退職代行サービスの比較・口コミランキング

最新の口コミ

2023/03/19 辞めるための勇気は必要なかった。 SARABA

2023/03/15 追加料金など取られることなく即日で退職手続きしてもらえました 退職代行エスポワール

2023/03/11 配慮が行き届いていて安心の退職だった 退職代行Jobs

2023/03/07 退職について相談して良かったです 退職代行のオフィスエイジア

2023/03/03 対応が遅い すっきり電話代行

退職代行サービス おすすめランキング

4.5 点 (47件)
SARABAの画像

SARABAの口コミ・レビュー

辞めるための勇気は必要なかった。
日々激しくなる社長のパワハラが怖くなり私は体調を崩し会社を無断欠勤してしまいました。

もちろんすぐに社長から電話が掛かって来たので謝罪と共に限界を感じ勇気を出して退職したいと伝えたのですが、社長からは脅しとも取れる口調で会社に来るように言われてしまいました。

隣で電話のやり取りを聞いていた彼が私の身の危険を感じて退職代行サービスを調べてすぐに依頼をしてくれたのです。

LINEと電話で簡単な相談した後、2万5千円を振り込み代行サービスから用意された書類をコンビニで印刷して必要事項を記入して退職する会社に郵送で送りました。

すべての手続きが完了したのち退職代行サービスの方がその日のうちに退職する旨を会社に伝えてくださいました。

社長からは何度も電話が来ましたが担当者の人に言われた通り一切無視し、その後かかってくることもなくなり退職後に必要な書類なども全て送ってもらえて無事に会社を辞める事が出来ました。
上司に引き留められて退職させてもらえなかったので、退職代行を使って仕事を辞めた話
当時4年ほど勤めた仕事を辞めようと、上司に退職願いを出しました。
理由は職場の人間関係と、安い賃金、慢性的な人員不足による残業の日々にうんざりしてしまったからでした。
直属の上司に話を通した後、さらに上の上司が私の話を聞きにきました。
もう辞めたいと話をしましたが、納得してもらえず聞き入れてくれませんでした。病院などで診察してもらったわけではないですが、当時精神的にも参っていたためこれ以上は続けられないと思い、頼る先になったのは退職代行でした。

ネットでの体験を見ていると割とすぐ退職できるということで、辞めるまでの間待たされる時間や気まずいままで引き継ぎを行うのは嫌だったので藁にもすがる思いで利用しました。
利用したのはSARABAで、私はLINEで利用しました。引き留められた次の日も仕事だったので仕方なく出勤しましたが、限界がきたので昼休憩の時間に家に帰り、体調が悪いのでそのまま休む旨を伝えました。

そして、SARABAに連絡しましたがお昼時なのもあってすぐには返事が来ませんでした。
確か30分以上待ったと思います。LINEで返事が来て、退職に必要な情報をいろいろ聞かれました。
会社名、氏名、正社員かそれ以外か、上司の名前は、どのように伝えるか、有給の利用はどうするか等です。

SARABAが提供している退職届に必要事項を記入して写真で送る等もしました。
翌日の朝に本社の人事部に連絡してくれるとのことでした。次の日の朝、連絡が完了し退職届や必要書類、仕事着等返却物を郵送し無事に退職できました。2万円ほど費用はかかりましたが、あっけなく退職できてとても助かりました。

事前に職場のロッカーに鍵なども置いておき下準備していたのも時短につながりました。
退職くらい自分ですればお金もかかりませんが、周りとの面倒な関わりや時間、精神的な苦痛に比べれば使わない手はないと思いました。個人的には利用して良かったです。

他の会社はわかりませんが、SARABAの方は淡々としていたので連絡もしやすかったです。
15 人の方が役に立ったと言っています。

弁護士法人みやび(汐留パートナーズ法律事務所)の口コミ・レビュー

素晴らしい対応をしてくれます。
私は従業員寄りの役員という立場でした。退職をしたいと申し出てから半年以上はぐらかされていたため退職代行業者を探しはじめましたが、代行業者はすべて断られました。
役員は無理ですという言葉のみでした。

代理交渉ができる弁護士でないとリスクもあるということをしりましたので、youtubeチャンネルを運営している弁護士に相談をしましたが費用が吊り上げをされるなどもあり不信感をいだきましたが、

