ウォーターサーバーHackのホーム > 【2023年最新】おすすめウォーターサーバー比較ランキング(価格・美味しさ)

【2023年最新】おすすめウォーターサーバー比較ランキング(価格・美味しさ)

高評価で人気のウォーターサーバーの比較ランキングです。 価格やお水の美味しさ、使いやすさからお客様対応など総合的に判断したランキングです。コスモウォーター、フレシャス、アクアクララなど、人気のウォーターサーバーがランクイン。

プレミアムウォーターの詳細情報

宅配エリア 全国
宅配方式 ワンウェイ方式
注文単位(一回の配送) 1,840円(12Lボトル)×2本~
水の種類 天然水
水の価格(500ml換算) 76円~
サーバーレンタル料 無料〜
電気代 月額 約620円〜
ノルマやその他費用 休止事務手数料 月800円(税抜)
運営会社 プレミアムウォーター株式会社
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) 317,680人
プレミアムウォーターの口コミ・レビュー
5.0 点
プレミアムウォーターのウォーターサーバは4種類あり、そのうちのいずれかを選択してレンタルできるため、住まいの環境に応じて設置ができるようになっていて、省スペース型タイプと普通サイズタイプのウォーターサーバが用意されている感じであります。

サービスにかかる料金もリーズナブルであり、なんとウォーターサーバは無料で借りることができ、天然水を配送する料金も無料であるためかなりお得となっています。
基本的に天然水の料金のみがかかるだけとなっているため、ほんとに財布に優しく美味しい天然水を頂いてあります。
天然水は複数の種類が用意されこちらも選択ができるようになっ ...続きを見る
リュートさんの画像
237 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
私はウォーターサーバープレミアムを選びました。その理由は、まず見た目のデザインがおしゃれでスタイリッシュだったからです。キッチンに置いてもインテリアの一部として馴染むので、部屋の雰囲気を損なうことなく設置できます。

また、ウォーターサーバープレミアムは高性能のフィルターを搭載しており、水道水をしっかりと浄化してくれるところも魅力的でした。独自のフィルター技術によって、不純物や余計なミネラルを除去し、おいしい水を提供しています。

さらに、カスタマーサポートの対応が素晴らしかったです。設置やメンテナンスの際にわからないことがあった時に、親切かつ丁寧にサポ ...続きを見る
いいおさんの画像
4 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
水をペットボトルで買うことが多かったのですが、重いし、使い終わったペットボトルの容器が邪魔なので、ウォーターサーバーに切り替えることにしました。
たまたまショッピングモールで見かけたプレミアムウォーターに決めました。

サーバーのデザインもシンプルで、置いておいてもインテリアの邪魔にならなそうとなのも決め手でした。
使ってみるとやっぱり便利です。朝起きてすぐ一杯のおいしいお水が飲めるのは体にも良くて、お通じも改善しました。

また、麦茶や紅茶、コーヒーなども美味しくいただけるようになりました。
そして、使い終わると、ボトルが ...続きを見る
みかさんの画像
251 人の方が役に立ったと言っています。
3.0 点
一人暮らしの頃から結婚し子供ができて少し成長するまでプレミアムウォーターを使用していました。
きっかけはイベント会場で勧誘を行っていて良さそうだと思ったからです。その時の口説き文句が、
「サーバーのレンタル料は無料で、12Lのボトルが2本で3,600円程度とコンビニでお水を買うのと変わらないくらいの値段ですよ。しかもサーバーで冷水と熱湯が出るので、カップラーメンなども直ぐに食べれますよ」
という言葉に惹かれ契約したことを覚えています。

実際にカップラーメンはよく食べていたし、吞んで帰ってカップラーメンが食べたくなった時に、いちいちお湯を沸かさ ...続きを見る
すうさんの画像
53 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点
私の家ではプレミアムウォーターを利用しています。2人暮らしで2ヶ月に1回配達してもらうようにしています。

今までは職場であったり外のお店だったりで利用したことがある程度でしたが、お得なキャンペーンをしていたこともあり、引越しをキッカケに始めてみることにしたのですが、これがとても便利で快適なのです!

夏はいつでもキンキンに冷えたお水が飲めるし、冬にはお湯を沸かさなくてもすぐに温かい飲み物をいれることが出来るので、冷蔵庫から出したりお湯が沸くのを待つ必要もありません。

電気代もさほどかかりませんし、重い水も家まで届けてもらえるので買 ...続きを見る
そらきちさんの画像
6 人の方が役に立ったと言っています。

フレシャスの詳細情報

宅配エリア 全国(沖縄県・離島等除く)
宅配方式 ワンウェイ方式
注文単位(一回の配送) 1,506円(9.3L)×2本、1,140円(7.2L)×1箱(4パック)~、925円(4.7L)×1箱(4パック)~
水の種類 天然水
水の価格(500ml換算) 79円〜
サーバーレンタル料 0円(条件あり)〜
電気代 約330円〜
ノルマやその他費用 休止手数料 月額1000円(税抜)
運営会社 富士山の銘水株式会社
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) 210,451人
フレシャスの口コミ・レビュー
5.0 点
フレシャスには、フレシャス富士、フレシャス木曽、フレシャス朝霧と三種類のお水が選べます。
これは、選べないサーバーもあるので全部選ぶことができるdewoのサーバーがおススメです。

また、これらのお水の中でも「フレシャス朝霧」はバナジュウムを多く含んでいるのでバナジュウムに興味のある方にはおススメです。
一番飲みやすいのは「フレシャス木曽」でこれは湧き水のようなお味がしますし、一番人気の「フレシャス富士」は飲み飽きしない軽やかな口当たりなので、料理やコーヒーなどに向いています。

お値段的には他のメーカーさんよりも少々高めのコスパです ...続きを見る
pinonさんの画像
259 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
もともとあまりウォーターサーバーは好きではなかった方なのですが、嫁さんの勧めに押し切られるようなカタチで、契約を済ませて使ってみることにしました。

私は水の味が違うとか、余程の事がない限りはわからない性分ですが、嫁さんはわかるらしく「水が美味しい」とのこと。(そんなに違うかなぁ~)と思いながらも、あると便利なもので。

ボタン一つで冷水・常温・熱湯が選べて、その時々に合わせてすぐに使い分けることができるのは非常にありがたいというか。

今までは、冷水は冷蔵庫から冷やしたペットボトルを出し入れしてましたし、常温はそのまま置いてある水の ...続きを見る
おむすびさんの画像
6 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点
以前は別のウォーターサーバーを利用してましたが2年ほど前からフレシャスのdewoを利用しております。

機種の特徴を具体的に言えば白とピンクの2色が主に使われているナチュラルピンクを使用しております。

サイズは普通の平均的なウォーターサーバーくらいのものです。

部屋に良い具合に馴染むものですしオシャレだしデザインは気に入っております。

水は朝霧高原と富士と木曽の3つから選べるようになってますけども、うちは朝霧高原の水をチョイスしております。

非常に美味しい水ですしコーヒーを飲む時に使うと ...続きを見る
振内山さんの画像
159 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
色々なウォーターサーバーがあるなかでフレシャスを選んだ理由は、デザイン性の高さです。
スタイリッシュなデザインで、リビングに置いた時に部屋の中が非常にオシャレな空間に。
ウォーターサーバーなのにインテリアの1つとして楽しめるほど、フレシャスはオシャレだと思います。

最初はデザインが気に入って導入することを決めましたが、実際に利用してみて内部をクリーンに保つ機能など機能性の高さにも満足です。
フレシャスはウォーターボトルを回収しなくても良い使い捨て容器なので、面倒ではありません。
小さく畳んだあとはゴミ箱に捨てることができて楽です。も ...続きを見る
なつみさんの画像
41 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点
フレシャスデュオはとても使い勝手の良いウォーターサーバーです。
最大の特徴はお水がボトルではなくパックに入っていることです。
容量も7.2リットルと大変軽く、女性でも簡単に交換ができます。

妊娠をきっかけにウォーターサーバーの使用を検討しいろいろ調べた結果、フレシャスデュオに決めて3年ほど使用しました。
実は引っ越しを機に別の会社に乗り換えたのですが、やはりフレシャスデュオの使いやすさには劣ると感じてしまいます。

ワンウェイ方式のウォーターサーバーはたくさんありますが、ボトル式で容量も12リットル程度のものが多いと思いま ...続きを見る
sheepさんの画像
96 人の方が役に立ったと言っています。

うるのんの詳細情報

宅配エリア 全国(一部離島・山間部除く)
宅配方式 ワンウェイ方式
注文単位(一回の配送) 1,950円(12L)×2本〜
水の種類 天然水
水の価格(500ml換算) 約81円
サーバーレンタル料 0円〜
電気代 月額 約390円〜
ノルマやその他費用 スキップ3回目から 手数料1,080円/回
運営会社 株式会社TOKAI
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) 27,586人
うるのんの口コミ・レビュー
4.0 点
うるのんはサーバーに関して、コンパクトなサイズが用意されているので、そこは非常にいいなと思いました。

サーバーについてはそれなりに場所をとる可能性がありますから、できるだけ小さいサイズの方がいいと思っていたのです。

そして、うるのんで用意されているサーバーについてはコンパクトサイズのものがあって、特に高さがあまりないので、いろいろな場所を候補にして置くことができました。

デザインよりもサイズの方にこだわりたいという気持ちがありましたから、こういった小さいサイズが用意されているうるのんはぴったりだったと言えます。
...続きを見る
プリンさんの画像
31 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点
自分はウォーターサーバーを使って非常に良かったです。
自分はコーヒーをよく飲むのですが、以前はケトルでお湯を作っていました。

しかしお湯を作るまでの待ち時間が嫌だなと思っていましたが、ウォーターサーバーでお湯が出るようになってからは待ち時間がなくなった点が非常に助かっています。

またお水を飲む際も白湯だったり、お湯を混ぜて常温ぐらいにして飲むことが多いのでお湯がすぐに出るという点もいいです。
自分は使わないですが、カップ麺のお湯としても使えるので非常に便利です。

ただし全てのウォーターサーバーのお水はお値段と ...続きを見る
水男さんの画像
65 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点
うるのんを選んだのは、サーバー代が0円なことと、水代がそれほど高くなかったことです。

これまではペットボトルの水を購入していました。
水道水は塩素やトリハロメタンなどが含まれていそうで、健康への影響が心配だからです。スーパーだと安売りしていることがありますが、持ち帰るのに苦労をしていました。

ウォーターサーバーは自宅まで水を届けてくれます。
重い荷物を持つ必要がないのは助かるのですが、料金が気になっていました。サーバー代と水代が月々かかるものもあります。

しかし、うるのんなら水代のみです。1本12リットル入り ...続きを見る
ぷりんさんの画像
96 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点
硬度が低いので飲んだ時にさらっとしていて、ぐんぐん体に水分が吸収されていくような気持ちになれるところが気に入っています。

天然水なので安全で、気になる臭いや癖がありません。
うるのんの水を飲んでからは、いつもおいしく水が飲めるようになって気分良いです。

うるのんは消費した水の量によって料金が異なるプランになっているため、わかりやすいです。

我が家は2週間に2本の配達で契約をしていますが、3週間で2本、4週間で2本といった方法も選択できるので家族構成や料理の頻度などにより選べるようになっていてそれぞれの家庭に合った選択が ...続きを見る
でこぽんさんの画像
213 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
友達の家でうるのんの天然水を飲ませてもらったら、スッキリした味が気に入りました。富士山の天然水だと言われて納得です。水がこんなに美味しいと思ったことがなく、すぐにうちもうるのんを使い始めました。

私はウォーキングとヨガが趣味なのですが、運動をした時にうるのんの天然水を飲むとものすごく幸せな気持ちになりますし、贅沢だなぁと感じますね。何度もお店で水を買う必要がなくなり楽になりました。

デザインは清潔感がありオシャレなんですよね。音もうるさくないのでとても快適です。カップ麺を食べたいなぁと思ったらすぐにお湯を使うことができるので嬉しいですね。
...続きを見る
ヒマワリさんの画像
153 人の方が役に立ったと言っています。

