ウォーターサーバーHackのホーム > 日田天領水の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

日田天領水の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

4.6(7件)

日田天領水の詳細情報

項目
宅配エリア 全国
宅配方式 ワンウェイ方式
注文単位(一回の配送) 2,484円(20LBIB×1個)〜、3,240円(12LBIB×2個)〜、2,700円(10LBIB×2個)〜
水の種類 天然水
水の価格(500ml換算) 約62円〜
サーバーレンタル料 10L専用 23,760円(買取)
電気代 月額 約180円〜
ノルマやその他費用 なし
運営会社 株式会社日田天領水
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) 15,784人

日田天領水の口コミ

5.0 点

子供の為に。ミルクの時から使ってます。

息子は喘息もちです。
ゆえに、アトピーになる確率も高いと思ってましたが、日田天領水を飲ませ続けたおかげでその心配はなくなりました。

赤ちゃんの時、肌がザラザラしてたのがミルクを作るときに日田天領水を使っていたらつるつる肌に治りました。
私も手荒れが酷いときがありましたが、日田天領水を飲み続けると手荒れも治りました。とにかく素晴らしい水です。

日田天領水と出会ったおかげで、子供の肌質の心配をすることが減りました。
日田天領水でコーヒーをつくると、凄くおいしいです。
ちょっと贅沢な気分になります。
ご飯も日田天領水で炊くととてもおいしくなります。

価格は他の天然水から比べたら3~4倍ほど高くなりますが、絶対飲んでみるべき水です。
人の体は約60%が水分だそうなので、この日田天領水を飲み続けるとおのずと体質が改善されます。私は感謝してます。

日田天領水に出会えて、子供の肌を普通のさらさら肌にすることができ、尚私の手荒れも治りましたから。
228 人の方が役に立ったと言っています。
kakaoさんの画像
kakaoさん
(2019/12/18に投稿)
4.0 点

大分の自然を感じながら美味しく頂いています

自宅とは別の仕事用スペースに置いて使用していました。出身が九州ということもあって、大分・日田の豊かな自然を思い出させてくれそうな日田天領水を選びました。

日田天領水のサーバーは、温水機能がなく冷水のみです。ただ、お気に入りの電気ポットを使い続けている私には支障ありませんでした。
味はまろやかでとても飲みやすいです。天然のミネラルも多く含まれているらしく大分の自然のめぐみを感じながら美味しくいただいています。

色々なウォーターサーバーの商品を試したわけではありませんが、よくあるプラスチックの大きなボトルと違って、バッグ状の容器なので、使用後は小さく折り畳んで捨てることができ、ゴミ捨てが本当に楽です。これはとても満足でした。
また、蛇口ごと取り替えるスタイルなので、長時間使用して蛇口の中の雑菌が心配になったりすることもなく、衛生的に安心できるところも気に入っています。

水の量が少なった時にちょっと出しにくいのが少し不満。
でも、一番どうかなーと思うのが、デザインの悪さ。。正直自宅には絶対置きたくないです。(ごめんなさい)
改良いていただけると嬉しいです。
100 人の方が役に立ったと言っています。
まるさんの画像
まるさん
(2021/09/17に投稿)
5.0 点

国産のおいしい水が手に入りました

国産ブランドのお水は日本人の体質に最も合致する条件を提示しており、自然の恵みをふんだんに味わうことができます。
日田天領水は豊富なミネラルが製造過程で添加されるというメリットから、普段使用する食材のおいしさを引き立たせるメリットが存在します。

実際に水を飲んでみた感想は、飲み心地がよく舌ざわりに温かみがあるものでした。
普段から健康増進を考えている人にとって、日田天領水はオススメできるミネラルウォーターのひとつであると言えます。
日常生活において水1杯の価値は、健康的なライフスタイルの基礎を築く上で大切な作業です。
働き盛りの人や小さな子供がいる世帯であれば、摂取する水から見直していく習慣が大事であります。

ちなみに私は毎朝1杯のコーヒーを飲むのが楽しみのひとつですが、水道水と異なりお湯にしたときのカルキに近いニオイが皆無であることに感動しております。
飲み水として素晴らしき価値を誇る日田天領水は、あらゆる世代に必要なエッセンスです。
205 人の方が役に立ったと言っています。
ライラックさんの画像
ライラックさん
(2019/11/16に投稿)
5.0 点

「バックインボックス」方式の日田天領水を備蓄水にもしています

職場の同僚に日田天領水を教えて貰って以来10年近く愛飲しています。必須ミネラルをバランスよく含んでいて、とても口当たりがよく飲みやすいです。

しばらくはペットボトルを購入していましたが、ウォーターサーバータイプがあると知ってからはそちらに変更しました。
ペットボトルは飲み終わった後のゴミの処理が煩わしかったという理由です。