みやびさんは費用のつりあげもなく。坦々とではこうしておきます。
という言葉だけで最初から信頼感が違いました。
また個人的に会社への交渉事があった際にも対応をしてくれるなど、想定以上の結果となりました。

賞与もあきらめていましたが、賞与も支給額は例年に比べて減少はしましたが、それでも支給されたのは弁護士が間に入っていたことが大きかったのかなと感じています。
退職代理をご依頼するならみやびさんで間違いないと思います。
15 人の方が役に立ったと言っています。
弁護士法人の退職代行でブラック企業を撃退!
大学を卒業して就職して3年が経ち、そろそろ会社にも慣れてきたと思い始めていた矢先、会社が買収され雰囲気がすっかりかわりました。
以前は良くも悪くも和気あいあいという雰囲気でしたが、急にノルマがきつくなり、息苦しい雰囲気に。
あ~、これがブラック企業かと思うように、一気に働くのがつらくなっていきました。
会社が買収されたばかりで、言い出せなかったのですが、退職代行サービスがあると知り、調べてみました。
その中に、弁護士法人があり、珍しいなと思って調べてみると、弁護士でないとできない業務があるという記述を見ました。
着手金は他よりも高かったのですが、退職に対して会社側が渋ってきたときに、弁護士さんだと安心だと思いお願いをしました。
平日は朝から夜遅くまで働いているので、LINEによるやり取りをさせていただき、深夜になることもあったのでリアルタイムにはなりませんでしたが、しっかりとサポートして頂きました。
会社側も弁護士が出てきたという事で、強く出てくることもなく粛々と退職手続きが進みました。任せてよかったです。
4 人の方が役に立ったと言っています。
4.4 点 (24件)

EXITの口コミ・レビュー

こちらを利用したおかげでスムーズに退職できました
私が実際にEXITを使って会社を退職してみて感じたのは多少お金はかかりましたが、ここを使って退職して良かったというものでした。
なぜなら、ここを使って退職したことで会社と不毛な会話をしないで済んだというのがあるからです。

こちらがやったことがEXITに申し込んだだけで後は進捗を聞くくらいで会社との接触は一切なかったのは良かったです。
もし、EXITを使って退職をしていなかったら自分で退職するために会社と色々話し合いをしないといけないことになっていたと思うのですが
そういうこともなく全部必要なことはEXITがやってくれたのでその点は本当に良かったです。

最初こそいくら退職代行を使っても思ったようにスムーズに退職できるか不安だったのですが、
そんなことはなくこちらは普通に退職の手続きが完了するまで待っているだけで良かったので本当に助かりました。

退職後に必要になる書類も全部揃えてもらえたので本当に何もしないで済んで良かったです。
7 人の方が役に立ったと言っています。
EXITで会社から脱出して新たな道に進んだ話
電気系の事務の仕事をしておりましたが、さまざまなことから精神的、体力的限界を感じ、会社に出社することが出来なくなってしまいました。
上司とソリが合わないことも精神的大きな負担となっており、辞めることを話しても、引き留められて埒が開かないと感じており、ネットで評判の良いEXITさんに依頼することにしました。

大まかな状況と依頼したいことをメールで送り、そのあと詳細を電話で話すといった形態だったので、なぜ退職しようと思っているのかということや、今不安に思っていることなどを要領よく伝えることができました。
ただ、電話で話した際に、「必ずうまく行く訳ではない」と念を押されたのでうまくいかないのではないか、会社から連絡が来るのではないか…と不安なときを過ごした瞬間もありました。

EXITさんが私の勤務先に行ってくださり、荷物と退職届を持ってきてくださったので、私自身は一度も会社に出向くことなく無事に退職することができました。
退職届は郵送で済ませることができ、会社から電話がかかってくるといったこともありませんでした。

当時は悩みましたが、EXITさんを使ってあの会社を無事に辞めることができたことで開けた道があると感じます。
70 人の方が役に立ったと言っています。
4.6 点 (20件)