アクアクララの詳細情報

宅配エリア 全国
宅配方式 リターナブル方式
注文単位(一回の配送) 1,200円(12L)×3本、900円(7L)×3本
水の種類 RO水
水の価格(500ml換算) 50円
サーバーレンタル料 1,000円〜(あんしんサポート料)
電気代 月額 約350円〜
ノルマやその他費用 購入ノルマなし
運営会社 アクアクララ株式会社
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) 251,954
アクアクララの口コミ・レビュー
5.0 点
僕は日常的にジュースを飲んで生活をしていました。
ある日健康診断があり、糖尿病予備軍であることが告げられました。
思えばあの時、体の調子はわるくたくさん寝ても疲れが取れないような状態でした。

健康診断の後、医者からはなるべく自然に近い食事をとるように指示されました。
とはいえ、食べることこそ生きる喜びだと考えている僕は、どうしても食事を変えたくはありませんでした。

そこで僕は、食べるものが変えられないのなら飲むものを変えようと考えました。
毎日飲んでいた大好きなジュースを絶ちました。
すべて水に置き換 ...続きを見る
シルさんの画像
234 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
ウォーターサーバーなんていらないって思っていたのですが、使ってみるととっても便利でした。

冷たい水だけだと思っていたのですが、熱いお湯も出るんです。
すぐに沸く電気ポットは出た当初「なんて便利なものが出たんだ」と思いましたが、ウォーターサーバーはその比ではありません。
何せ沸かす必要もないんですから。
お湯の温度は約90℃だそうで、カップラーメンを作るのは無理だと言われました。

しかし、試しに作ってみると、太麺は芯が残ってしまい、無理でしたが、細麺なら大丈夫でした。
ただし、通常より1分ほど長く置く必要がありま ...続きを見る
ミチョさんの画像
252 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点
アクアクララを使っていました。
基本的には特殊な機能が付いているウォーターサーバーでもなく、普通に使ってました。
一応温水などは使えるようになっていました。

本当に価格帯的に極端に安いというわけでもなくまた水に関しても何かしら栄養素が入っている高い水というわけでもなかったので本当に純粋に安全なお水を飲めるということがメリットとしてありました。

逆をいうとそのくらいでした。
特別ボトルを持ってきてくれるのが早いというわけでもありませんでした。

しかし、だからといって大きな不満があるというようなこともあ ...続きを見る
ニッグさんの画像
69 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
妊娠中に通っているクリニックで、アクアクララが置いてあったんです。すごく喉が渇いていて飲んでみたらとても美味しくて、うちにもアクアクララがあれば、毎日美味しくて安心できるお水を飲むことができると思いました。

子供の為にも安心安全なお水が飲みたいと夫に相談すると、あっさりとOKしてもらい導入することになったんです。アクアクララを使用してからはとても楽しい毎日になりました。

子供が生まれてからは子供のミルク作りにすごく役立っていますし、子供もすごく美味しそうに飲んでいます。家族の健康のためにアクアクララのお水を使っていて安心しています。
...続きを見る
まいママさんの画像
170 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点
小さな子供がいるので、安全で安心して利用できるウォーターサーバを探していました。

アクアクララのウォーターサーバーにはチャイルドセーフティーマーク(小さな子供の安全を考えた表示)が付いていた事、チャイルドロックも備わっていること、抗菌加工がされてあること、サポートもしっかりとしている事が決め手でした。

見た目もスタイリッシュで我が家の狭いリビングにおいても違和感がなく他の家具とも統一していてオシャレです。
お水もとっても美味しくて、料理やご飯を炊く時もこのお水を使うと味が全然違います。
子供も喉が渇くと自分でサーバーからお水を入れ ...続きを見る
パンダさんの画像
104 人の方が役に立ったと言っています。

アルピナウォーターの詳細情報

宅配エリア 関東、関西、四国、甲信越地域および愛知県(一部地域除く)
宅配方式 リターナブル方式
注文単位(一回の配送) 1,050円(12L)×3本
水の種類 天然水(RO水)
水の価格(500ml換算) 約44円
サーバーレンタル料 517円(税別)/月
電気代 月額 約470円〜
ノルマやその他費用 購入ノルマなし
運営会社 株式会社楽楽エージェント
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) 26,085人
アルピナウォーターの口コミ・レビュー
5.0 点
いたずらをする息子がいるのですが、チャイルドロック付きで安心できます。水の価格が安いなと思ったので導入することにしたのですが、この価格なら家族でたくさん飲んでも安心だなと思いました。

デザインは正直オシャレではなくて、いかにもウォーターサーバーって感じですね。でも、24時間好きな時に美味しい水を飲むことができて嬉しいです。機能はとてもシンプルなので使いやすいウォーターサーバーだなと感じています。

北アルプスの天然水をろ過した水ってどんな味かなと興味をもって導入しましたが、安心・安全で美味しい水だったので家族全員喜んでいます。料理や飲み物などたくさん使 ...続きを見る
haruさんの画像
164 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
アルピナウォーターのウォーターサーバは圧倒的なローコストでサービスを利用することができつつ、体にやさしい北アルプスの天然水を購入することができ、不純物を一切含まないため天然水となっているのでウォーターサーバーとの相性も抜群によく故障しにくい設計であるため、少し負荷をかけても壊れないようになっています。

安心のチャイルドロック機能もついていて、省スペースタイプのウォーターサーバでもあるため、狭い場所の設置もラクラクできるようになっています。

レンタルできるウォーターサーバはスタンダードサーバータイプとエコサーバータイプから選択できるようになっていて、両 ...続きを見る
カルピスさんの画像
213 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点
「アルピナウォーター」は、水自体の価格が他社よりも安くなっているのでコストパフォーマンスが良かったです。また水自体もかなり美味しく飲めるのが良かったです。
それに水の注文にノルマがなかったのが何よりも嬉しかったです。

自分のペースで水を注文することができるというのは、本当に助かりました。
必要になった時に必要な分の水を注文できる仕組みになっているというのは、消費者からの立場からすればかなりメリットがあります。

それと水自体が美味しいのでお湯もカップラーメンやコーヒーを飲む際にもより美味しさを引き出たせてくれます。
...続きを見る
もんめさんの画像
136 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
一人暮らしであまりお金は浪費できないので、安めのウォーターサーバーはないか探していたところ、アルピナウォーターのエコサーバーが良さそうだと思ったので利用を始めてみました。

エコサーバーはスタンダードサーバーと比較しても約35%も消費電力を節約できるうえに水質も保証されていますので日常生活の中でかなり役に立っています。
それだけではなくECOモードへの切り替えがボタン1つで出来るため、ストレス無く扱えるというところも気に入っています。

実際にこのエコサーバーを使っているおかげで、高品質な水を毎日安価で飲むことができて生活の質も向上したような感 ...続きを見る
なるみやさんの画像
183 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点
ウォータサーバーを導入しようと思ってネットを調べたのですが、最近は色々なウォータサーバーの会社があって結構悩みました。
天然水を扱っているものと、ろ過済みのお水を扱っているものなどの違いがありましたが、できるだけ料金が安い方がよかったので、アルピナウォーターを選びました。
こちらはRO膜によってろ過された安全なお水となっており、天然水にこだわる人にはあまりおすすめできないと思います。

料金自体は初回のみレンタルサーバーと12Lのボトルが4本のセットで4200円となっており、意外に安いなと思いました。
2回目以降はノルマなどがなく自由に必要数だ ...続きを見る
しげるさんの画像
223 人の方が役に立ったと言っています。

コスモウォーターの詳細情報

宅配エリア 全国(沖縄県・離島以外)
宅配方式 ワンウェイ方式
注文単位(一回の配送) 1,900円(12Lボトル)×2本~
水の種類 天然水
水の価格(500ml換算) 79円
サーバーレンタル料 無料
電気代 月額 約465円〜
ノルマやその他費用 休止手数料 月額800円(税抜) 
運営会社 株式会社コスモライフ
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) 321,800人
コスモウォーターの口コミ・レビュー
5.0 点
子供に安全なお水を飲ませたいと思い、コスモウォーターのサーバーを利用しています。
数あるウォーターサーバーの中からコスモウォーターを選んだ理由は、お水のボトルを足元に設置する方法だからです。
女性が重たいお水のボトルを持ち上げて設置するのはとても大変ですが、コスモウォーターは足元にボトルを入れるだけなのでとても楽ちんです。

また、お水自体もとても美味しくて、問題なく飲むことができています。4種類のお水から自分の好きなお水を選べるので、お水にこだわりを持っている方には魅力的だと思います。
子供も美味しそうに飲んでいます。

...続きを見る
かりんとうさんの画像
246 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
これまでにウォーターサーバーを数種類使用してきました。
様々なウォーターサーバーを使ってきてわかったことは、コスモウォーターはとても手入れが楽だということです。

水の交換をする際、他のサーバーと異なり重たいボトルを苦労して持ち上げないと取り替えができないという、ある意味力仕事をしなければならないわけではないのが一番の特徴と言えます。
ボトルをボックスに入れてサーバーの下の部分に押し込むだけで交換作業は終了。
なんとも簡単で体に負担をかけないやり方でしょう。腰があまり良くない自分にとってこれは一番魅力的な部分と言えます。

...続きを見る
すっぽんさんの画像
128 人の方が役に立ったと言っています。
3.0 点
私は2年ほど前にコスモウォーターを利用していました。私がコスモウォーターを利用しようと思ったきっかけは、熱湯が出るというのが特に便利そうだなと感じたからです。
これまでのウォーターサーバーはお湯は出るものの、カップ麺が作れたりするほどの熱湯が出るものはほとんど無かったのでこの点に関しては凄く良かったです。

またお水がおいしいかどうかははっきり言ってわかりません。私は大阪市にすんでいるのでそもそも水道水も十分に飲めるものだと思っています。
スーパーマーケットで販売されている天然水ともさほど変わりませんが値段はそこそこ変わります。多分倍くらいです。 ...続きを見る
たくをさんの画像
200 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点
コスモウォーターの場合、サーバーそのもののデザインは特に変わっていません。

どこにでもありそうというか、派手さや目立つ部分は一切ないような無難なデザインになっているように感じられます。

こういったデザインだと、コスモウォーターならではの個性は特に感じられないですけど、違和感も特にないので、そこはよかったんじゃないかと思っています。

どの家庭においても、家の中の雰囲気に合うという感じがして、そこは非常に大きなポイントになると思えるのです。

ただ、サーバーのデザインは基本的にシンプルですが、一応複数のカラーが用 ...続きを見る
かまきりさんの画像
37 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点
飛び込み営業の方からの営業で契約しました。
契約して頂きましたらお掃除ロボットをプレゼントしますという話でした。2年以上は使ってくださいねという話でした。

毎月水交換に来てくれて重たい10Lを入れ替えました。
持ってくる人は水の業者の方ではなく配送業者の方なので交換などは自分でしないといけませんが簡単です。
使い切った容器は自分で畳んでペットボトルのゴミで捨てました。
コンパクトに畳めるのはいいなと思いました。
最初は使い切ったやつは、とっておかないといけないのかなと思いました。

後、いろいろな水が選 ...続きを見る
ノンさんの画像
31 人の方が役に立ったと言っています。

クリクラミオ(2019年2月28日サービス終了)の詳細情報

宅配エリア 全国(沖縄・離島の一部地域を除く)
宅配方式 ワンウェイ方式
注文単位(一回の配送) 1,400円(8L)×1本
水の種類 天然水
水の価格(500ml換算) 88円
サーバーレンタル料 無料
電気代 月額 約700円〜
ノルマやその他費用 休止手数料 1,000円
運営会社 株式会社ナック
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) 16,618人
クリクラミオ(2019年2月28日サービス終了)の口コミ・レビュー
3.0 点
健康に気遣うようになってから、普段口にする水までデリケートな扱いをするという内容へ到達しました。

一例としてウォーターサーバーの導入があり、友人の紹介で最終的にクリクラミオへ決定しました。
ウォーターサーバーで大事なポイントは、とにかくサーバー本体をメンテナンスすることで、その費用にいくらかかるのかという点が使用前は心配でした。

