レンタルサーバHackのホーム > コアサーバーの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

コアサーバーの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

3.3(4件)

コアサーバーの口コミ

5.0 点

コアサーバーはいつでも相談に乗ってくれる体制が素晴らしい

コアサーバーを利用していて、特に便利だなと思った点があります。

それはライブチャットを用意しているという部分であり、ここは他のレンタルサーバーではあまり見られないポイントだと感じました。

レンタルサーバーのサポートというのは、どうしてもメールが主流です。

メールはいつでも出せますけど、すぐに返事が来るとは限りません。

ただ、ライブチャットというのはリアルタイムで、会社のスタッフと話をすることが可能なので、すぐにでも今自分が抱えている問題のことを話して、相談ができます。

トラブルが起きてから解決までの時間が短縮されやすく、ストレスを抱えづらいというメリットがあると思いました。

サポートを利用する機会はそんなにあるわけではなく、年に1回か、2回くらいですけど、そのわずかな機会でもストレスが溜まらないというのは重要です。

こういった面は地味ですけど、評価して良いと思いますし、ユーザーにとっては非常に重要なポイントになるのではないか?と思ったのです。
135 人の方が役に立ったと言っています。
マコさんの画像
マコさん
(2020/05/08に投稿)
役に立った 135 参考になったらクリックしてね
4.0 点

コストパフォーマンスが非常に良いです。

ホームページを作成するにあたりレンタルサーバーを検討していました。
コアサーバーはインターネットでの口コミがよく安心菅があったということと、お試し期間1カ月での上に、初期費用が無料という点に惹かれて契約をすることにしました。
他と比べても非常に安く借りれるレンタルサーバーだと思います。
非常に安いのですが、レスポンスに不満を感じたことはありませんし、スピードは割と早くて問題はありませんでした。
機能も充実していて非常に使いやすいです。

複数ドメイン可能な点も非常に良く、運営サイト数が多くなればなるほどお得になるので気に入っています。
サポートなど、問い合わせフォームからの返信も丁寧で早いです。

コントロールパネルがわかりづらいので理解するのに時間がかかってしまいました。
初心者の方には少し難しいかもしれません。

不満点をもうひとつあげるとすれば管理画面が使いづらいというところかと思いますが概ね満足しています。
106 人の方が役に立ったと言っています。
aiさんの画像
aiさん
(2021/04/30に投稿)
役に立った 106 参考になったらクリックしてね
5.0 点

1分でサイト開設も可能!コアサーバー

コアサーバーはバリュードメインというドメイン取得サービスの運営しているサーバーです。

ドメイン取得と同時にサーバーもレンタルすることができます。もちろん他の会社で取得したドメインも利用できます。

以前はコアサーバーはあまり初心者向けではないイメージがありました。私がサーバーを借り始めたときはまだ初心者でしたが、他のサーバーではサイトを立ち上げるのが簡単でしたがコアサーバーは難しかった印象があります。

しかしながら現在はWordPressを最短1分でインストールできるサービスも行っています。

30日間の無料お試しサービスもあるので、初めてサイトを作成する方などとりあえずサイトを立ち上げてみたいという方にもおすすめです。

月額も200円程度から始められますし、一番安いプランであるCORE-MINIでもマルチドメインが50個まで登録できるなどたくさんサイトを運営するつもりの方でも十分に利用できます。
137 人の方が役に立ったと言っています。
さくらっこさんの画像
さくらっこさん
(2020/02/10に投稿)
役に立った 137 参考になったらクリックしてね
5.0 点

コアサーバーは値段とパフォーマンスのバランスがとてもいい

コアサーバーは値段が安く、容量やマルチドメイン無制限など、値段と内容が見合っていると思います。
初めてサーバーを使ってみるという人にも優しいお値段だと感じます。

しかし初めての方にとっては少々扱いにくいと感じる人もいるのではと思います。
コアサーバーは値段も安く、慣れれば使いにくいこともありませんが、自分の中で大切なサイトに位置するサイトはアップしないと思います。
動作も快適で、細かい設定も可能なので、中級者の方でも問題なく使えるサーバーではないかという気がします。

値段とパフォーマンスではバランスが取れたサーバーだと言えそうですが、管理画面の使いにくさから個人的にあまり好きではありません。
好みは人それぞれあるので何とも言えませんが、値段を安く抑えたい方や値段に対してのパフォーマンスが優れているサーバーがいいという方にはぴったりのサーバーだと思います。

初心者の方には慣れるまで少し使いづらいかもしれませんが、最も安いライトプランは200円ほどで、十分すぎる内容だと思います。
142 人の方が役に立ったと言っています。
さばみりんさんの画像
さばみりんさん
(2019/01/10に投稿)
役に立った 142 参考になったらクリックしてね