退職のススメの口コミ・レビュー

アドバイスだけでも満足度は十分
堅物な会社だったので、自分では交渉ができないと思い、利用しました。
未払いの給与や残業代の支払いの交渉については担当する人いわく、できないと言われてしまったこと以外は、スムーズに事を進めてくれました。
有休消化の交渉もできないらしく、退職日を指定することもムリだと言われました。
ただ、有給が溜まっていたので、有給をとってから退職したいという相談をしたら伝え方をアドバイスしてくれました。
おかげで、有給がとれたので、依頼してから通勤することなく、肩の荷が下りましたし、気持ちが軽くなりました。
有給をしっかり消化している間は、転職活動をしたりと忙しくもありましたが、消化したらすぐに退職できました。
自分の場合には、上司とソリがあわず、顔を合わせることなく辞められただけで満足しています。
その希望を考えてもらえたことや、書類の準備も請け負ってくれたので、負担なしです。
有休中に、次の仕事に関する相談にも乗ってもらえて良かったです。
56 人の方が役に立ったと言っています。
費用の安さと担当者の顔がわかる安心感が決め手でした
退職を職場に伝えてから退職するまでの職場での気まずさや業務引継ぎなどのわずらわしさが嫌で、退職について相談できるような仲の良いスタッフもいなかったため、退職代行会社を利用することにしました。

ネットで複数の退職代行会社を検索した中から退職のススメという会社に行きつきました。
こちらは退職代行各社の中でもかなり料金が安く、またホームページに担当者の顔写真が載っている安心感から退職のススメを利用することにいたしました。

LINEにて自分や勤務先の情報、退職希望日など複数の項目について回答し、退職代行の流れについて説明を受けてから前もって費用を指定された口座に振り込みました。
会社に出社せず直接連絡もせずに退職ができるのか不安でしたが、その後退職のススメから「会社への退職の連絡が完了しました」と連絡が入り、本当に会社への直接の連絡を一切せずに退職が完了しました。

心身ともに追いつめられてしまうほど退職をしたいと考えている方には今すぐに退職代行サービスを利用してほしいです。
27 人の方が役に立ったと言っています。

女性の退職代行「わたしNEXT」の口コミ・レビュー

女性の退職代行わたしNEXTは女子の強い味方
女性の退職代行わたしNEXTは正社員でも3万円に満たない金額で対応してもらえるので、相談しやすいです。

しかも退職代行に頼むのって結構仕事のストレスが大きくて、でも自分ではなかなか上司や会社に退職を言いづらいっていうときだと思います。でも、ここだと自分で言わなくてもいいというのが心強いです。

この代行会社さんが自分の代わりに会社に伝えてくれるので、自分で退職を伝えるというストレスは軽減できるなと感じます。

また自分ひとりで会社に言うとなると怖いのが引き止めです。私はこの引き止めでなかなか会社を辞められず、結局辞めるのに数か月かかってしまったということがあるので、代行会社から伝えてもらうことで余計な引き止めリスクがなくなるのはありがたいです。

しかも気軽にLINEでの相談から始められるので、依頼しようかどうしようか悩んでいてもまず相談だけしてみようとなります。
また退職だけでなく次の転職についてもサポートしてもらえるのが嬉しいです。
22 人の方が役に立ったと言っています。
安心して退職代行を依頼できました
退職をしたいと思っていても、勇気がなくて上司に言うことができずに悩んでいました。そんなとき、雑誌で女性の退職代行わたしNEXTのことを知りました。
女性のための退職代行サービスで安心できそうだったので依頼をしてみました。

退職代行サービスに対しても話すことに不安があったのですが、対応してくれたスタッフは丁寧に話を聞いてくれて安心感がありました。いろいろな人の退職代行をしているからでしょうか。
こちらの気持ちを分かってくれているように感じられました。

相談した後には私が直接会社とやり取りをする必要がなく、退職代行サービスがすべてを行ってくれました。退職代行とは、連絡を何度かやり取りすることができ、情報を共有できた点もよかったです。自分自身で交渉するとなると不安があって怖かったのですが、何もやらずに済んだので助かりました。上司から怒られることなどはなかったです。

無事に退職をしたことで気持ちの面で楽になりました。
173 人の方が役に立ったと言っています。

退職代行コンシェルジュの口コミ・レビュー

退職率100%の退職代行サービス
休み前に会社の上司と仕事のことで口喧嘩してしまい、辞めたいと感じてしまいました。休日の間、じっくり考えたのですが、やっぱり会社を続けることができないと思ったので、退職代行サービスを利用することにしました。