ウォーターサーバータイプはお水のパックがダンボールに入っている「バックインボックス」方式タイプなので、積み重ねしやすく保管しておくのにとても便利です。

また、日田天領水のウォーターサーバーは温水機能が搭載されていない分、電気代を抑えられます。元々常温で飲んでいたので温水機能は不要なので私には丁度良かったです。

蛇口ごと交換になるので、雑菌が繁殖しにくいですし、サーバー自体のメンテナンス費用も掛からないのがシンプルでいいですね。
今後いつ地震などの災害が発生するか分からないので、備蓄水として少し多めに保管するようにしているおり、安心です。
246 人の方が役に立ったと言っています。
ちゃいさんの画像
ちゃいさん
(2019/06/16に投稿)
5.0 点

日田天領水 とっても美味しいミネラルウォーターです

私は、九州のなかでもとくに水のきれいな地域で生まれ育ったため、つい数年前まで「水を買う」という感覚が分かりませんでした。

ところが主人の転勤で沖縄に越してきてから水道水を飲むことが出来なくなってしまいました。
沖縄の水は硬水で口当たりがよくありません。
ですので沖縄で水の販売が盛んで近所にいくつもの水の配達業者があります。

実際何度か配達をお願いしてみましたがどこも「可もなく不可もなく」という感じでこれといった決め手に欠けました。
40代に差しかかり、健康に気を配るようになったころテレビで日田天領水を特集していました。
とても健康に良いということで早速楽天で注文してみました。

ネットでウォーターサーバーを注文するのは初めてでしたが特に問題なく届きました。
早速飲んでみたところクセがなくて非常に飲みやすいお水でした。

初めて飲んだ時、体がスーッと軽くなる感じがしてびっくりしましたが気のせいかもしれませんね(笑)
それ以来一度も切らすことなく毎日飲み続けています。
せっかく飲むなら少しでも体に害のないものを取り入れたいものです。
208 人の方が役に立ったと言っています。
恵美さんの画像
恵美さん
(2019/06/04に投稿)
5.0 点

日田天領水は飲み口まろやかで安心で健康的です

大分県日田の湧き水である日田天領水は、軟水の良さが全面に押し出された、飲みやすいまろやかさとミネラル成分による美味しさが特徴となっている飲料水でした。
ウォータサーバーで利用してみたところ、いつでも飲み水としてだけでなく、お料理やコーヒー紅茶などにも使用でき、お米をたくときのお水として使用してみても、その炊きあがりがふっくらとして、味わい深いものとなったところが嬉しいポイントでした。

また、意識していなくとも、健康的になれるとあって、サプリメントと同じくらいの栄養価を期待して積極的に飲むようにしていました。

お値段的にも、ほかのブランドナチュラルミネラルウォーターと比較してみても、そんなに高すぎることもなく、得られるメリットを考慮したときに、絶対的なコストパフォマンスであると実感することができました。

今後も、ぜひ利用しつづけていこうと思わせてくれる、ぜひともおすすめしたいミネラルウォーターであると声を大にして言いたいです。
228 人の方が役に立ったと言っています。
ようさんの画像
ようさん
(2018/11/15に投稿)
5.0 点

手入れの簡単さと美味しさが決め手

私が住んでいる地域は水道水があまりおいしくないので・・ウォーターサーバーが欲しいとずっと思っていたのですが、手入れやお水の交換方法が面倒なんじゃないか?余計なお金がかかるんじゃない?と、ウォーターサーバーというものは敷居が高い存在でした。

日田天領水は機械操作が苦手な私でも簡単に水の交換とお手入れができるのでとても助かっていますし、費用は月々のお水代だけなので明瞭会計な上、
リーズナブルです。
蛇口ごと交換できて衛生的なのも選んだきっかけのひとつでした。
あと、お水はたくさん入るのにコンパクトだったので私は嬉かったですね。

小学生に通う息子の水筒にもこちらのお水を入れて持たせることもあります。ミネラルたっぷりで身体にも嬉しい。子供にも飲みやすいみたいです。

麦茶を作ることもありますし、蛇口をひねれば冷たくておいしいお水が出てくるので本当に便利です!

ただお湯は出ないです。

サーバーレンタル料は無料で、毎月20リットル分を送料無料で配送してくれます。いつもスーパーにペットボトルのお水やお茶を買いに行っていたので、手間がひとつ減りました(笑)
234 人の方が役に立ったと言っています。
babyさんの画像
babyさん
(2018/06/13に投稿)

【2023年最新】おすすめウォーターサーバー比較ランキング(価格・美味しさ)