ウォーターサーバーHackのホーム > フレシャスの星5の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

フレシャスの星5の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

4.3(23件)

フレシャスの詳細情報

項目
宅配エリア 全国(沖縄県・離島等除く)
宅配方式 ワンウェイ方式
注文単位(一回の配送) 1,506円(9.3L)×2本、1,140円(7.2L)×1箱(4パック)~、925円(4.7L)×1箱(4パック)~
水の種類 天然水
水の価格(500ml換算) 79円〜
サーバーレンタル料 0円(条件あり)〜
電気代 約330円〜
ノルマやその他費用 休止手数料 月額1000円(税抜)
運営会社 富士山の銘水株式会社
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) 210,451人

フレシャスの星5の口コミ

5.0 点

フレシャスは選べる天然水やデザイン性の高さが魅力ですね

色々なウォーターサーバーがあるなかでフレシャスを選んだ理由は、デザイン性の高さです。
スタイリッシュなデザインで、リビングに置いた時に部屋の中が非常にオシャレな空間に。
ウォーターサーバーなのにインテリアの1つとして楽しめるほど、フレシャスはオシャレだと思います。

最初はデザインが気に入って導入することを決めましたが、実際に利用してみて内部をクリーンに保つ機能など機能性の高さにも満足です。
フレシャスはウォーターボトルを回収しなくても良い使い捨て容器なので、面倒ではありません。
小さく畳んだあとはゴミ箱に捨てることができて楽です。もしウォーターボトルを回収することになっていたら、回収しに来るまで部屋に保管しなくてはいけないので邪魔になり嫌です。

3種類の天然水を選ぶことができるのもフレシャスの魅力だと感じています。
3つの天然水はそれぞれに味の特徴があって、天然水ってすごく美味しいんだなとフレシャスのおかげで改めて実感することができました。
31 人の方が役に立ったと言っています。
なつみさんの画像
なつみさん
(2022/10/08に投稿)
5.0 点

デザインがオシャレで気に入っているフレシャス

新築マイホームを購入したのですが、以前から憧れていたウォーターサーバーを導入することにしました。毎日安心できるお水を飲むことで、美容と健康効果が期待できそうだなと思ったんです。

色々なウォーターサーバーを比較して選んだのが、フレシャスです。すごくオシャレなデザインだなと一目ぼれしてしまいました。夫に相談したら、「うちの家にあいそうなデザインだね」と言ってくれてホっとしました。

飲んでみたお水はとても美味しいですし、毎朝夫と二人でコーヒーに使用しています。使っているお水が違うと、コーヒーの味がこんなに美味しくなるなんて驚きを隠せませんね。

水の交換は楽ですし操作も簡単で気に入りました。友人達が遊びにきた時に、お水を飲んでもらったのですがみんな「すごく美味しい」と言ってくれて嬉しかったです。紅茶やコーヒーをいれてあげました。

フレシャスのお水を飲んでから、肌がとてもツヤツヤなんです。身体が軽く感じますし健康的な日々です。
184 人の方が役に立ったと言っています。
ミユキさんの画像
ミユキさん
(2020/10/18に投稿)
5.0 点

フレシャスでインテリアにも最適なウォーターサーバー

私がフレシャスの公式ページを見させて頂きまして、思わず納得して設置したい!と思えた内容につきましては、オシャレなウォーターサーバーであったからです。これまでのウォーターサーバーとしましては、透明感のあるボトルと白のウォーターサーバーであると言うイメージでありましたが、フレシャスのウォーターサーバーにつきましては、生活に溶け込んでくれるような形でインテリアとしてオシャレ好きな方にもお勧めできる内容であるなと思いました。私が気に行っているカラーとしましては、黒色のカラーであるのですが、コーヒーメーカーみたいな形で、「こういう生活もあるよね」と言う感覚で好きな場所にインテリアとして設置できることが大変気に入っております。私が気に行っているウォーターサーバー0は、デュオミニなのですが、それぞれ、茶色と黒色があり、ミニサイズでありますので、持ち運びが非常に楽でありますので、広い部屋の中を自由に持って行けることができますし、何よりオシャレなのが最高に気に入っているポイントです。
225 人の方が役に立ったと言っています。
つきましてはさんの画像
つきましてはさん
(2020/04/17に投稿)
5.0 点