しかし特大のサーバーが自宅に届けられるので、普段使いでお水を飲んでいても、不足するということは考えにくかったです。
運動後にミネラルウォーターを愛用していた私は、クリクラミオを採用して本当によかったと思っ ...続きを見る
不適格さんの画像
236 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
「クリクラミオ」が提供しているウォーターサーバーは無料でレンタルすることができ、メンテナンスサービスとかも無料で受けられるようになっているため、料金がかかるのが天然水と月額の基本料金のみとなっているのでかなりお得なっていて、天然水のほうも厳選されたものとなっているため、安心して美味しい水が飲めるようになっています。
ここが提供しているウォーターサーバーはお湯も冷水も作れるようになっていて、省スペース型であるため狭い場所でもラクラク設置することが可能であり、やけどを防止するための安全ロック機能とかもついていたりするので事故を未然に防ぐことができます。

また、HEP ...続きを見る
アライブさんの画像
266 人の方が役に立ったと言っています。

ハワイアンウォーターの詳細情報

宅配エリア 全国(沖縄・離島の一部地域を除く)
宅配方式 ワンウェイ方式
注文単位(一回の配送) 1,800円(12L)×2本、1,370円(8L)×3本
水の種類 天然水(RO水)
水の価格(500ml換算) 75円〜
サーバーレンタル料 0円〜
電気代 月額 約470円〜
ノルマやその他費用 事務手数料 月額800円(税別)
運営会社 株式会社トーエル
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) 31,798人
ハワイアンウォーターの口コミ・レビュー
4.0 点
「ハワイアンウォーター」が提供しているウォーターサーバは3種類用意されていて、レンタル料金が無料のウォーターサーバと月額300円かかるウォーターサーバ、月額1000円かかるウォーターサーバのいずれかを選択することができるので用途に応じて選択が可能であります。

自分がレンタルしているウォーターサーバは月額300円のエコサーバーとなっていて、消費電力35%カットできるものであるので電気代をかなり抑えることができ、温水・冷水機能がついているのでこちらも助かるポイントになっています。

そして、自動クリーニング機能があったりするのでウォーターサーバ内の衛生管理 ...続きを見る
モスマンさんの画像
231 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点
純度が限りなく100パーセントに近い純粋ということでハワイアンウォーターを選んだのですが、思った以上に設置が大変でした。

他社のウォーターサーバーを見ると女性や高齢者、子供であっても簡単かつスムーズに設置ができるように低いところにボトルをセットを物大部分を占めていますがこれは上の方にボトルを持ち上げなければいけないので大変です。

力持ちだと思っている私でも気合を入れてやっとこさ設置をしているので、非力な人はもっと大変な思いをされていることだろうと思います。
現在は8Lサイズのボトルがありますが、従来サイズの12Lはもっと苦労しました。 ...続きを見る
プラスさんの画像
244 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点
何度かハワイへ旅行したことがありハワイが大好きです。ハワイアンウォーターを導入したいと思った理由は、毎日ハワイを少しでも感じることができるかなと思ったんですよね。
なので、たくさんあるウォーターサーバーのなかから選びました。

初めて家に届いた時に、ボトルのデザインがとても可愛らしくて気に入りました。
ハワイアンジュエリーをモチーフにしたボトルデザインで、とても南国の雰囲気が出ています。部屋が明るくなった感じがしました。

ハワイの天然水は想像していた通りさっぱりしてとても美味しいです。
家族みんなで「美味しいね」と笑顔に。 ...続きを見る
マナさんの画像
97 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
ハワイアンウォーターでは、エコサーバーを選ぶことが可能となっています。

エコサーバーは、通常のサーバーと比べても電気代を安くできるように設定されているもので、電気代が気になる家庭ではかなり重宝します。

電気代それ自体に関して、エコサーバーじゃなくてもそんなに高いと感じるほどではないものの、少しでも安くなるならば、そっちの方がお得と言えるのは間違いありません。

それにハワイアンウォーターを長く利用していくならば、長期的には電気代に大きな差が出てくる可能性もあります。

だから、毎月の電気代はそこまで差がないとし ...続きを見る
コージーさんの画像
119 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
ハワイアンウォーターはその名前が表す通り、ハワイで採れた水をそのまま自宅で飲めるウォーターサーバーを提供してくれます。

世界で一番環境汚染から遠いと言われているハワイから採れた水だから、健康に良さそうだと思って利用し続けています。

さらにハワイアンウォーターではROシステムというNASAが開発した超高性能のフィルターでミクロン単位の不純物を取り除いているので、安全性の保証も完璧だと思います。

ウォーターサーバーの水を入れるタンクはかなり大きめなので、一度マックスまで入れてしまえば長い間使い続けることが出来るし、頻繁に交換する面倒 ...続きを見る
クマさんの画像
208 人の方が役に立ったと言っています。

アクアセレクトの詳細情報

宅配エリア 全国
宅配方式 ワンウェイ方式
注文単位(一回の配送) ボトル1,450円(11.35L)×2本〜、パック1,321円(8L)×3パック〜
水の種類 天然水
水の価格(500ml換算) 約59円〜
サーバーレンタル料 無料
電気代 月額 600円〜
ノルマやその他費用 休止時 月額420円発生
運営会社 株式会社Beautiful Life
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) 15,605人
アクアセレクトの口コミ・レビュー
5.0 点
とてもシンプルで目立たないデザインなので、リビングに置いても大丈夫そうだなと思って選びました。
最初は満足していたのですが、もっとオシャレな外見のウォーターサーバーを選んでも良かったかなと現在少し後悔しています。

でも、お水はとても美味しくて家族みんな毎日たくさん飲んでいますね。
水質1位を獲得している宮川のお水はさっぱりしてクセがなくとても美味しいですし、安全性も高く子供達にも安心して飲ませることができます。

朝はコーヒーを飲むことが習慣になっているのですが、いつでもコーヒーを適温で飲めるのですごく嬉しいですね。
忙し ...続きを見る
ナツミさんの画像
72 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
我が家ではアクアセレクトという会社を利用しています。
【個人的によい点】コーヒーが大好きな私にはこのウォーターサーバーがなかったら非常に困ります。お湯の温度は大体90度くらいだと思うのですが、自身は温かい飲み物好きなわりに猫舌なので、この低めの温度で飲みたいときにすぐ飲めるのはとてもうれしいです。サーバーの利点はわざわざお湯を沸かさなくていいところだと思います。

【個人的に困った点】
料理目的で使おうとするとあっという間になくなりますので、ウォーターサーバーは水・お湯を飲むためだけに使ったほうがよいと思います。
水の重さは11キロほどあって、 ...続きを見る
金魚姫さんの画像
253 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点
いろいろな水を飲んでみたくて、アクアセレクトのウォーターサーバーを使ってみました。

アクアセレクトは宮川の水を届けてくれます。
この川は日本一の清流に17回も選ばれているそうです。
何度も選ばれているのだから、水がきれいなのだと思います。
毎日口にするものなので安全性には気をつけたいです。
アクアセレクトはきれいな水を使っているようで安心感があります。

実際飲んでみると癖がなくて飲みやすいです。
飲み水としてだけでなく、料理にも使っています。
癖がない水なので料理の味を邪魔しません。 ...続きを見る
マスカットさんの画像
84 人の方が役に立ったと言っています。

ネイフィールウォーターの詳細情報

宅配エリア 本州、四国、九州(一部離島除く)
宅配方式 ワンウェイ方式
注文単位(一回の配送) 1,950円(12Lボトル)×2本~
水の種類 天然水
水の価格(500ml換算) 約81円〜
サーバーレンタル料 無料
電気代 月額 約400円〜
ノルマやその他費用 サーバー滞留課金 864円(税込)
運営会社 久本木材株式会社
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) データなし
ネイフィールウォーターの口コミ・レビュー
5.0 点
私は以前に実家暮らしからひとり暮しと変わった時にウォーターサーバーの利用を考えたのです。
そして、その際にたくさんあるウォーターサーバーの中から、ネイフィールウォーターを選びました。

まずは、ネイフィールウォーターは比較的安くで利用することが出来たのが決めてとなりました。
また、ネイフィールウォーターでは3種類の天然水と2種類のRO水を選ぶことが出来たのでした。
私は正直、お恥ずかしながらあまりウォーターサーバーに関しては知らなかったのですが、色々とインターネットなどで調べた結果、ネイフィールウォーターのその良さに惹かれたのでした。 ...続きを見る
トラウーマンさんの画像
221 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点
卓上タイプを選びましたが、案外大きいので存在感が強いです。その為、設置場所は選びます。どこでも置けるというわけではないので、大きな机が無いのなら床置きタイプを選んだ方が良いと思います。

冷水と温水が出ますが、温水の方はチャイルドロックがついています。ただし、単純なチャイルドロックなのですぐに破られます。うちでは数日で普通に子供(4歳)が温水を使っていました。ですので、それほど意味はないと思います。

タンクですが、使用後のタンクはかなり小さくペシャンコになっていますので、捨てるのは楽です。ウォーターサーバー上部にタンクを乗せるタイプなので力はいりますが ...続きを見る
ピックンさんの画像
76 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点
ネイフィールウォーターはウォーターサーバを選択することが可能であり、卓上タイプのものとかもあったりするためほんとに助かっていて、提供してもらえる天然水は京都の天然水、大分の天然水、静岡の天然水の3種類のうちのいずれかを選択できるようになっているため、好みの天然水を愛用できる形となっています。

自分は卓上タイプのウォーターサーバをレンタルしていてレンタル料は無料であり、天然水については静岡の天然水を購入している感じとなっていて、リーズナブルな料金で美味しい天然水を飲んでいたり料理の際に使わせてもらっています。

ちなみに天然水は12Lタイプのものが1本あ ...続きを見る
ラブレスさんの画像
212 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点
ネイフィールウォーターにして良かったことはいくつかあります。私はあまり力がないので、足元でボトル交換をすることができるのは本当に助かるんですよね。持ちやすいボトルバスケット方式は嬉しいです。

使い終わったボトルは、リサイクルゴミとして捨てることができるのも衛生的で気に入っています。
3種類の天然水があって選ぶことができるのも贅沢だなと感じますね。
どれもとても美味しいのですが、特に京ほのかというお水がとても美味しいなと感じています。

以前は子供たちはよくジュースを飲みたがったのですが、ネイフィールウォーターを導入してからはお水をよ ...続きを見る
サワムラさんの画像
75 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
ウォーターサーバーは水を使う機会が多いものの、お湯を使う機会もあります。

そういったときにネイフィールウォーターはとても便利と感じられる面があるのです。

というのも、このネイフィールウォーターではお湯を使いたいと思ったときに、お湯への切り替えが非常にスムーズに行われます。

水に関しては特に問題は考えられませんけど、お湯については少なからず待たないといけない状況もありえるでしょう。

したがって、イライラする可能性もあるわけですが、ネイフィールウォーターを使うとそういった状況にはなりません。
...続きを見る
サハラさんの画像
140 人の方が役に立ったと言っています。

日田天領水の詳細情報

宅配エリア 全国
宅配方式 ワンウェイ方式
注文単位(一回の配送) 2,484円(20LBIB×1個)〜、3,240円(12LBIB×2個)〜、2,700円(10LBIB×2個)〜
水の種類 天然水
水の価格(500ml換算) 約62円〜
サーバーレンタル料 10L専用 23,760円(買取)
電気代 月額 約180円〜
ノルマやその他費用 なし
運営会社 株式会社日田天領水
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) 15,784人
日田天領水の口コミ・レビュー
4.0 点
「日田天領水は安心できる」と会社の同僚から聞き興味を持ちました。調べてみたのですが九州の天然水なんですね。我が家はちょっとお水にこだわりがあります。導入していたウォーターサーバーをやめて、日田天領水のウォーターサーバーを導入することに決めました。「雑菌が出たら全額を返金する」ということなので、安全性にとてもこだわりがある感じで信頼できると思いました。

デザインは正直かなり安っぽいなと思いました。でも、美味しくて安心できるお水を手軽に飲むことができるなら良いかと思い利用することに決めたんですよね。お水を初めて飲んだ時はすぐに美味しいと感じました。口あたりがとてもまろやかなん ...続きを見る
三つ葉さんの画像
5 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点
自宅とは別の仕事用スペースに置いて使用していました。出身が九州ということもあって、大分・日田の豊かな自然を思い出させてくれそうな日田天領水を選びました。

