3.0 点
プレミアムウォーターと生活を共にした5年間に感じたこと
一人暮らしの頃から結婚し子供ができて少し成長するまでプレミアムウォーターを使用していました。
きっかけはイベント会場で勧誘を行っていて良さそうだと思ったからです。その時の口説き文句が、
「サーバーのレンタル料は無料で、12Lのボトルが2本で3,600円程度とコンビニでお水を買うのと変わらないくらいの値段ですよ。しかもサーバーで冷水と熱湯が出るので、カップラーメンなども直ぐに食べれますよ」
という言葉に惹かれ契約したことを覚えています。
実際にカップラーメンはよく食べていたし、吞んで帰ってカップラーメンが食べたくなった時に、いちいちお湯を沸かさなくてもよいのは大変重宝しました。(実際のところ、私的にはラーメンを食べるのには少しぬるいと感じていました)
その後結婚をし、子供が生まれた際にミルクを作っていたのですが、熱湯と冷水を上手く組み合わせることにより、調度よい人肌の温度ですぐ作ることができたのも大変助かりました。
また、水は意外と重たいので、いちいちスーパーで購入しなくてよいのも契約を続けていた理由のひとつです。
しかし、子供が複数になり家計のことを気にする様になってくると、150円/Lは少し高いんじゃないかと思うようになりました。なぜならスーパーで買うと1/3くらいの金額なんです。
100円/2Lくらいで買えるんです。
細かいところではあるんですが、気になりだすと止まらなくなってしまい止めることにしました。
スーパーで買うのは大変ではありますが、週末に家族で買物に出かけた際に買えますし、基本的には車で出かけるので持ち運びはそこまで苦にならないです。
また、電気ポットを購入することにより、すぐ熱湯が使用できる環境も整えました。あと、サーバーの中を洗うのが難しいというところで、衛生面での問題も(赤ちゃんが飲むので)止めた理由のひとつです。
色々と検討しまいしたが、最終的にはコスパが一番大事という結論に至りました。
53 人の方が役に立ったと言っています。