ウォーターサーバーHackのホーム > コスモウォーターの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音 (3ページ目)

コスモウォーターの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音 (3ページ目)

4.3(66件)

コスモウォーターの詳細情報

項目
宅配エリア 全国(沖縄県・離島以外)
宅配方式 ワンウェイ方式
注文単位(一回の配送) 1,900円(12Lボトル)×2本~
水の種類 天然水
水の価格(500ml換算) 79円
サーバーレンタル料 無料
電気代 月額 約465円〜
ノルマやその他費用 休止手数料 月額800円(税抜) 
運営会社 株式会社コスモライフ
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) 321,800人

コスモウォーターの口コミ

5.0 点

ウォーターサーバーは金額以上の価値

以前までは市販のペットボトルをドラッグストアで購入し飲んでいました。
私たち夫婦2人は非常に水を飲みます。
健康のためにジュースやコーヒーよりも水を飲むようにしています。

ウォーターサーバーを導入するきっかけは水を買うことの苦労から解放されたいと思ったことでした。
そこでコスモウォーターを契約し、使い初めてまず感じたのは水のおいしさでした。
市販の物とは違い舌にまとわりつくこともなくすっきりとした飲み口で感動したのを覚えています。
飲みなれた今となっては感じなくなったのですが、まれに市販のものを買って飲むときにはいつも感じます。

また、もう一つのメリットとしてお湯が常時出るので料理などにも重宝します。
導入前はお湯に関してぬるいのではと思っていましたが、普通にやけどするレベルの温度のお湯の為、注意が必要だと思います。

水にかける家計の支出が月1,600円ほどから月5,400円ほどになり約3倍以上になりましたが、水を買う苦痛から解放されて、美味しい水が家に常備されている安心感により大げさですが生活にゆとりが出来たと思います。
245 人の方が役に立ったと言っています。
k_takahiro60さんの画像
k_takahiro60さん
(2019/05/07に投稿)
5.0 点

コスパ抜群!面倒だったボトルの交換も楽々に☆

健康マニアの我が家では、良質な水こそ病を防げるという家庭なので、5年前からウォーターサーバーを愛用しています。

ただ、家族4人でかなりの量を飲むので、やっぱりコストがかかってしまいます…。
父が特にウォーターサーバーにこだわっていて、何回解約を繰り返したか覚えていません(笑)

たくさんのウォーターサーバーを試してきて、一番私たち家族に合っていたのがコスモウォーターでした。

他社に比べて価格が安く、水が美味しいのはもちろん、一番嬉しかったのはボトル交換が楽になったことです。

最近では簡単にボトル交換ができるものが多くなってきましたが、最近までは重たいボトルをマンションの上まで運んで、必死に持ち上げて取り付けていたので、初めてコスモウォーターのボトル交換をしたときは感動しました(笑)

他社のウォーターサーバーでは、水をたくさん飲む我が家にとってかなりコストがかかるところが多いのですが、コスモウォーターは安くて美味しくて安全で、今のところコスモウォーター以外は考えていません。
231 人の方が役に立ったと言っています。
KY08さんの画像
KY08さん
(2019/04/28に投稿)
5.0 点

コスモウォーターは使いやすい!

私は今年から家にコスモウォーターを導入しましたが、とても使い勝手がよくとても重宝しています。

まず利用する前に思ったことはそのデザインのおしゃれさです。私の家の家具は自然な感じのものが多いのですが、コスモウォーターはライトウッドカラーと白い部分からなっており、インテリアとしてとても良いです。
また、足元にボトルを入れるところがあるのも評価のポイントです。

ボトルの入れ替えか非常にしやすいです、ボトルが上にあるウォーターサーバーもありますが、ボトルは重く下にあった方が圧倒的に交換が楽です。

また、省エネに作られており、家計にも優しく、さらにウォーターサーバーといえば音がしそうなものですが、音も気にならない程度の大きさで今の所問題ありません。
また、実際に飲んだ味に変化はありませんが、出てるくる水が清潔である設計をしているので安心して水を飲むことができます。

ここまであげてきた通りコスモウォーターには良いところが盛りだくさんでとても満足しております。
271 人の方が役に立ったと言っています。
たろうさんの画像
たろうさん
(2019/02/24に投稿)
3.0 点