日田天領水のサーバーは、温水機能がなく冷水のみです。ただ、お気に入りの電気ポットを使い続けている私には支障ありませんでした。
味はまろやかでとても飲みやすいです。天然のミネラルも多く含まれているらしく大分の自然のめぐみを感じながら美味しくいただいています。

色々なウォーターサーバーの商品を試したわけではありませんが、よくあるプラスチックの大きなボトルと違って、バッグ状の容器なので、使用後は ...続きを見る
まるさんの画像
114 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
職場の同僚に日田天領水を教えて貰って以来10年近く愛飲しています。必須ミネラルをバランスよく含んでいて、とても口当たりがよく飲みやすいです。

しばらくはペットボトルを購入していましたが、ウォーターサーバータイプがあると知ってからはそちらに変更しました。
ペットボトルは飲み終わった後のゴミの処理が煩わしかったという理由です。

ウォーターサーバータイプはお水のパックがダンボールに入っている「バックインボックス」方式タイプなので、積み重ねしやすく保管しておくのにとても便利です。

また、日田天領水のウォーターサーバーは温水機能 ...続きを見る
ちゃいさんの画像
261 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
私は、九州のなかでもとくに水のきれいな地域で生まれ育ったため、つい数年前まで「水を買う」という感覚が分かりませんでした。

ところが主人の転勤で沖縄に越してきてから水道水を飲むことが出来なくなってしまいました。
沖縄の水は硬水で口当たりがよくありません。
ですので沖縄で水の販売が盛んで近所にいくつもの水の配達業者があります。

実際何度か配達をお願いしてみましたがどこも「可もなく不可もなく」という感じでこれといった決め手に欠けました。
40代に差しかかり、健康に気を配るようになったころテレビで日田天領水を特集していました。 ...続きを見る
恵美さんの画像
216 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
国産ブランドのお水は日本人の体質に最も合致する条件を提示しており、自然の恵みをふんだんに味わうことができます。
日田天領水は豊富なミネラルが製造過程で添加されるというメリットから、普段使用する食材のおいしさを引き立たせるメリットが存在します。

実際に水を飲んでみた感想は、飲み心地がよく舌ざわりに温かみがあるものでした。
普段から健康増進を考えている人にとって、日田天領水はオススメできるミネラルウォーターのひとつであると言えます。
日常生活において水1杯の価値は、健康的なライフスタイルの基礎を築く上で大切な作業です。
働き盛りの人や小 ...続きを見る
ライラックさんの画像
214 人の方が役に立ったと言っています。

富士の湧水の詳細情報

宅配エリア 全国(沖縄・離島を除く)
宅配方式 ワンウェイ方式
注文単位(一回の配送) 1,645円(12.0 L)×2個〜
水の種類 天然水
水の価格(500ml換算) 約68円〜
サーバーレンタル料 822円/月〜(代理店により異なる)
電気代 月額 約700円〜
ノルマやその他費用 なし
運営会社 岩谷産業株式会社
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) 7,171人
富士の湧水の口コミ・レビュー
4.0 点
私が新しいテレビを買いに行った時にウォーターサーバーの営業が来ていました。
水道水を飲まない私は水を箱買いしていました。
話を聞いてみるとペットボトルよりいくらかは安い。
あまり飲まなかったら配送を止めることも出来るなど、いい条件だな〜と思いました。
あと冷たい水とお湯がすぐに出てくるのはものすごくメリットに感じました。

しかし一点だけ問題があったのです。
それはウォーターサーバーの設置場所でした。
リビングに置くのは微妙だったので、当然キッチンに置くことに。
しかし置きたい場所の壁側にはコンセントが余 ...続きを見る
ががぱちおさんの画像
32 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点
富士山から採水した天然水を家で好きなだけ飲めるって、とても贅沢だなぁと思いますね。お水が美味しくて、お料理にも使うようになりました。すごくまろやかな味わいですね。
煮物やコーヒー、お茶などに使うとすごく美味しいのでやめられません。また、日本製なので子供にとって安心・安全であるところも非常に気にいっています。

導入してから感じていますが、富士の湧水は機能性にも優れているんですよね。4段階の温度調節機能があるので、好きな温度で使うことができて便利です。
自動クリーニング機能があり非常に衛生的ですし、省エネ機能があったりして経済的に嬉しいですね。
...続きを見る
花さんの画像
82 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点
職場に富士の湧水のウォーターサーバーを置いています。それまではウォーターサーバーというものを使用したことは無かったのですが、とても便利で毎日のように利用していました。

いつでも冷たくて美味しい水が飲めます。夏の暑い日、外回りから帰ってきた営業さんはまずサーバーの水を飲んでました。
水筒に冷えた水を入れて持っていく方もいました。私も水だけの飲み方に飽きてきたら、お茶にしたり、ジュースの粉末タイプなどと混ぜてのんだりいろんな飲み方をして楽しんでいました。

冬は、お湯をよく使っていました。
熱湯が出るのでランチタイムにカップラーメンやス ...続きを見る
ニシフジさんの画像
198 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点
以前までは水は水道から出るのでわざわざ購入したり他所で飲む必要などないと思っていました。
現在在籍している社内に富士の湧水が設置してあるのですが、仕事内容的にも水分補給はこまめに必要なこともあり使用してみたところ飲んだ時の喉に引っかからないサラサラとした感覚は今でもよく覚えています。

水を箱から取り出し設置するのは作業としては簡単です。
箱にも説明書きが番号も振ってありその順にはめたりするだけなので。
ですが、水いう重みのある商品をカバーするためなのか段ボールはしっかりとした作りで段ボールを小さくするために力が必要ですし、水の袋と近いサイズで ...続きを見る
ゆんゆんさんの画像
262 人の方が役に立ったと言っています。

ふじざくら命水の詳細情報

宅配エリア 全国(一部離島除く)
宅配方式 ワンウェイ方式
注文単位(一回の配送) 1,200円(12L)×2箱〜、900円(8L)×2箱〜
水の種類 天然水
水の価格(500ml換算) 50円
サーバーレンタル料 667円(税抜)/月
電気代 月額 約800円〜
ノルマやその他費用 なし
運営会社 富士桜命水株式会社
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) データなし
ふじざくら命水の口コミ・レビュー

富士天空水(デイライトウォーター)の詳細情報

宅配エリア 全国(一部地域除く)
宅配方式 ワンウェイ方式
注文単位(一回の配送) 4100円(8L×3本セット)
水の種類 天然水
水の価格(500ml換算) 約85円
サーバーレンタル料 無料
電気代 月額 約180円〜
ノルマやその他費用 未購入時 機械レンタル料1,000円(税別)
運営会社 株式会社 ユニマットライフ
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) データなし
富士天空水(デイライトウォーター)の口コミ・レビュー
4.0 点
ウォーターサーバーは冷水、温水といった2つの水の温度を選ぶことができるものが多いです。

ただ、デイライトウォーターの場合には常温水というものがついているのです。

こういったウォーターサーバーというのはそんなに多くない印象で、そこがデイライトウォーターの特徴とも言えると思います。

冷水や温水の2つがあればだいたい大丈夫なことが多いですけど、特定の場合には常温水というものが必要になることがあるのです。

常温水を使う機会と言えば、料理をするときで、特定の機会では常温水が望ましいことがあり、そういうときにデイライト ...続きを見る
流星さんの画像
221 人の方が役に立ったと言っています。

マーキュロップの詳細情報

宅配エリア 関東甲信越・東北・関西の一部地域
宅配方式 リターナブル方式
注文単位(一回の配送) 1,760円(12L)×2本〜
水の種類 天然水
水の価格(500ml換算) 約73円
サーバーレンタル料 500円(税込)/月〜(あんしんサポート料)
電気代 月額 約500円〜
ノルマやその他費用 保証金5,000円(契約時、エリアによる)、スキップ可(条件不明)
運営会社 株式会社マーキュロップ
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) データなし
マーキュロップの口コミ・レビュー
5.0 点
マーキュロップは天然水を定期的に家に運んできてくれるのですが、そのときのおもてなしの部分が素晴らしいなと思いました。

というのも、玄関のところまで運んできてくれて終わりではないのです。

私の場合には家の中に入ってもらって、いつも天然水を保管している場所まで運んできてもらっています。

つまり、重い天然水を自分で運ぶ必要が一切ないということで、身体に負担にならないという点が非常に良いと感じたのです。

玄関のところまで配達して終わりだと、そこから家の中の特定の場所まで自分で運ばないといけませんけど、そういうことを ...続きを見る
ジョアさんの画像
160 人の方が役に立ったと言っています。
3.0 点
使って見た感想ですが、確かにお水自体はおいしいですし、冷水および、温かいお水について申し分ない温度です。
ただ、問題として、エアコンよりも値段維持費の面でちょっとかかりすぎたと思えました。
これは水を冷却するに際しての電気代のことを言っていて、うちにあるエアコンが大体で一か月使用しても電気代が500円を切りそうなのに対してこのウォーターサーバーはエアコンと同じくらいの電力を一か月に消費している、もしくはエアコン以上の電力を消費していて、微妙にコストが高いと感じました。
そしてエコモードという電気代を抑えるモードがあるんですが、これを使用した場合、とてもじゃあないで ...続きを見る
nasiさんの画像
5 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点
マーキュロップは重いボトルを持ち上げないで済むサーバーが用意されている点が嬉しいです。

というのも、マーキュロップではいわゆる下置きサーバーが用意されているので、重いボトルを下の方の位置に収納することができます。

通常はボトルを収納する位置は上の方になっていることが多いのですが、マーキュロップでは下の位置になっているサーバーが存在しているのです。

私は非力な方ですから、重いボトルを持ち上げてサーバーに収納するというのはかなり苦労を強いられる作業であり、できれば避けたいと思っていました。

したがって、こういう ...続きを見る
閃緑岩さんの画像
130 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
マーキュロップでは、富士山から採れた水を使用しており、この水の部分こそが最大の魅力じゃないか?と思います。

マーキュロップで提供されている水を実際に飲んでみると、クセのない味が特徴的で、万人受けするような状況に思えました。

クセを感じる水の場合、それを飲むときにどうしても気になってしまう状況があります。

味が美味しくないとは感じないとしても、気になるポイントがある水はどうしてもマイナス面を感じやすいと言えます。

だから、すごい地味な部分かもしれませんけど、クセがないという点はかなり評価していいのではないか? ...続きを見る
ミヤジさんの画像
101 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点
ウォーターサーバはデザインがイマイチな物が多く、家に置くのはちょっとなぁと思っていましたが、マーキュロップのウォーターサーバはデザイン性が優れているので家に置いておいても浮かないので気に入っています。個人的にはデザインに関しては多くの会社の中でも上位の方に入ると思います。

また、タンクをしたから入れられるのも良いです。四十肩で手を上に挙げるだけでも大変なのに、重いタンクを上まで持ち上げるのはかなりつらいです。そういったことがないので助かっています。
床から数センチ持ち上げるだけで良いので、タンクを設置するのに女性でもそれほど苦労はないと思います。
...続きを見る
ピロシキさんの画像
9 人の方が役に立ったと言っています。

アイディールウォーターの詳細情報

宅配エリア 全国(沖縄県・離島を除く)
宅配方式 ワンウェイ方式
注文単位(一回の配送) 1,785円(12Lボトル)×2本~
水の種類 天然水
水の価格(500ml換算) 約80円
サーバーレンタル料 無料
電気代 月額 約1,000円〜
ノルマやその他費用 事務手数料2,000円(契約時)、スキップ可(条件不明)
運営会社 プレミアムウォーター株式会社
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) 5,549人
アイディールウォーターの口コミ・レビュー
4.0 点
アイディールウォーターは実際に水を配達してもらうときの利便性が非常に高いなと感じています。

アイディールウォーターでは水を配達する周期を比較的柔軟に選べるので、そこがまずありがたいと思います。

しかし、それに加えて配達する曜日とか、時間帯も結構細かく指定することができるのです。

だから、宅配便と同じような状況を実現できるというのは非常に便利だなと思いました。

ウォーターサーバーは他にもいろいろな会社が存在していると思いますが、こういった形で配達する曜日や時間帯を指定することができない場合も普通にあると思いま ...続きを見る
極主婦さんの画像
172 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点
アイディールウォーターを利用してみて感じたことです。
料金が安くていいなと思いました。ウォーターサーバーを導入する前に比べると、毎日家で天然水を飲めるのは嬉しいけれどけっこうお金がかかり大変なんですよね。
そこで経済的に負担にならないウォーターサーバーを探していて、アイディールウォーターが良いと思いました。

