THEOは長期投資を前提に利用すれば利益がちゃんと生まれる
THEOは我慢強く利用をしていけば、ちゃんと利益につながるという実感を持つことができました。
ただ、見方を変えれば、利益を生むためには時間がかかる、我慢が必要という言い方もできますが。
THEOを実際に使ってみた感想としては、長期的には利益を生んでくれる、そんな感覚で使うことができました。
その間には短期的に損失を生むこともありましたが、長い目で見れば、利益は月日を追うごとに徐々に大きくなっているという感じだったと思います。
だから、短期間で利益を出したい人には向いていませんが、長い目で投資を行っていきたいと考えている、我慢強く投資を行っていける人についてはTHEOはかなり向いているのではないか?と思えました。
123 人の方が役に立ったと言っています。
長期的に資産運用しようと考えている人におすすめ
子供の教育資金のため資産運用を始めようと考えていた時に見つけたのが、投資ロボアドバイザーの「THEO」でした。
子供も生まれたばかりだったので、教育資金を使うとしても15年後以降だと思っていたので、長期的に資産形成しようと考えていたので、THEOはピッタリの投資ロボアドバイザーでした。
THEOは、10年から20年後という長期的な視点に立って資産形成が行えるように設計されているようで、長い目で見て「将来的に成長が見込まれるであろう分野」に投資していきます。
しかも、自分の年齢や年収、資産額、リスク許容度などを加味して自分に最適な資産運用パターンを提示してくれるので、個人的にも「信用できる」と感じています。
117 人の方が役に立ったと言っています。