結構割高なウオーターサーバー。本当に必要かよく考えてみよう。

コスモウオーターのサーバーを使い始めてから、かれこれ4年以上になります。
きっかけは「ウオーターサーバーがレンタル代無料で使える街頭抽選で当たった」と娘が喜び勇んで帰ってきたのが最初で使い始めました。確かに夏冬問わず、いつも冷水/熱水が使えるのは便利ですが、落ち着いて考えてみると、以下のような欠点も目立ってきました。

1.まずは水代が高い:2000\/ボトル(12L) x 2が最小発注単位で、換算すると167\/Lもします。
高級水なのでしかたない、といえばそうかもしれませんが、スーパーで売っている水は、100¥/L以下であることを考えると高い! 我が家は夫婦2人なので、そんなに水を使う機会も少ないので、1か月おきに配達を止めてもらっています。

2.12Lのボトルを、サーバーの上まで持ち上げるのは大変な労力:最近は下に入れるタイプのサーバーも出てきましたが、それでも12Kg/個のボトルを持ち運ぶのは、女性にとっては大変!

3.「サーバーのレンタル料無料の権利が抽選で当たった」という触れ込みで使い始めましたが、結局ふたを開けてみると、レンタル料は元々無料なので、当選詐欺にあったようなものだとうい感じが否めず、印象は良くありません。

冷水がほしければ冷蔵庫で冷やせばよいし、熱水が欲しければ薬缶で沸かせばよいし、必要性に疑問がでてきています。
娘も結婚して家を出たので、そろそろ解約したいと考える今日この頃です。
268 人の方が役に立ったと言っています。
kojiyukoさんの画像
kojiyukoさん
(2019/01/31に投稿)
4.0 点

使い勝手が満点、アフターサービスも充実しているコスモウォーター

通っている整体にコスモウォーターのサーバーが置いてあるのを見て、ぜひ使ってみたいと思いました。

サーバーにもいろいろな種類がありますが、これはボトルを下にセットするタイプなので、女性でも簡単にボトル交換ができます。

それに、使用済みのボトルはぺちゃんこに潰してペットボトルゴミとして処分できるので、ボトルの置き場所を確保する必要もありません。

ただ、2年契約になっているので、期間限定で使いたい人には向いていません。
でも、他社と比べてみても料金が安いし、お水も美味しいし、たとえ契約の縛りがあるとしても、導入をして本当に良かったと思います。

一度、ノズルを閉めても水が漏れてきたことがあり、サポートセンターに連絡をしたことがあります。
対応がとても丁寧だったしすぐに交換に来てくれて、アフターサービスも充実していることがわかって安心しました。

他にもいろいろなサーバーがありますが、総合的に見てもコスモウォーターはおすすめです。
221 人の方が役に立ったと言っています。
ピンパルさんの画像
ピンパルさん
(2019/01/04に投稿)
5.0 点

熱湯が出るから一人暮らしに便利

一人暮らしの男性会社員です。
コスモウォーターを使っていますがとても便利です。
日本の水は奇麗ですが、それでも東京の水道水を飲もうとは思えません。
味もイマイチですし万が一の事があると嫌なので歯磨き以外で口に入れる水はミネラルウォーターを使っています。

コスモウォーターの味ですが癖が無く飲みやすいです。
軟水なのでみそ汁や煮物等の料理にも向いています。
料理をするように心がけていますが、どうしてもカップ麺やインスタントスープを使う事が多いです。
そんなときにお湯が出るサーバーは便利です。
わざわざわかす必要がなく直接容器に注げるので使いやすいです。

またボトルの容器もつぶせるのでスペースを取りません。
ワンルームマンションなので大きい荷物は邪魔になります。
そのためつぶせるタイプのボトルをお勧めします。
また設置も上に付けるタイプではなくしたに取り付けるタイプなのであまり力がいりません。
そのため女性にもお勧めです。メンテナンスも楽ちんです。
222 人の方が役に立ったと言っています。
ヨッシーさんの画像
ヨッシーさん
(2018/12/24に投稿)
5.0 点

デザインがかっこいいコスモウォーター

会社でウォーターサーバーを入れるという話になり、どれにしようかネットを中心に探しました。
いろいろ検討しましたが、私の会社はコスモウォーターに決めました。

コスモウォーターにした理由の一つ目はネットでの評判が良かったことです。
某ランキングサイトでも第一位になっていましたし、口コミなどでも高評価だったのがまず目に留まった理由でした。