デザインはあまりオシャレではないと感じています。
でも、料金が安いため毎日たっぷりと天然水を使うことができています。
バナジウム含有量国内最高水準を誇る富士山の天然水ですごく美味しいです。
4大ミネラル成分をバランス良 ...続きを見る
ミカンさんの画像
63 人の方が役に立ったと言っています。

ワンウェイウォーターの詳細情報

宅配エリア 全国
宅配方式 ワンウェイ方式
注文単位(一回の配送) 1,250円(12Lボトル)×2本~
水の種類 天然水、RO水
水の価格(500ml換算) 52円〜
サーバーレンタル料 無料
電気代 月額 約495円〜
ノルマやその他費用 休止手数料 864円(税込)/月
運営会社 ワンウェイウォーター株式会社
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) 13,412人
ワンウェイウォーターの口コミ・レビュー
4.0 点
数年前に自宅で新鮮なお水を飲みたいと思って兼ねてからウォーターサーバーを探していました。

色々な比較サイトを見て回りましたが、結局は使って見なければ、何が自分に合うのか分かりませんでした。
初めはCMでも良く目にするクリクラさんと契約しましたが担当さんの対応が悪く(事前に自宅へサーバーを届ける日にちを決めていたのですが、約束の日になってもサーバーは来ず、遅延の連絡もなかった)即解約しました。

その後は天然水にするかRO水にするかで迷いましたがコスパ重視で長く使いたいと考えてワンウェイウォーターさんに的を絞って契約しました。
...続きを見る
shellbuletさんの画像
181 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
とてもシンプルな価格だなと感じました。初期費用やサーバーレンタル料、配送料などが無料で、飲んだ水の分だけ払えばよいので気に入っています。お手頃な価格なので続けやすいです。

重たいお水のボトルを持ち上げなくても良いところも安心できます。あまり力がないので、足元で楽にボトル交換ができる、こういうのは助かりますね。小さい子供がいるので、チャイルドロックがあるのもすごく気に入っています。

デザインはちょっと地味かなと感じますが、慣れてくるとシンプルなほうが飽きないのかなと思うようになりました。大きさはスリムでコンパクトなので、場所をとらないところが良いと思い ...続きを見る
しずくさんの画像
119 人の方が役に立ったと言っています。

MCMのめぐみの詳細情報

宅配エリア 全国
宅配方式 ワンウェイ方式
注文単位(一回の配送) 1,750円(12Lボトル)×2本~
水の種類 RO水
水の価格(500ml換算) 約73円〜
サーバーレンタル料 無料
電気代 月額 約1,000円
ノルマやその他費用 休止手数料1,000円、新規事務手数料2,160円、サーバーレンタル初回手数料2,000円(税抜)
運営会社 MCMのめぐみ株式会社
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) データなし
MCMのめぐみの口コミ・レビュー
4.0 点
MCMのめぐみで扱われているお水は、味が水道水と比べると美味しいと思います。

ただ、味に関して言えばお水を飲んだときだけではなくて、料理に使ったときに特に顕著に感じるのです。

普通にMCMのめぐみのお水を飲んだときよりも、料理に使ったときの方が実は感動は大きくて、特にご飯を炊いたときには非常に美味しいなと思いました。

お米は今まで通りのものですし、使っている炊飯器も同じものなのですが、味そのものが変わっているのに気付きました。

具体的に言うと、いつもよりもふっくらとお米が炊けている気がして、さらに弾力が生ま ...続きを見る
こけしさんの画像
226 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
MCMのめぐみのウォーターサーバーを導入。カラーはクールブラックを選びました、とてもスタイリッシュでカッコイイです。タッチパネルは見やすく操作しやすいですね。床のかたつきを解消してくれるアジャスト機能があるのですが、使ってみて納得。この機能があると、使っていてストレスがないです。

鮮度や衛生面にこだわっているところが良いと感じています。ボトルがつぶれていくエアーレス対応タイプで、飲み終わるまで安全に飲めるお水なので、子供にも安心して与えることができますね。お水もすごく美味しいです。

また、費用面でも魅力を感じています。例えば、ウォーターサーバーのレン ...続きを見る
そよ風さんの画像
14 人の方が役に立ったと言っています。

良水市場おいしい水の詳細情報

宅配エリア 東京・埼玉・千葉・神奈川(一部地域を除く)
宅配方式 リターナブル方式(8L)、ワンウェイ方式(12L)
注文単位(一回の配送) 500円(8L)×4本〜
水の種類 RO水
水の価格(500ml換算) 約32円〜
サーバーレンタル料 648円/月〜
電気代 月額 約1,000円
ノルマやその他費用 休止時事務手数料 1,080円/回、メンテナンス料3,240円/年
運営会社 ウォーターポイント株式会社
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) データなし
良水市場おいしい水の口コミ・レビュー
4.0 点
良水市場おいしい水のウォーターサーバーは、料金が安いかな?と思って、利用を始めてみました。

したがって、料金の面に関しては特に不満はないですし、問題ないと言えるのです。

ただ、実際に利用をしてみるとサーバーのデザイン面がちょっと気になるということが言えます。

なんとなくダサいような、そんな感じに見えてきて、機能に支障はないので、そんなに文句はないのですが、あまり人に見られたくないような感じなのです。

水が入ったボトルを上に乗せるようなタイプのために、ボトル自体がむき出しになっています。
...続きを見る
コロンブスさんの画像
248 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点
住んでいるところの水道水が美味しくないので、ほとんど飲まないので、いつもペットボトルを大量購入していました。
大人だけ住んでいた頃はそれでも良かったのですが、子供が生まれてから買いに行くのも面倒になり、なにより赤ちゃんには水を飲ませるというより、料理に使うという意味でこの水は大変重宝しました。

赤ちゃんの口に入るものは水道水を使いたくなかったので、ミルク作りから白湯、その後は離乳食などにも安心してこちらの水を利用できました。これだとかなりの量の水が必要になりますが、値段も安く、電気代も安く大変ありがたかったです。

住んでいるところが夏は非常 ...続きを見る
はなさんの画像
166 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点
元々他社のウォーターサーバを使っていましたが、故障を機に乗り換えました。
水自体の料金は今まで使っていたウォーターサバのものよりかなり安いです。
それなのに味はほとんど変わりはないと感じます。
多少柔らかい舌ざわりな感じはしますが、この辺は好みだと思います。臭いとかはまったくないです。

サーバのデザインは非常に好みが分かれるところだと思います。何の飾り気もないので、病院などに置かれているウォーターサーバのようです。
部屋に置くとかなり浮きますので、デザインにこだわる人には向いていないと思います。
ただし、多少お金をプラスす ...続きを見る
ニッケルさんの画像
70 人の方が役に立ったと言っています。
3.0 点
良水市場おいしい水を利用してみて分かったこととしては、サーバーのデザインがイマイチということです。

水の味に関しては特に文句はないのですが、サーバーのデザインが画像で見たときよりも、実物の方が微妙だなと感じられてきたのです。

簡単に表現すると古臭いというか、地味というか、そういう印象を受けるデザインです。

シンプルなのが好きな人にとっては、こういったデザインは気に入るかもしれませんが、私はあまり好みではなかったです。

他のウォーターサーバーの会社のサーバーのデザインと比べると、オシャレさの面では劣るかな?と ...続きを見る
ひさえさんの画像
176 人の方が役に立ったと言っています。

エフィールウォーターの詳細情報

宅配エリア 関東・北陸・関西・四国の一部
宅配方式 リターナブル方式
注文単位(一回の配送) 1,400円(11.3L)×3本
水の種類 海洋深層水(RO水)
水の価格(500ml換算) 約65円
サーバーレンタル料 1,000円(税別)/月(メンテナンス料込)
電気代 月額 約1,000円〜
ノルマやその他費用 不明
運営会社 大丸エナウィン株式会社
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) データなし
エフィールウォーターの口コミ・レビュー

おいしい水の宅配便TOKAIの詳細情報

宅配エリア 静岡県
宅配方式 リターナブル方式
注文単位(一回の配送) 12Lボトル×3(単価は水の種類で異なる)
水の種類 天然水、RO水
水の価格(500ml換算) 約47円〜
サーバーレンタル料 923円(税込)/月〜
電気代 月額 390円〜
ノルマやその他費用 スキップ手数料 1,080円(税込)/回
運営会社 株式会社TOKAI
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) 76,640人
おいしい水の宅配便TOKAIの口コミ・レビュー
5.0 点
水道水の塩素の臭いがした時にここの水を試してみたのですが思った以上に美味しい水で満足できました。
最初はそこまでここの水に大きな期待はしてなかったのですが思った以上に美味しい水だと思いました。

また、私がこのおいしい水の宅配便が良いと思ったのはここはキャンペーンでサーバーが1年間無料で使えたのが良かったです
他のところだとサーバーのレンタル代がかかる事でかなりコストが高めになるのでそれまでこの手のサービスをあまり利用したいと思わなかったのですがここはサーバー代が1年間無料で使えるという事だったので使ってみました。

それでかなりお得 ...続きを見る
マジックさんの画像
170 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点
これまでにいくつかのウォーターサーバーを試してきましたが、一番気に入っているのがTOKAIの「おいしい水の宅配便」です。
地元ではよく配送トラックを見かけるため、それだけ愛飲者が多いのだと安心感があります。

一番のお気に入りポイントは、「朝霧のしずく」「朝霧のしずくマイルド」「ピュア純水」の3種類から選べるというところ。
私は朝霧のしずくマイルドが一番飲みやすいのでずっと変えていませんが、ピュア純水も気になっています。

いずれも富士山の恵みである天然水なので、他のウォーターサーバーの水とは一味違う良さがあります。
...続きを見る
まささんの画像
135 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
おいしい水の宅配便では、重たいボトルの交換サポートのサービスが存在しています。

これは新しいボトルを配達するときに、業者の人たちが家にある予備のボトルを1本サーバーに設置してくれるサービスとなっています。

サービス料は1回あたり110円となっているので、そこまで大きな負担には感じられません。

力がある人ならいいかもしれませんけど、私はそういうタイプの人間ではないので、実際ボトル交換はかなりしんどいと言えるでしょう。

だからこそ、このサービスについてはかなり魅力的に思えてきます。

しかも ...続きを見る
ミアさんの画像
99 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
おいしい水の宅配便の、朝霧の水はとっても美味しいです。
更に、ろ過して綺麗にし、飲み水にした一般的なウオーターサーバーのお水とは違い、富士山麓で汲み上げたバナジウム含有の天然水なので、体にも良さそうで、飲用しています。

以前はスーパーでバナジウム天然水を購入していましたが、こちらを利用するようになってからは重い思いをして買いに行かなくても届けてくれるので大変助かっています。

また、昨今ではいつ自然災害が起きるかわからないので、そんなときにも困らないように、常に5本はストックしています。
最初の頃は炊飯や、料理にも使用していましたが ...続きを見る
ゆうぷさんの画像
69 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
水は全ての料理に使うので、安全安心なものを使いたいと思い、ウォーターサーバーを検討するようになりました。
万が一の災害時にもウォーターサーバーがあると備えになるので、準備しておくことにしました。

色々ある中で、美味しい水を選択したいと思い「おいしい水の宅配便」へ連絡して詳しいことを聞き、床置きタイプを利用することにしました。
デザインもシンプルでリビングに置いても違和感ありません。

水は3種類から選択でき、ピュア純粋を利用しています。
北アルプスの水で甘みがあり美味しいのでご飯を炊くとふっくらします。
宅配は3 ...続きを見る
いちごママさんの画像
210 人の方が役に立ったと言っています。

エンジェルスマイルの詳細情報

宅配エリア 全国(沖縄・離島を除く)
宅配方式 ワンウェイ方式
注文単位(一回の配送) 1,820円(12L)×2本セット、1,350円(8L)×3本セット
水の種類 RO水
水の価格(500ml換算) 約76円〜
サーバーレンタル料 無料
電気代 月額 約800円〜
ノルマやその他費用 休止手数料 1,000円(税別)/回
運営会社 株式会社白木屋
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) データなし
エンジェルスマイルの口コミ・レビュー
5.0 点
ママ友に「赤ちゃんいるなら、エンジェルスマイルがいいよ」と言われて、初めてウォーターサーバーを導入しました。子供が生まれて安心安全なお水を飲ませたくてウォーターサーバーを導入しようと思ったのですが、たくさん種類があって困っている時に、ママ友から良いウォーターサーバーを聞いて安心しました。