複数ある退職代行サービスの中から「退職代行コンシェルジュ」を選んだ理由は、「退職率100%だった」からです。ここに任せたら絶対退職できると思ったので、休日の夜に退職代行の申し込みをしました。すぐにスタッフから連絡があり、相談をしてもらえ、次の日の朝の平日には退職することが決まりました。

退職してから一度も会社に顔を出さずに退職することができたのも良かったのですが、なによりも「転職活動の支援」をしてくれたのはとても良かったです。退職してからすぐに新たな職場を見つけることができました。

スタッフには、豊富な転職ノウハウがありましたし、履歴書や職務経歴書の添削のフォローもしてくれ、安心して転職活動することができたので、退職のススメを利用して良かったなと感じました。
46 人の方が役に立ったと言っています。
会社や上司に連絡なしで辞めることができる
直属の上司と仕事のことで仲違いしてしまい、仕事場へ行っても相手にしてくれなくなったため、転職しようと考え始めました。

そのため、働いていた会社を退職しようと社長に直接言うと、「今社員が少ないからもう少し頑張ってくれ」や「今転職する時期じゃないから」など言われて引き止められました。

社長に言われたため、仕方なしに数日働いていましたが、直接の上司との会話のなさや雰囲気が悪いので、「このまま続けていてもストレスが溜まるだけだ」と思い、退職代行サービスを利用しようと思いました。

複数ある退職代行サービスの中から「退職代行コンシェルジュ」を選んだ理由は、「会社や上司に連絡なしで辞めることができる」ところです。
担当者が会社に自分が退職をすることを伝えてくれ、他にも退職届の提出や貸与物の返却も自分の代わりに代行してくれるので、会社に顔を出す必要はなかったのはとても良かったです。

料金的には、他の退職代行サービスよりも少し高めの設定ですが、サポート体制やアフターフォローのことを考えると「コスパに優れている退職代行サービスだな」と感じました。
99 人の方が役に立ったと言っています。
4.4 点 (11件)

男の退職代行の口コミ・レビュー

アルバイトだったので使う必要はあまりないかなと思ったのですがためしにと言うことで使ってみました。
早朝からのバイトだったのですが午前6時の時点で相談のメッセージを送ると返信が10分ほど?で返ってきました。
しっかり24時間対応なのは素晴らしいと思います。
そして決済方法を選びバイト先や理由、職種などを専用フォームに入力し,送信しました。

そのあと退職届のpdfが届き、退職届を書いて貸出物と共に郵送すれば完了ですと返信が来ました。
退職届など書いたことがなかったのですが書き方や送り方、封筒などの選び方まで書いてるブログのURLも一緒に送ってくれていて手が早くて助かるなぁと思いました。

あと貸出物や退職届の郵送が多少遅れてしまったのですがLINEでの催促のみで電話は一切かかってきませんでした。
この点が非常にうれしかったです。

しかし料金が19800円というのは少し高かったかなとも思います。
正社員の退職代行が26800円、これは妥当だと思いますがアルバイトの代行でこんなに?と思いました。
封筒代や退職届の紙の印刷代、郵送代などは自己負担なので実質は20000円ほどかかりました。
やり方さえわかれば自身で退職届を書いて郵送することだってできると思います。

でも自身ではやめると言っても最低2週間は勤務しなければいけないところを必ず即日で辞められるのは凄いですね。
今日行きたくないしもう辞めたい!って思ってる方にはおすすめです。
98 人の方が役に立ったと言っています。
会社側と交渉を行ってくれ、即日退職できた
複数ある退職代行サービスの中から「男の退職代行」を選んだ理由は、「退職代行費用が安く」、もし失敗したとしても「返金保証がある」ところでした。

男の退職代行を利用してみて良かった点は、費用が安く済んだことや無事退職することができたこともあるのですが、個人的には「会社側と交渉を行ってくれた」点が良かったです。

男の退職代行は、「労働組合」が運営している退職代行サービスなので、会社側と交渉を行ってくれ、即日退職を叶えてくれましたし、今まで残業代を請求してくれ、最後の給料と一緒に含めてくれたので、転職するまでの生活費として助かりました。

夜にLINEで相談の連絡をしてからすぐに返信があり、カウンセリングをしてくれ、その日の朝には退職することができたので良かったです。
スムーズに話も進んでいき、トラブルもなく、退職できたので、男の退職代行はおすすめです。