次に、デザインの秀逸さです。
グッドデザイン賞もとっているほどかっこいいデザインのウォーターサーバーです。うちの会社はお客さんも多いので、デザインがかっこいいことも結構重要なポイントで、会社の皆さんもそのデザインは気に入ってくれたのでよかったです。

そして、値段もお手頃でした。水の値段も安いですし、サーバー代もいらなのでお得です。
水の味については、みんなおいしいと言っているのでたぶん問題ないのではないかなと思います。
私は味音痴で、おいしい水なのかどうかは良く分かりません。

今も何の問題もなく使えているので続けて使う予定です。
265 人の方が役に立ったと言っています。
ひでじろうさんの画像
ひでじろうさん
(2018/12/10に投稿)
2.0 点

電気代や水の交換費は安い、でも....

コスモウォーターは省エネモードや水道パイプ内の殺菌機能等多機能なウォーターサーバーで使い勝手は良いです。
もちろん水は冷たいですし、温かいお湯を使うことができコーヒーを入れることもできます。
ですが、それは省エネをしなかった場合です。

省エネをするとお水は温くなり飲み水としては飲むのには辛いです。冷蔵庫に入っている水のほうがつめたいからですね。
お湯に関してはコーヒーすら入れられません。
それを抜いて私がもっとも嫌だと感じたのは省エネなどをしない時の動作音がものすごくうるさく感じます。
省エネモードを使用しなくても電気代が安い分動作音がものすごくうるさく、掃除機並みです。
ですので音を気にする人でもしない人でもこの音は嫌になるでしょうね。

とにかく冷却時の音がうるさいので省エネモードを解除したらすぐに騒音になるため、実質省エネモードがいらない機能になりました。
だって、省エネにするとものすごい音が鳴るのでちょっと近所迷惑かなと思います。
263 人の方が役に立ったと言っています。
サモハンさんの画像
サモハンさん
(2018/12/06に投稿)
5.0 点

ウォーターサーバーに変えからの生活

私は以前まで2リットルのペットボトルのミネラルウォーターをスーパーやドラッグストアなどでこまめに購入していました。
しかし夏は冷やし忘れると緩くまずく感じてしまったり、一番の水を飲む夏こそストックや冷やし忘れなどが面倒に感じていました。

友人宅が赤ちゃんが生まれたことをきっかけにウォーターサーバーにしたと聞き、どんなものだろうとインターネット検索をしていました。
すると数ある会社の中で一番目立ったのが「コスモウォーター」でした。

ウォーターサーバーの水は平均として10リットルくらいの水がボトルに入っており、女性が持って上部に乗せる行為は結構きつく、大変な行為でした。
しかしコスモウォーターは上部にボトルを乗せるタイプではなく、サーバーの足元、下部に入れるタイプでした。持ち上げる作業もなく、女性でも簡単に水交換ができることがとても魅力的でした。

天然水もモンドセレクションなどを受賞していたり、安全で、なおかつ地震などの備蓄として大容量の水をストックできることも魅力的です。
夏は冷たい水、冬には温かいお湯、コーヒーやスープなど簡単に飲むことができとても感動で、ウォーターサーバーが来てとても便利な生活を送っています。
246 人の方が役に立ったと言っています。
みっちゃんさんの画像
みっちゃんさん
(2018/11/29に投稿)
5.0 点

使い捨てボトルなのでいつも清潔です

私は今コスモウォーターの天然水を飲んでいるんですが、これにしたことで毎月の水代を低く抑えることができるようになりました。

結婚してからはずっとペットボトルの水を購入して飲んでいたのですが、これまでのように水が切れると慌ててドラッグストアーに行くこともなくなり楽になりました。
入会金は0円で配送料もサーバーの料金も無料なので、固定費を抑えることができます。
1月当りに要する費用は約40000円ほどで、想定したよりも安い値段で済みました。

コスモウォーターはワンウェイ式という使い捨てタイプなので、いつも清潔で衛生面での心配をすることもありません。
常に新品のボトルをもらえるため、小さな子供がいる我が家でも安心して契約ができました。