赤ちゃんに特化したウォーターサーバーがあるなんて知らなかったので、知ることができて良かったです。純水や充填環境へのこだわりがあって本当に安心できますね。このウォーターサーバーがあるから、ミルク作りがとても楽です。70℃設定ボタンは赤ちゃんモードで便利ですね。お水はとても美味しいです。 ...続きを見る
さえママさんの画像
11 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
ウォーターサーバーというのはそれぞれの会社がデザイン面にこだわりを見せている感じがします。

本来そういったところは機能とは何ら関係はありませんが、こだわりたい人は多くいるでしょう。

私もその1人ですが、なんとなく派手なデザインは好きではなく、家の中の雰囲気を考慮すると白色のものが良いと思っていました。

そんな中で見つけたのがエンジェルスマイルのウォーターサーバーで、まさにそういう薄いカラーが多く用意されていました。

私はオアシスブルーという色のウォーターサーバーが気に入り、これにしました。
...続きを見る
スクリーンさんの画像
277 人の方が役に立ったと言っています。
3.0 点
エンジェルスマイルは利用に際してメンテナンスを自分で行う必要があります。

ウォーターサーバーのメンテナンスに関しては、業者がわざわざやってきて丁寧に行うケースもありますが、エンジェルスマイルでは基本的にそのようなサービスはありません。

したがって、定期的に自分でメンテナンスをしていかないといけないので、そこは知っておいた方がいいです。

エンジェルスマイルの場合には、1か月に1回くらいのペースでメンテナンスをすれば問題ありません。

しかし、それを忘れるといずれ壊れる可能性があるので、メンテナンスに関しては、常 ...続きを見る
アリアさんの画像
131 人の方が役に立ったと言っています。

ウォーターワンの詳細情報

宅配エリア 全国
宅配方式 ワンウェイ方式
注文単位(一回の配送) 12L・6L×2本(価格は水の種類によって異なる)
水の種類 天然水、RO水
水の価格(500ml換算) 約69円〜
サーバーレンタル料 463円/月
電気代 月額 約700円〜
ノルマやその他費用 休止手数料 1,000円/月
運営会社 株式会社サイサン
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) 11,442人
ウォーターワンの口コミ・レビュー
4.0 点
我が家でウォーターサーバーを初めて導入した製品が、「ウォーターワン」でした。

初めてのモノだったので、とにかくに感動しましたね(笑)
だって、お湯がレバーを押すだけで出てくる!
普通のポットで、沸かす時間や手間など一切なく、
お茶やカップラーメンを楽しめます!
なにより、お水が美味しいし、すごく便利でした!

難点を挙げるとすれば、「音」です。
例えるならば、冷蔵庫のような「ゴー・・」という音が、定期的に鳴ります。
慣れれば気になりませんが、最初のうちは気にしてしまうかもしれませんね。 ...続きを見る
つちふまずさんの画像
261 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点
私は一人暮らしを始め、賃貸の契約とともに一緒にウォーターサーバの契約をしました。
ウォーターサーバを使用して一番良かった点は美味しい水をいつでも冷えた状態で手軽に飲めたことです。
また90度程度のお湯も出たためカップラーメンやカップスープを作る時間を短縮できた点も良かった点です。
さらに、冷水とお湯を混ぜることで簡単に白湯ができるので非常に便利でした。

そのため、すぐに冷水やお湯を頻繁に使いたい、飲みたいという人にはとっても便利であると感じました。
しかし、自分には合わない点もありました。自分の場合、毎月24ℓが(12ℓのボトル×2 ...続きを見る
りんごさんの画像
36 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
我が家では、ウォーターワンを使っています。もともと主人が結婚前から使用していて、それを継続しております。主人は、ウォーターサーバー選びにはこだわりがあったようで、ウォーターワンは、ろ過水ではなく、ミネラルウォーターだから選んだんだよと話していました。
お水は4種類から選べますが、うちは富士山のバナジウム天然水を使っています。

それまで私はウォーターサーバーは使ったことがありませんでしたが、すぐに冷たいお水やお湯が使えるというのは大変便利です。
ジュース等を買って飲むことが多かった私ですが、ウォーターサーバーを使いはじめてからはほとんどお水を飲んでいるの ...続きを見る
ななみんさんの画像
159 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
赤ちゃんのミルク用に使い始めたのがきっかけでした。
最初は「富士山の水」だけでしたが、数年前から南阿蘇・沖縄・島根の水も選択可能になりまあました。サーバーは使いやすくて、もちろんですが、冷水と90度のお湯もでます。

安全で美味しい水なので、赤ちゃんのミルクを作る時にとても重宝しました。ミルクを造る必要が無くなった現在でも、料理や飲料水に使っています。

ボトルが柔らかいペットボトル素材なので、使い終わったあとの処分がスペースもとらず、資源ごみとして出せるので、とても楽です。

毎月1回の配送も追加やキャンセルにも対応してく ...続きを見る
のりのりさんの画像
72 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
ウォーターワンを導入したいと思った理由は、提供する天然水が富士山や南阿蘇、島根、沖縄の4種類があると知ったからです。色々な天然水を飲んでみたいと思いました。

家にいながら、自然の恵みを毎日感じることができるなんて幸せです。ペットボトルで買う水とは味が違うってわかるんですよね。夫や子供達も、ペットボトルの水はそれほど飲まないのに、ウォーターワンの天然水はゴクゴク飲んでいます。

天然水は軟水、または超軟水なのでクセがありません。だから味に敏感な子供たちも家に帰ってきたらすぐに「天然水飲みたい」と言って飲んでいるのかなぁと思いました。
...続きを見る
sawadaさんの画像
107 人の方が役に立ったと言っています。

trolox(ラピロスウォーター)の詳細情報

宅配エリア 全国
宅配方式 ワンウェイ方式
注文単位(一回の配送) 都度購入(定期購入あり)
水の種類 天然水
水の価格(500ml換算) 81円〜
サーバーレンタル料 サーバーなし
電気代 なし
ノルマやその他費用 なし
運営会社 ラピロスウォーター株式会社
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) データなし
trolox(ラピロスウォーター)の口コミ・レビュー
4.0 点
ラピロスウォーターは、専用のサーバーを使って冷水と温水の両方を利用することができます。

これ自体はそんなに変わった部分ではなく、他のウォーターサーバーでも共通と言えるでしょう。

ただ、ラピロスウォーターにおける冷水に関しては、割と予想外な面がありました。

それは冷水の温度が思った以上に低かった、かなり冷たかったということです。

普通の水に氷を入れてさらに冷やしたような感覚で、本当に冷たさを感じられる状況になっています。

これに関してどう思うか?は人によって異なるかもしれないですけど、個 ...続きを見る
うなぎさんの画像
124 人の方が役に立ったと言っています。

ダスキンウォーターサーバ 森のひとしずくの詳細情報

宅配エリア 全国
宅配方式 ワンウェイ方式
注文単位(一回の配送) 都度注文
水の種類 天然水
水の価格(500ml換算) 約59円〜
サーバーレンタル料 4週間標準レンタル料金 1,080円(税込)(任意)
電気代 不明
ノルマやその他費用 なし
運営会社 株式会社ダスキン
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) 963,550人
ダスキンウォーターサーバ 森のひとしずくの口コミ・レビュー
4.0 点
旦那はキンキンに冷えた水が好きなのですが、私は冷たすぎるものが苦手で、自由に温度調節できるウォーターサーバーがないかなと探していました。
だから、こちらを見つけた際には即決定。

ダスキンのウォーターサーバーを使っている人は正直周囲にはいなかったものの、会社名は有名なので大丈夫だろうと思っていました。

実際、ダスキンは掃除のイメージが強いのですが、ウォーターサーバーも高温循環機能がついていて、菌については心配無さそうでした。
他のウォーターサーバーでは、少し使うと変な臭みがついたことがあったのに、ダスキンではそれがなかったです。 ...続きを見る
あんこさんの画像
247 人の方が役に立ったと言っています。
3.0 点
お湯を使用していると意外にすぐにお湯が無くなるというのが問題だと感じました。
おおよそですが、コーヒーカップで云うと杯分を一気に出した場合、意外にお湯が無くなってしまい、ぬるい湯水が出てくるのがなんだかなぁと思います。
冷水のほうは意外にもかなりの量を出しても冷水なんですが、お湯だけが意外に早くなくなるというのは恐らく、サーバー側がお水を優先しているのかもしれないです。

自分で交換するに際して割と不安定な重い水パックですが、交換自体は何とかできますし飲むことができる水を選べるなど飲料として十分なおいしさを持っている分、お湯を多く使う私の家庭では残念なが ...続きを見る
ゴンズさんの画像
9 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
初めてダスキンの富山の天然水を契約しました。そして、お水の美味しさにハマり、

料理する時も富山の天然水の水を使ってます。

それまでは、お水をコンビニでお金を出して買った事が無かったのですが、

ウォーターサーバーを自宅に置いてから、外出時お金を出してお水を飼い始めました。

また、自宅にお客さんが来た時に、このお水を出すと皆さん喜んでくれます。

また、外出時に他所のウォーターサーバーのお水を頂くんですが、

富山の天然水のようにまろやかさが感じませんでした。
...続きを見る
コウタさんの画像
278 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点
知人に勧められて清掃業で有名なこの会社のサービスを何度か利用していました。

その頃に担当してくれていた会社の方が、まだ出始めの商品ですのでレンタル出来る様に手配するので、これからも我が社をご愛願下さいと言われ車の中から取り出されてくれたのがこのウォーターサーバーでした。

その頃は丁度、災害により水の利用意識が根付いた頃でもありましたので、名のある会社なだけあってさすがに対応が早いと驚きましたが、私自身はいくら海や川からの水をキレイにしても幼い頃と変わっていないという思いでしたので、そのいつも丁寧にしてくれていた担当者の方がその商品を紹介してくれなけれ ...続きを見る
bonさんの画像
151 人の方が役に立ったと言っています。

FLAIR(フレール)の詳細情報

宅配エリア 全国(一部離島除く)
宅配方式 ワンウェイ方式
注文単位(一回の配送) 1620円(6.2L×3バック)×1箱(原則2箱)
水の種類 RO水
水の価格(500ml換算) 約44円
サーバーレンタル料 500円/月〜
電気代 月額 約1,000円〜
ノルマやその他費用 月間の購入箱数によりサーバーレンタル料が変動
運営会社 アルテッセ株式会社
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) データなし
FLAIR(フレール)の口コミ・レビュー

クリスタルクリアウォーターズの詳細情報

宅配エリア 東京・神奈川・千葉の一部地域
宅配方式 リターナブル方式
注文単位(一回の配送) 都度注文2本単位
水の種類 RO水
水の価格(500ml換算) 約48円
サーバーレンタル料 1,080円/月 (税込)メンテナンス料込み
電気代 月額 800円〜
運営会社 有限会社 麻水
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) データなし
クリスタルクリアウォーターズの口コミ・レビュー
5.0 点
最近、水道の塩素がかなり気になっていまして、夏場はもっと水道の塩素濃度が増えて嫌だなーと思っていました。

職場の人に塩素を除去できるウォーターサーバーがあると聞いて、詳しく話をきくと、クリスタルクリアウォーターズでした。フィルターがこれ以上ない細かさで、あらゆる細菌や、環境ホルモンまで除去されるものだそうです。

私はアレルギーがありますので、アレルギーのある人にも安心と聞いて、このウォーターサーバーに決めました。

一口飲んでみて、水道の味とは全然ちがう美味しさにとても感動しました。
ウォーターサーバーの色も形もスッキリ ...続きを見る
べすとさんの画像
173 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
クリスタルクリアウォーターズという会社では、水代以外の費用がかなり削減されていると感じられます。