業界の中でも安価の費用で行ってくれるのに、サポート体制も万全なのは、とても魅力的に感じました。
78 人の方が役に立ったと言っています。

退職代行エスポワールの口コミ・レビュー

退職代行エスポワールさんのおかげで辞められそうもない会社をあっさり退職できました
何度か上司に会社を辞めたいと話したのですが、もう少し待ってと言われながらかなり引き延ばされていました。
辞めたいと何度も言うことに疲れてしまって、毎日憂鬱な気持ちで通勤していたんです。
でも、家族から退職代行エスポワールのことを教えてもらって勇気を出して退職することを決意。

私が何を言っても上司は会社を辞めることを認めてくれない為、こういうサービスを利用するしかないと思ったんです。
かなり前から転職活動はしていたので、辞めてもすぐに新しい仕事をすることができる状況でした。
退職代行エスポワールの方から最短で即日で退職することができると言われたのでお願いしたんです。

離職票など書類関係の発行の手続きをスムーズに行ってもらえてありがたかったです。すぐに退職できたので驚いてしまいました。
こんなにあっさりと会社って辞めることができるものなんだなと、こういうサービスを利用して初めて知りました。
新しい会社はもう辞めることはないと思いますが、また辞めたくなったらこちらに頼みたいです。
48 人の方が役に立ったと言っています。
追加料金など取られることなく即日で退職手続きしてもらえました
追加料金がなく、基本料金もかなり安いのは本当に助かりました。
退職することでこれからの生活費が心配だったので、その心配が少しでも少なくなったのは有難かったです。
アルバイトはもちろん、正社員でもかなり安めの料金だったので非常に満足しています。ちなみに、クレジットカードの利用が可能でした。

退職までの期間ですが、私の場合は勤めていたのが中小企業だったということもあり、即日で退職が決まりました。こんなに早く退職手続きが終わるとは思っていなかったので、正直驚きました。
依頼してから実際に退職できるまで会社に連絡をすることは一切ありませんでしたので、気楽に退職することができて良かったです。
退職後も一度も務めていた会社から連絡はありませんし、親などに連絡もいっていないようみたいです。

退職後に必要になる書類などの請求も自分でやる必要はなく、その請求もやってくれたので私自身とくに何かをやったということはなく、退職代行エスポワールに依頼するだけでした。
非常に楽に退職できて良かったです。
4.0 点 (29件)

ニコイチの口コミ・レビュー

コスパに優れている退職代行サービス
退職代行サービス「ニコイチ」を利用して良かった点は、「会社をあっさり辞めることができた」こともそうなのですが、「対応がとてもスピーディー」だったところが良かったです。

自分は上司と仕事のことで口ケンカをしてしまい、会社に顔を出し辛い状態になってしまいました。
そのことを、ニコイチにLINEで相談したら、その日に必要書類を書いて、それを封筒で会社に送り、あとは指定した日時に代行が連絡をして退社という流れになり、決まった日時にしっかり辞めることができました。

相談した日から5日ほどで会社を辞めることができました。その期間は会社に顔を出すことなく、辞めることができたのもとても良かったです。担当者がスムーズに退職が進むようにサポートしてくれて助かりましたし、スピーディに対応してくれたのはとても良かったです。

料金的には他社と比べても少し高めですが、サポート内容からすれば「コスパに優れている退職代行サービス」だなと感じています。
21 人の方が役に立ったと言っています。
交渉不可だったものの言い方が良かった
民間企業が運営するので、利用しやすいかと感じて依頼しました。
右も左も分からない手探りな状態でしたが、結論からいえば、退職はできました。

ただ、退職届を提出したり、退職に関する事務手続きなどは自分で動くしかありませんでした。

退職代行の料金相場も2万円くらいだとイメージしていたので、ニコイチの一律料金には納得はしました。
相場内なのですが、その対応があまりシックリきませんでした。

勝手に、会社と交渉をしてくれるものだとイメージしていたのが悪かったのですが、交渉不可だといわれてしまいました。

有休を消化したいという気持ちがあったのに、それが難しく、これなら労働組合のほうがチカラになってくれたように感じます。
退職したい意志を伝えるだけでした。

もちろん、アドバイスはくれました。
有給が残っていれば有給が使えるし、辞められるようなものの言い方をしてくれたようです。

辞める側にも権利はあるので、こちらの意思を会上手に伝えてもらえました。
52 人の方が役に立ったと言っています。