返却の必要がなく、空いたらそのまま捨てられるところも気に入っています。
このシステムのおかげで家の中に空きボトルが散乱することもありません。
繰り返しボトルを使うことに若干の抵抗があったので、コスモウォーターにして良かったです。
266 人の方が役に立ったと言っています。
りささんの画像
りささん
(2018/11/12に投稿)
4.0 点

水分補給がおっくうでなくなりました

2年前、コスモウォーターのサーバーを導入しました。
郵便局で手続き待ちをしていた際に、セルフサービスのウォーターサーバーがあり、その水を飲んだのですが、そのときにふと「家でも冷水(お湯)が飲めたら嬉しいかも」と思ったことがきっかけです。

様々なウォーターサーバーを比較検討し、ボトルをサーバー上部に載せなくて良いもの、ボトルが小さすぎず大きすぎないもの、サーバーのデザインがシンプルなもの等、気分たちの希望に合ったものを探して、コスモウォーターに決めました。

それまでは、私も夫も、水分補給をつい後回しにしていましたが、今では二人とも朝から晩までごくごく水を飲んでいます。
残念なのは、日田の水が注文できなくなったことです(以前は、居住地に関係なく水を選べていたのが、今は一番近い採水地の水しか注文できなくなっています)。

最近では、水道水を使用するものなど、もっと小型のウォーターサーバーを発表している会社もあり、魅力的に感じはしますが、自分たちで選んだサーバーが気に入っているので、当分はコスモウォーターを使用するつもりです。
254 人の方が役に立ったと言っています。
コスモくんさんの画像
コスモくんさん
(2018/10/15に投稿)
5.0 点

消費した水代だけなので支出を抑えられました

コスモウォーターは初期費用やレンタル料、配送料が無料で消費した水の代金だけを支払えばいいので薄給の私でも負担にならず良かったです。
しかも配達日時の指定ができるため、自分が家にいるときに確実に水を受け取ることができてとても便利だと思います。

今までは重たいペットボトルを住まいであるマンションの2階まで運んでいましたが、宅外便で持ってきてくれるためそういった苦労もありません。
玄関で受け取りができ、買い物に行く手間も省けるようになりました。

コスモウォーターはサーバーの下に水をセットすればいいので、交換の時にも非常に楽です。上にセットするタイプだと女性や高齢者、子供にはかなり負担になりますが下に置けるためサッと交換ができます。
下にあるとスムーズに水が出ないのではないかと思いましたが、ポンプ式で吸い上げるためすぐに水が出て何の問題もありませんでした。
勢いも良くて、サッと自分の希望する分量の水が注げて気にっています。
273 人の方が役に立ったと言っています。
蓉子さんの画像
蓉子さん
(2018/09/30に投稿)
4.0 点

話題のウォーターサーバー、唯一の欠点は?

ウォーターサーバーと言えば、本体の上にボトルを取り付けるタイプのものが一般的ですが、12キロ以上もあるボトルを持ち上げるのは、女性にとっては重労働・・・。こんなお悩みを商品の機能に取り入れてくれたのが、コスモウォーターです。

コスモウォーターは、なんとサーバーの下部にボトル取り付け部分が設置されているので、非力な女性でもボトル交換がらくらくで、ものすごい重宝しています。
でも、ボトルが下にあると水をサーバー上部までくみ上げる必要があるため、結構、”動力”が発生するようです。

実際に使ってみて気が付いたのは、水やお湯を給水するたびにモーターが動いて、サーバーの外側が熱くなること。
冬はいいのですが、暑い夏はサーバーの熱が40度以上になって、まともに触れなくなることも。
メーカーに問い合わせたところ、なるべく涼しい場所で使わないと故障の原因になると言われたのですが、日陰においても状態は変わらず・・・。
猛暑が続く夏は、温度が比較的低い寝室に移動して使っています。それでも、静音設計なので、寝ている間にうるさくなることはないので、不便を感じるのはサーバーを移動する時だけです!
285 人の方が役に立ったと言っています。
ゆっちさんの画像
ゆっちさん
(2018/09/20に投稿)
5.0 点

サーバーも使いやすく特典もいろいろ。

自宅で美味しいお水が手軽に飲めるので大変便利です。
冷水も温水もすぐに使えます。
サーバーも無料でレンタルでき、調子が悪くなった時にも電話すると新しい機械と無償で交換していただけるので安心です。