したがって、お金がかかっている印象がそれほどないので、そこは魅力的だと思っているのです。

クリスタルクリアウォーターズの場合には、導入にあたっての初期費用、設置料、水を配達するときの送料がかかりません。

サーバーのレンタル料はかかりますけど、一定期間が経過するとメンテナンスをすでに行った万全の状態のサーバーとすぐに交換してくれるのです。

だから、そういった面で言えば常に快適な利用ができるサーバーが家の中にある状 ...続きを見る
エムズさんの画像
190 人の方が役に立ったと言っています。

オーケンウォーターの詳細情報

宅配エリア 全国(沖縄・離島を除く)
宅配方式 ワンウェイ方式
注文単位(一回の配送) 全国 ※沖縄・離島を除く
水の種類 天然水
水の価格(500ml換算) 約79円
サーバーレンタル料 無料
電気代 月額 約500円〜
ノルマやその他費用 休止手数料864円
運営会社 株式会社オーケンウォーター
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) データなし
オーケンウォーターの口コミ・レビュー
5.0 点
オーケンウォーターで提供しているサーバーには、非常に便利な機能が備わっています。

スマートサーバーを利用することで、自動で中をクリーニングしてくれる機能を使うことができます。

これはサーバー内部を自動で掃除してくれる非常にありがたい部分と言え、手間の削減などの面で大きな貢献をしてくれているのです。

サーバーのメンテナンスに関しては、自分でできる範囲というのは限られており、特に内部に関してはかなり難しいです。

専門の業者にやってもらうという方法もありますけど、それだけ時間をとられることになります。
...続きを見る
バイデンさんの画像
148 人の方が役に立ったと言っています。

日本の名水の詳細情報

宅配エリア 全国(北海道・沖縄・離島除く)
宅配方式 ワンウェイ方式
注文単位(一回の配送) 1セット 12L×2本(価格は水により異なる)
水の種類 天然水、RO水
水の価格(500ml換算) 約52円〜
サーバーレンタル料 無料
電気代 月額 約403円〜
ノルマやその他費用 サーバー休止手数料 800円(税抜)
運営会社 株式会社ナチュラルガーデン
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) 334,807人
日本の名水の口コミ・レビュー

アースウォーターの詳細情報

宅配エリア 全国
宅配方式 ワンウェイ方式
注文単位(一回の配送) 1セット(12L×2本)1箱or3箱(プランによって異なる)  
水の種類 天然水
水の価格(500ml換算) 約100円〜
サーバーレンタル料 無料
電気代 不明
ノルマやその他費用 不明
運営会社 earth water 株式会社
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) 47,194人
アースウォーターの口コミ・レビュー
4.0 点
ウォーターサーバー式のミネラルウォーター、数ヶ月前から我が家にもレンタルで設置するようになり
”気軽にミネラルウォーターが飲める”生活が完全に根付きました。
設置当初は、今思えば恥ずかしいぐらい興奮していましたが現在は落ち着いてきて、冷静に良し悪しの面が見えてきました。

先ず良い面、ウォーターサーバー本体の機能ですが複雑な機能は一切なく極々シンプル
高温・温水・冷水・弱冷水の4パターンあり、1年を通して快適に水を飲むことができます。
真夏にタイムラグなしで飲める冷水モードは最高に使えますし、秋冬に冷たいお水を飲みたい場合は弱冷水でO ...続きを見る
298さんの画像
276 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点
アースウォーターに関しては、実際に使用すると水の温度に種類があるのが分かります。

しかも、思った以上に種類が多かった印象で、シーン別に使い分けることができそうだと思いました。

具体的に言うと、高温水、温水、冷水、弱冷水といった形で4種類用意されているので、ここはウォーターサーバーの中では比較的珍しいなと感じたのです。

温かい水と冷たい水が2段階に分かれているということで、例えば真夏には冷水で、もう少し寒くなってきたら弱冷水を使うなど、そういう利用の仕方ができています。

こういった使い分けを可能にするサーバー ...続きを見る
聞かん坊さんの画像
162 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点
お店で買ってくるお水に比べると、一口飲んだだけで味が違うとびっくりしました。
まろやかで喉をスーっと通っていく感じで非常に飲みやすいんです。
体中に美味しいお水がめぐっていくイメージで、お水の美味しさに感動しました。

ヨガが趣味なのですが、アースウォーターのお水を飲むと体が喜んでいるのがわかります。
運動後の疲れが一気に吹き飛んでしまいますね。それぐらいお水が気に入りました。
体に吸収されやすいイオン化したケイ素が高濃度で含まれているということで、美容にも良いなんて素敵です。

チャイルドロック機能や高温循環機能 ...続きを見る
秋空さんの画像
39 人の方が役に立ったと言っています。
3.0 点
引っ越しを機にサーバーを契約し、4年ほど使用しています。
水やサーバーに対しては何の不満もなく使っていました。

この度、毎月届けてもらっている水が余ってきたので配送をスキップできないか問い合わせたところ、一年に一度(1か月)だけ無料でスキップできますと言われ それ以上のスキップは1か月に1000いくらかの料金がかかると言われました。

何も送らないのに何のお金なんでしょうか。手数料? 
お金かかるのなら水を送ってもらった方がマシと思わせるため? よくわかりません。

定期便で化粧品など買っていますがスキップにお金 ...続きを見る
Shinoさんの画像
171 人の方が役に立ったと言っています。
BLUEウォーター(サービス終了)の口コミ・レビュー

アクアマジックの詳細情報

宅配エリア 愛知県・岐阜県・三重県の一部地域
宅配方式 リターナブル方式
注文単位(一回の配送) 1,200円(12L)×3本(都度注文)
水の種類 RO水
水の価格(500ml換算) 50円
サーバーレンタル料 無料
電気代 月額 約800円程度
ノルマやその他費用 抗菌カートリッジ別売り(2,500円)
運営会社 株式会社 中京医薬品
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) データなし
アクアマジックの口コミ・レビュー
5.0 点
アクアマジックワンウェイは実際に提供している水に関して、かなりこだわっているウォーターサーバーの会社のように思います。

ここで提供される水は、上手くは表現できませんが、自然とのどを通っていくような感覚が得られて、その状況に全く違和感を覚えないのです。

単純に美味しいという言い方もできますけど、ストレスを一切感じない部分が特徴としてあるように思うのです。

利用者の健康に寄与できるような、安全なものを飲むことができるみたいですが、それ以外の部分でも魅力を感じることができるので、そこは素晴らしいなと思いました。

...続きを見る
くれよんさんの画像
97 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
アクアバンクで提供されている水は品質が非常によくて、そこが最高の部分に感じられます。

ウォーターサーバーを利用するならば、水の味はこだわりたいと思っていましたけど、本当にお世辞抜きで美味しいと思えます。

水単体で飲んでも美味しさは実感できますが、何らかの用途に使用してもそれは同じで、相変わらず美味しいなと思えるのです。

特にコーヒーを作って飲むときには、アクアバンクの水の味の良さを実感しやすいかもしれません。

以前と比較をすると非常に分かりやすいですけど、明らかに味が変わって、格段に向上したと思えてきました ...続きを見る
オリーブさんの画像
64 人の方が役に立ったと言っています。
エイジレスウォーター(販売終了)の口コミ・レビュー

アクアリズムの詳細情報

宅配エリア 全国(沖縄県・離島以外)
宅配方式 ワンウェイ方式
注文単位(一回の配送) 1,900円(12Lボトル)×2本~
水の種類 天然水
水の価格(500ml換算) 79円
サーバーレンタル料 無料
電気代 月額 約465円〜
ノルマやその他費用 休止手数料 月額800円(税抜) 
運営会社 株式会社ライフシード(コスモウォーター代理店)
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) データなし
アクアリズムの口コミ・レビュー
5.0 点
アクアリズムで使うサーバーについては、全体的に静かだなという印象になります。

それぞれの会社ごとにサーバーから出る音の程度は違っていると思いますけど、アクアリズムの場合にはあまりにも静かで、ちゃんと動いているのか?心配になるレベルです。

アクアリズムで用意されているサーバーは、どうやら静音設計となっているようで、元々音が目立たないような状況と言えるのです。

このくらいの音であれば、恐らく寝室にあっても何の違和感もない状況だと思います。

眠るのに邪魔にならない程度の音しかしないので、実際にアクアリズムのサーバ ...続きを見る
アスタコさんの画像
38 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
ウォーターサーバーのデザインがとても好みでした。
種類は3つあり、消費電力のかからないワンタッチらく楽サーバーを選びました。

キッチンにも馴染んでインテリア風にすることができてよかったです。

奥京都の古都の天然水、富士の銘水の富士の響き、日田天然水の日田の誉、純天然のアルカリイオン水の金城の華の4種類から水の種類を選ぶことができます。

他にはないサービスだと思いますし、自分の好みをものを選んで飲む事ができるのはとても魅力的だと感じました。

お水は安全面をしっかり考えられているので、安心して飲むこと ...続きを見る
さあさんの画像
86 人の方が役に立ったと言っています。

ダイキチのフレール(富士青龍水)の詳細情報

宅配エリア 全国(一部離島等除く)
宅配方式 ワンウェイ方式
注文単位(一回の配送) 1620円(6.2L×3バック)×1箱(原則2箱)
水の種類 RO水
水の価格(500ml換算) 45円
サーバーレンタル料 500円/月〜
電気代 月額 約1,000円〜
ノルマやその他費用 月間の購入箱数によりサーバーレンタル料が変動(2箱未満の場合900円)
運営会社 株式会社ダイキチ(フレール代理店)
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) データなし
ダイキチのフレール(富士青龍水)の口コミ・レビュー
4.0 点
今回自宅にウォーターサーバーを入れることにしました。
ウォーターサーバーを入れたきっかけが、転勤でした。普段あまり食事や生活に気を配ることがないのですが、転機先で体調を崩してしまい、毎日飲む水だけでも良い物をと思い、「富士青龍水」を契約しました。

何より、嬉しいのがペットボトルの水より安くて、カートリッジ式よりメンテナンスが少ないところです。面倒臭がりな私でも使い続けることが出来ます。

実際に飲んでみて、ミネラルウォーター独特の硬い口当たりではなくまろやかなので飲みやすかったです。
最近では、仕事場にマイボトルに「富士青龍水」を入 ...続きを見る
メルティーさんの画像
258 人の方が役に立ったと言っています。
3.0 点
我が家ではLサイズのウォーターサーバを契約していますが、上部にタンクを置くタイプなので、胸の高さまでボトルを持ち上げなければならずに重労働です。女性だと大変に思う人は多いのではないでしょうか?そのため、力が弱い人などは他の会社の下にボトルを入れるタイプにウォーターサーバを利用した方が良いと思います。

水の味ですが、市販されているミネラルウォーターなどと同じ感じでとくに味も臭いも感じません。ですので、普通に飲むだけではなく料理などに使っても料理の味を邪魔することはないと思います。

料金的には他のウォーターサーバと変わらないですが、私が契約した際はキャン ...続きを見る
ボナさんの画像
30 人の方が役に立ったと言っています。

カープ応援水「天上山」の詳細情報

宅配エリア 広島市内および近郊
宅配方式 リターナブル方式
注文単位(一回の配送) 800円(8L)×4本
水の種類 RO水
水の価格(500ml換算) 50円
サーバーレンタル料 無料
電気代 不明
ノルマやその他費用 休止時滞留課金として1,000円、サーバーメンテンス3,000円/年
運営会社 ウォーターポイント株式会社
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) データなし
カープ応援水「天上山」の口コミ・レビュー
5.0 点
カープ応援水「天上山」は、広島東洋カープとのコラボ商品となっています。

実際に配達されるボトルに関して、カープのデザインが施されていたりしますし、見た目の特徴はかなり感じられます。

また、配達をしてくれる人たちは全員カープファンとなっているみたいで、そこも特徴になると思います。

したがって、自身もカープファンであるという人にとっては、気持ちよく利用ができるはずです。

そして、このカープ応援水「天上山」は、その売り上げの一部が実際にカープに入る形となっています。

したがって、この商品を利 ...続きを見る
前田さんの画像
82 人の方が役に立ったと言っています。

アクアマジックワンウェイの詳細情報

宅配エリア 全国(北海道・沖縄・離島を除く)
宅配方式 ワンウェイ方式
注文単位(一回の配送) 1,850円(12L)×2本
水の種類 RO水
水の価格(500ml換算) 約77円
サーバーレンタル料 無料
電気代 月額 約800円程度
ノルマやその他費用 スキップ可否不明
運営会社 株式会社 中京医薬品
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) データなし
アクアマジックワンウェイの口コミ・レビュー
4.0 点
アクアマジックワンウェイは、他の会社にはないある大きな特徴が存在しています。

