ためしに使ってみると、ウォーターサーバーはとても便利でした
ウォーターサーバーを使い始めたのは4年ほど前になります。
キャンペーンで本体料金が無料だと言われ、ためしに使ってみようと思ったのがきっかけです。
その当時は水にお金をかけるという発想がなく、水道水で事足りると思っていました。
実際に使い始めて最初に驚いたのが、その汎用性です。
飲み水としてはもちろんのこと、料理に使うことができます。
具体的には、ご飯を炊く、煮物、味噌汁など非常に便利です。水道水と比べて雑味がないところがいいです。
使い続けて便利だと感じたのは、体調不良の時でした。
一人暮らしだと外出できないほど体調が悪いとき(最近ではコロナもその一例)、飲料水は不可欠です。
ウォーターサーバーの水を備蓄していたおかげで、非常に助かったことが印象に残っています。
ウォーターサーバーでは、冷水と温水を使うことができるため、飲みやすい温度に調節して水を飲むことができます。
体に負担をかけたくないときに重宝します。
健康面でも、白湯を飲むことは効果的だと思いますので、ウォーターサーバーならではのメリットだと感じています。
1 人の方が役に立ったと言っています。
赤ちゃんのミルク作りに最適なウォーターサーバー
主に赤ちゃんのミルク作りのために利用しています。月齢が低い間は夜中でも2〜4時間ごとにミルクを欲しがります。
ウォーターサーバーはボタンを押すだけでお湯がでてくるので、夜中にお湯を沸かす必要もなく、寝ている家族もキッチンの物音で起きたりせず、静かにミルクを作ることができます。
また、お湯を沸かすよりも早くミルクが作れるので、お腹を空かせて泣いている赤ちゃんをあまり待たせることなく、ミルクをあげることができます。
ミルク作りだけではなく、普段の飲料水や料理などにも使用しています。浄水器で作った水よりも美味しく感じます。
またお湯はボタンを押しながらじゃないと出ないので、小さな子どもがいたずらでお湯のレバーを押したとしても簡単には出ないので安心です。
お水は定期的に大きなボトルで届くので、タンク内の掃除も不要で、レバー部分の拭き掃除をすれば、特に面倒なお手入れは必要なく、いつでも綺麗なお水を飲むことができます。
2 人の方が役に立ったと言っています。