またお水のボトルもワンウエイ方式で、お水を使い終わったら、空になった容器は普通に家庭ごみとして処分できるために、回収日というものがなく、空のボトルが溜まってしまう心配もありません。

ボトルにはキャンペーンシールが付いていて、一定数貯めると無料でボトルがもらえたり、景品と交換することができます。

ボトルが足りなくなった時はスマホのアプリからでも即日追加注文が出来るので、今年のように猛暑日が続いてお水を大量に消費する際にもすぐに追加注文が可能です。

またお友達紹介キャンペーンなども随時行われていて、紹介する毎に色々な特典を受けることが出来ます。
サーバー本体のデザインも選べますし、ボトルのセットがサーバーの下部にあるので、女性や子供でも楽にボトル交換が出来るのは大変助かります。
280 人の方が役に立ったと言っています。
けーちゃんさんの画像
けーちゃんさん
(2018/09/14に投稿)
4.0 点

とても便利だけど、2年縛りはキツイ

ウォーターサーバー、実は使う気ありませんでした(笑)理由は、我が家の水がウマイから。
たまたま立ち寄ったホームセンターに、コスモウォーターが実演販売に来ていて、暑かったので水をもらったのがまずかった…いや、お水は美味しかったです。
そして幼い息子を連れていたので嘘がつけなかった(笑)一人だったら「ウチでは既にウォーターサーバー使ってます」って言えたのに…持ってないとわかるとトントン拍子に契約が進み、まぁ、お試しで置いてみるかと2年縛りも承諾。契約後1週間くらいでウォーターサーバー到着。

月々2本、約3600円でした。
水にも色々種類がありましたが、ウチのは一番安いやつ。
初回はサービスでプラス2本、1か月目は合計4本で、余裕で1か月過ごせました。

置いてみると、確かに便利。
夏は氷を入れなくても冷たい水がすぐ出てくるし、コーヒーやお茶、寒い日もお湯を沸かす手間が省けます。面倒と思っていた掃除も、ラクでした。
お金に余裕があれば大人2人、子供3人の家庭は4本あるといいかなと思います。
ウチは余裕がなかったので、毎月2本で頑張りましたが、20日後には空になっていたので。

2年になってすぐ解約しましたが、手続きはスムーズでした。
お試しは1年でだいたい継続か解約か判断できるので、2年は正直キツかったです。
余裕が出来たら他のメーカーでお試ししてみたいです。
255 人の方が役に立ったと言っています。
まるぴーさんの画像
まるぴーさん
(2018/09/02に投稿)
4.0 点

初めは必要ないと思っていたけど、案外手放せなくなる

初めは同棲していた彼氏が「コスモウォーター契約したから、届くよ!」の一言から家にウォーターサーバーを置くことになりました。
邪魔だし、電気代かかるし、いらなくない?と思っていた私ですが、届いてみると意外良かったです。

冷たい水に、カップラーメンもできる熱湯、電気代なんて気にならないほど良いものだと使ってみてから思いました。
また、下にお掃除ロボットが付いているタイプで、軽い床掃除をしてもらっています。

その後、結婚し、子供が生まれミルクや離乳食にも欠かせないものとなりました。
赤ちゃんにも優しい水で、通常ならミルクも熱湯を冷まさなければならないのですが、ちょうど良い温度で作ることができます。
お湯を沸かす時間も、冷ます時間も短縮でき、子供を待たせなくていいことも魅力的です。

ウォーターサーバーの中の衛生状態なども気になっていましたが、契約から2年以上経つと、新しいウォーターサーバーと交換していただけるのも嬉しいです。
223 人の方が役に立ったと言っています。
りなさんの画像
りなさん
(2018/08/27に投稿)
5.0 点

サーバーレンタル料が無料でした

コスモウォーターは、サーバーのレンタル料が無料だったので良心的だと思いました。
中には、水代の他にサーバー代を支払わなければならない業者もあるのでそういったことを考えると非常にありがたいサービスだと感じました。
アフターサービスもしっかりとしていて、もしも故障をした時のメンテナンス料は無料とありこれなら安心して契約ができると思いました。

経済的に余裕がある方ではないので、安い料金でおいしい水を飲めるのであればそれに越したことはありません。
送料も無料で、2本から配達をしてもらえるため良かったです。