それは運営している会社が医薬品関連ということで、これはなかなかない状況だと思うのです。

そういった会社が運営しているならば、水に関しては非常に安心できると思いましたし、ここはアクアマジックワンウェイに関して、相当評価を上げたポイントです。

特に根拠があるわけではないですけど、医薬品の会社が提供しているということで、なんとなく健康に良さそうというイメージを持つことができます。

そういう気分で飲むことができるので、気持ちの面でメリット ...続きを見る
ちょぱぱさんの画像
190 人の方が役に立ったと言っています。

サントリー天然水 ウォーターサーバーの詳細情報

宅配エリア 全国(一部例外あり)
宅配方式 ワンウェイ方式
注文単位(一回の配送) 7.8Lケース×3or6or9箱(価格はプランで異なる)
水の種類 天然水
水の価格(500ml換算) 約80円
サーバーレンタル料 無料
電気代 月額 約700円〜
ノルマやその他費用 休止手数料月額1,080円
運営会社 サントリービバレッジソリューション株式会社
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) 75,794人
サントリー天然水 ウォーターサーバーの口コミ・レビュー
4.0 点
私がこちらのウォ―タ―サーバーを使ってみて思ったのはこれを使うようになったおかげでいつも美味しいアルプスの天然水をの手軽に飲めるようになったのが良かったです。

また、これが良いと思ったのは単に美味しい水が手軽に飲めるようになっただけでなく冷水と温水が出る事で飲料水として使うだけでなく、これでコーヒーを作ったりカップ麺を作ったりできたのが良かったです。

最初は天然水を使ってカップ麺を作ったりコーヒーを作る習慣はなかったのでそこまでこれが良いとは思ってませんでした。
ですが、実際にこのウォ―タ―サーバーを使うようになると冷水だけでなく温水も出る ...続きを見る
けいさんの画像
145 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
快適でいい、と友人に聞いておりずっとほしかったウォーターサーバー。
どのメーカーにするか悩んでいましたが、有名メーカーのものが最初はとっつきやすいと思い、サントリーのものを使わせていただくことにしました。

使用感は本当にいいですね!
冷たい水やお湯がすぐに飲めるのが本当に便利です。
特に自分は毎日のようにコーヒーをドリップで淹れているのですが、お湯を沸かす必要がなくなったのはありがたいことです。
コーヒーメーカーを買うよりずっと安く、汎用性があり清潔でいいところばかりです。

夏は自宅で運動した後、お茶を用意する ...続きを見る
たまさんの画像
111 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
サントリー天然水ウォーターサーバは、お料理のときに使うようになり、お米がふっくらと美味しく炊けるし、味噌汁もお出汁がしっかり出て美味しく仕上がるので、毎日のお料理がワンランクアップしたのを実感するようになりました。

家族が美味しいご飯を炊くようになったね〜と言うようになり、サントリー天然水ウォーターサーバを利用するようになってから、ご飯の味が変化しました。
お料理に活用したり、お茶・コーヒーなど自宅で淹れるのも楽しくなりました。
レンタル料0円でお水代のみなので、節約になりますし、家族でたっぷり利用することができるから、自宅で美味しい天然水を毎日飲める ...続きを見る
ちゃまこさんの画像
77 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
サントリー天然水ウォーターサーバーのお水は本当に飲みやすいなと思います。飲んだ時にすごくスッキリしますしキレもありますね。
料理好きなので料理に使っているのですが、ご飯や煮物がとても美味しく出来上がるので嬉しいです。

このウォーターサーバーを導入してみて思ったのが、4段階温度設定機能があっていいなということです。
お湯2段階、冷水2段階、弱温モードや弱冷モードなど意外と高機能であることがわかりました。

大手メーカーなので安心だと思って導入してみたのですが、想像していたよりも使いやすくて機能性が高いので、すごく気に入りました。 ...続きを見る
kumiさんの画像
132 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点
サントリーの天然水は、コンビニなどで市販もされています。
市販のものを買えば安いかもしれませんが、無料で配送してくれる便利さはありません。

配送料だけでなく、サーバーレンタル料も無料になっています。サーバーはスタイリッシュな見た目で、インテリアとしても十分に機能します。購入することもできて、分割払いもできるようになっています。

4段階の温度調節が可能になっていて、すぐに冷水とお湯が飲めます。季節に関係なく飲みたい温度の水が飲めて、すごく助かります。

また、サントリーのネームバリューが、安心感を抱かせてくれます。南アルプ ...続きを見る
いっぽさんの画像
6 人の方が役に立ったと言っています。

富士おいしい水の詳細情報

宅配エリア 全国
宅配方式 ワンウェイ方式
注文単位(一回の配送) 12Lボトル×2本(価格は水の種類で異なる)
水の種類 天然水
水の価格(500ml換算) 約24円〜
サーバーレンタル料 無料
電気代 月額 約800円〜
ノルマやその他費用 ノルマ無し
運営会社 MBB株式会社
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) 17,251人
富士おいしい水の口コミ・レビュー
4.0 点
ウォーターサーバーを利用してみようと思ったきっかけは引っ越しが理由でした。

実感に住んでいた頃は、水道の水は普通に飲めましたが現在住んでいる所はカルキ臭がするのでどうも口に合わないのです。
とある日、金融機関に用事があり待合室で待機していた時に見かけたのがウォーターサーバーです。

試しに飲んでみた所、透き通った味がしカルキ臭がしないのには驚きました。

また、行きつけのラーメン屋さんにもウォーターサーバーが設置されていて、飲んでみたら水道水と比べて桁違いに美味しかったのです。

例えると清流のような透 ...続きを見る
スイカツリーさんの画像
100 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点
色々なウォーターサーバーがありますが、この富士おいしい水はとにかく料金が安いので助かっています。
12リットルの水が600円ほどで使えるのでとても安いです。
私は家族が多くてとにかく水をたくさん使うので、料金が安いのはありがたいです。

水の配送日や変更などはインターネットから簡単に変更できるので便利です。
ただ何かあった時に電話で相談できる窓口がないのが不安です。
インターネットは確かに便利なのですが、緊急で対応してほしい時などにはやはり直接相談できる窓口が欲しいです。
メールで問い合わせだけだと心配です。
...続きを見る
まーさんさんの画像
247 人の方が役に立ったと言っています。

シャインウォーターの詳細情報

宅配エリア 全国
宅配方式 浄水器一体型サーバー
注文単位(一回の配送) 水の注文はなし
水の種類 水道水
サーバーレンタル料 3,000円(税別)/月(カートリッジ込)
電気代 月額 約500円〜
ノルマやその他費用 なし
運営会社 株式会社ウチムラ
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) 72,260人
シャインウォーターの口コミ・レビュー
3.0 点
シャインウォーターは自宅の水道水をろ過して使うタイプのウォーターサーバーです。

そのため、毎回専用の水を買って、それを設置するという部分が必要ないので、そこは大きなメリットに感じられます。

しかし、この シャインウォーターの場合にはこういった仕組みゆえに発生する問題点があるのです。

それは水道水をろ過するために必要なカートリッジを定期的に付け替える必要があるのですが、これがちょっと面倒と言えます。

すごい長い時間がかかるというわけではないものの、すぐに終わるとも言い難いもので、数か月に1回それなりの手間をか ...続きを見る
イクラさんの画像
110 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
水道水をろ過するシステムで、HPには家の水道水から美味しい水を作ると書かれてあるのですが、本当に水道水が美味しくなるのかは飲んでみるまで疑問でした。ですが、一口飲んでみるとのど越しが良くて美味しいということがわかりほっとしました。

いつもは全然水を飲まない子供たちも、学校から帰ってくると真っ先に水を飲んで「冷たくて美味しい」とニコニコしています。家族みんな美味しい水を飲むことで笑顔が増えたので、導入して間違いなかったと思いました。

シャインウォーターの一番のメリットは、ボトルの注文や交換をする必要がないことだと感じています。本当に楽です。また、ECO ...続きを見る
なっつさんの画像
128 人の方が役に立ったと言っています。

クリクラの詳細情報

宅配エリア 全国(沖縄・離島一部地域を除く)
宅配方式 リターナブル方式
注文単位(一回の配送) 1,250円(12L)×2本
水の種類 RO水
水の価格(500ml換算) 約52円
サーバーレンタル料 無料(条件あり)
電気代 月額 約1,000円〜
ノルマやその他費用 あんしんサポートパック料 417円(税別)/月 
運営会社 株式会社ナック
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) 83,975人
クリクラの口コミ・レビュー
3.0 点
クリクラは、サーバー料の配送料もかからないのでその点は良かったです。ただし水のノルマがあるのが嫌でした。
3ヵ月で水ボトルを6本利用しないとサーバーのレンタル料が月に1100円かかるようになっているので、それが苦痛でした。
なおレンタル期間の縛りがないので、その点は良かったです。

サーバーのレンタル料を無料にするには水ボトルを3ヵ月で6本以上利用しなければいけないノルマはありますが、嫌ならばいつでも解約ができるのでその点は有り難い仕様になっています。
なお水ボトルの代金は、他社よりも安くて美味しかったです。

低価格でウォ ...続きを見る
キャーマンさんの画像
162 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点
仕事のお付き合いの関係もあって、クリクラを使用しています。
これ。結構いいです。
建物のお水があまり美味しく感じないので、重宝しています。
食事の時の水につかったり。毎日落とすコーヒーはクリクラの水を使用しています。くせのない味で美味しいです。

硬質の水や、軟水など、少し癖を感じるほうが好きな方は、ちょっと物足りないかもしれませんが、便利で美味しい水です。

使いずらいと感じるときは、一人でコーヒが飲みたいとき、ドリップのコーヒーを利用していたのですが、カップの上にドリップコーヒーを置いて、カップを持って入れるのは、至難の ...続きを見る
GGKさんの画像
243 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
家にウォーターサーバーを家に設置してからというもの、とても楽になりました。ウォーターサーバーがあればいつでも好きなときにをお湯を沸かさなくても入れることができるので、コーヒーや紅茶、お茶を入れたりスープを入れたりするときにとても便利です。
その他にも、いつでも冷たくておいしい水が飲めるので、かなり便利です。

水はペットボトルで買おうとすると、かなり重たいので大変だし、どっち道宅配でまとめて購入するようになっていましたが、ペットボトルはゴミにもなるので、いつもめんどくさいと思っています。

2リットルと言う量だとすぐに飲み切ってしまうので、ペ ...続きを見る
ここさんの画像
65 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点
ある日、インターホンが鳴り外に出るとクリクラの営業マンの方でした。
エリア担当制らしく、近隣世帯を回って順番に声を掛けているとのことでした。
話を聞いてみるとタンク3本分無料でお試し期間中なのでどうですか?とのこと。
前から気にはなっていたので、お試しで使ってみることにしました。

今まで必要性は感じなかったのですが、家にあると意外と便利でした。
最近、子供が産まれたこともあってミルクを作る時に使ったり、ランニング後に冷水を一杯飲んだり、カップラーメンを作ったり、と色々な用途で利用しました。
調べてみるとクリクラの水は非常に ...続きを見る
VIOさんの画像
162 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
クリクラのウォーターサーバーを使い始めて12年ほど経ちます。冷たい水も暖かいお湯も瞬時に使えてとても便利です。

とくにお湯がすぐに出てくるところがありがたいです。
飲みたいと思った時に紅茶やコーヒーを入れることもスープを作ることもできます。
温度も暑過ぎずでちょうど良いので、まさに快適だと思います。
それまでは、お湯が必要な時にいつもケトルなどを使って沸かしていたのですが、そういったこともしなくなったので、飲みたいときにお湯が出てくることはかなり重宝しています。
一度使い始めてしまうと、その快適さから離れることができません。 ...続きを見る
こまさんの画像
131 人の方が役に立ったと言っています。

【2023年最新】おすすめウォーターサーバー比較ランキング(価格・美味しさ)