリックさん
(2018/08/28に投稿)
4.0 点

ネット証券会社を選ぶ際の注意点

私は投資歴3年目になります。
今まで4つの証券会社を使ってみましたが、そのうちの一つのGMOクリック証券についての口コミです。
私は、GMOクリック証券で主にFXを利用しているため、FXを利用した際の口コミになります。

まず、良い点ですが、GMOクリック証券にはトレード日記という機能があり、携帯アプリからもインターネットのマイページからもトレードの損益履歴をすぐに確認することができます。
また、期間を細かく指定することができる点がいいと思います。

例えば、今月・先月の損益通算や今年・前年などだけでなく、具体的に日付を選ぶことも可能です。
また、一般的な証券会社ですと出金するために、2~3営業日かかることが多いですが、GMOクリック証券の場合は、15時までに受け付けると翌営業日、15時以降だと翌々営業日に出勤が可能です。

悪い点ですが、GMOクリック証券は、サーバーが落ちてログインができなくなるという事件がときどき発生します。
私も経験がありますが、トレードしている最中にサーバーが落ちてしまい、4時間ほどログインができなくなる事がありました。もちろんその間もレートはどんどん動いており、私が経験した際は、ドル円で50pipsほど下落していました。過去1度や2度ではないため、GMOクリック証券を利用する際は、こういったことを念頭においておく必要があります。

もちろん、サーバーが落ちてしまいログインができない間に損失が広がってしまっても、GMOクリック証券は一切補償は行いません。
174 人の方が役に立ったと言っています。
かぶたろうさんの画像
かぶたろうさん
(2018/07/28に投稿)