コスモウォーターの水のボトルは、そのまま捨てることができるので空きボトルで場所をとることがありません。
空いたボトルは小さくしてそのまま処分できるため、家の中が散らからず良いと思います。
使い捨てボトルの方が衛生的だと思っていたので、そういったところも私の希望に合っていました。
すぐにお湯が出るところも便利で、料理をする時にも役立っています。
241 人の方が役に立ったと言っています。
コスモスさんの画像
コスモスさん
(2018/08/05に投稿)
4.0 点

他メーカーからの変更。良し悪し。

以前は他メーカーのウォーターサーバーを使っていたのですが、主人が腰を痛めてから、水ボトルを上に設置することにストレスを感じはじめていました。
たまたま立ち寄ったスーパーでコスモウォーターが営業していて、営業さんに聞いたら、コスモウォーターは下タンクで、特許なんですよー、と言われ、この機会にと変更しました。

コスモウォーターの利点は、下タンクな事で水が落ちるゴボッと言う音みたいなのがしない。
タンクは回収じゃなく、ペットボトルとして捨てる。新しいボトルは、箱に入って佐川急便が持ってくる。
お湯の温度が高いので、カップ麺も割とまともに出来ます。

難点は、我が家は天然水ではない水を購入しているので天然水はわからないが、水があまりおいしくない。水を飲んでいるのに、喉が渇く気がする。

2年契約で2年後からは自由に解約できるが、水がおいしくなくて1年目の夏に解約しようか悩んだ。
意外と機械の音がうるさく、アパートなので、夜中に冷蔵庫の音みたいなのが響く。
1年で機械が壊れて、新しい機械に変わった。
238 人の方が役に立ったと言っています。
やまこさんの画像
やまこさん
(2018/07/27に投稿)
5.0 点

おいしい水をいつでもご家庭で飲めます

コスモウォーターを利用するきっかけは、友人からの紹介でした。
コスモウォーターが家に届いてから、まず印象に残ったのが、水がおいしいところでした。
普通の天然水も嫌いじゃないんですが、コスモウォーターの水は新鮮さがあり、鮮度がすごく良いという印象でした。

コスモウォーターを選んだ理由の一つに、宅配で水が届くというところです。
毎月、決まった日にちに宅配便が水を届けに来て、天然水を買いに行く手間が省けてとても便利です。
便利といえば、足元ボトルという重たい水を持ち上げずに、足元の高さに設置できて、女の人や高齢な方でも楽に設置できます。

チャイルドロックもついており、誤ってお湯や水をこぼさなくて安全です。
後は料理にコスモウォーターの水を使っていますが、天然水で炊いたご飯はとてもおいしいです。
スープや味噌汁にも使いますが、コスモウォーターの水を使えば料理の完成度が上がります。

おいしい水がいつでも家ですぐ飲めるのも良いですし、水は生活に必要なものなので、買って損にはあまりならないと思います。
水の価格が少し高いかなと思いましたが、それでも買ってよかったと思えるウォーターサーバーでした。
244 人の方が役に立ったと言っています。
konさんの画像
konさん
(2018/07/13に投稿)
5.0 点

ピンクのウォーターサーバーが気に入って、コスモウォーターに決めました。

コスモウォーターを家に設置しようと考えたのは、やはり娘のミルク作りのためです。

娘を出産したのが丁度2年ほど前ですが、出産の1ヶ月くらい前に、ショッピングモールで
出産準備品を買いに行った時でしたが、コスモウォーターの方が宣伝をされてて、
その時にピンクのウォーターサーバーが目についたんです。

とにかくピンクが私大好きなので「今までピンクのウォーターサーバーなんて見たことないわ」と
感激し、一緒にいた主人に「ベビたん(娘がお腹にいる時の胎児ネームです)が生まれてから、
授乳の度にケトルでお湯沸かすの大変だし、またウォーターサーバー置きたいな」って話しました。

なによりコスモウォーターは天然水を使っていて、天然水の産地を複数の中から選ぶ事が出来、
重いウォーターボトルを、いちいち高く持ち上げずにウォーターサーバーの下段部分に収納することが
出来るので、重いものを持ちにくい女性にとても優しい作りになっているなっと思い、設置を決めました。
235 人の方が役に立ったと言っています。
ぴゅあティンクルさんの画像
ぴゅあティンクルさん
(2018/06/25に投稿)

【2023年最新】おすすめウォーターサーバー比較ランキング(価格・美味しさ)