グッドデザイン賞を受賞しているオシャレなサーバーです

フレシャスはグッドデザイン賞を受賞している、オシャレなサーバーが一目見て気にいりました。
ウォーターサーバーの比較をしている時に、サーバーの写真を見たことがきっかけで詳しく調べてみたのですがオシャレなだけではなくて人気も高いことがわかり嬉しくなりました。
1度契約をするとほぼずっとそのウォーターサーバーを使うことになると思っていたので、失敗はできないといった気負いのようなものがあったのですが我ながらいい選択をしたのではないかと思っています。

フレシャスは、水の交換をする時も楽でいちいち重たい水を持ち上げてセットをする必要がありません。
軽量パックで、女性や高齢者に配慮した造りになっていると感じました。
水がおいしいと言っても交換をすることが苦になるようなサーバーだと困るので、これにして良かったです。

また金銭的にも、負担になりません。水の料金と電気代だけで、サーバーレンタル料や送料は無料なので助かっています。
229 人の方が役に立ったと言っています。
焼きナスさんの画像
焼きナスさん
(2019/10/27に投稿)
5.0 点

フレシャスはボトルが軽くて交換がしやすい

ウォーターサーバーの中で、フレシャスという会社はとても知名度があって、利用する前から知っていました。
したがって、フレシャスについてまず調べたのですが、この会社に特有な部分ではボトルのサイズが軽いという部分があったのです。

他の会社は水のボトルが1つあたり12Lが普通らしいですけど、フレシャスでは軽いものだと7.2Lというものが存在していたのです。
12Lってさすがに重くないか?と思って、そういったボトルを使っている会社を利用した場合、ボトル交換がちゃんと自分でも可能なのか?が心配だったので、軽いボトルが用意されているフレシャスを使ってみようと決めたのです。

実際にフレシャスを利用してみると、7.2Lでもそこそこ重くて、一応交換はできましたけど少しばかり大変でした。逆に言えば12Lのボトルにしていたら交換が無理だったのではないか?と思い、そういった面でフレシャスにして正解だったと感じました。

肝心の水は十分に美味しかったですけど、私の場合にはボトル交換の利便性において、大きな魅力を感じられる会社だと思ったのです。
246 人の方が役に立ったと言っています。
しろがねさんの画像
しろがねさん
(2019/09/19に投稿)
5.0 点

お水が選べてうれしいフレシャス!

フレシャスには、フレシャス富士、フレシャス木曽、フレシャス朝霧と三種類のお水が選べます。
これは、選べないサーバーもあるので全部選ぶことができるdewoのサーバーがおススメです。

また、これらのお水の中でも「フレシャス朝霧」はバナジュウムを多く含んでいるのでバナジュウムに興味のある方にはおススメです。
一番飲みやすいのは「フレシャス木曽」でこれは湧き水のようなお味がしますし、一番人気の「フレシャス富士」は飲み飽きしない軽やかな口当たりなので、料理やコーヒーなどに向いています。

お値段的には他のメーカーさんよりも少々高めのコスパですが、dewoのサーバーは「グッドデザイン賞」を受賞しているので、使いやすく電気代も省エネで何より機械音がうるさくないので置き場所を選ばないところです。
飲み終わった後は袋が残り小さくたたんでゴミの収集日に出せば良いので、これに関してもおススメかと思われます。

カラーが選べるのもうれしいところです!
252 人の方が役に立ったと言っています。
pinonさんの画像
pinonさん
(2019/03/30に投稿)
5.0 点

常温も飲めるウォーターサーバー

美容と健康のために、インナーケアを頑張ろうと思ってウォーターサーバーを調べました。
冷たいお水は体を冷やすので常温が出るウォーターサーバーを探して見たら少ない少ない!

購入したスラットと他に1つ位しかありませんでした。
半強制的にこちらにしましたが買って良かった。
私は味覚が敏感なタイプではありませんが、それでも天然水は美味しいと感じます。

味にうるさく、水を殆ど飲まなかった夫も美味しいのでよく飲むようになりました。
サイズは決して小さくないですが、つるんとした見た目ですらっとしています。
シンプルなのでインテリアの邪魔をしません。

飲みたい時にお水がたっぷり飲める生活は一度体感したらなかなか戻れないものだと思います。

難点は自動お掃除モードが飲みたい時に被ってしまう事。
衛生上余りオススメされてませんが、お掃除モードを止めて飲んでいます。

お掃除モードは好きな時に開始出来るので寝る前に開始させるようにしたらかなりストレスが減りました。

お味噌汁やご飯も美味しくなったので生活に潤いがでました。
226 人の方が役に立ったと言っています。
のんたんさんの画像
のんたんさん
(2019/01/07に投稿)
5.0 点

満足度の高いウォーターサーバーです

フレシャスはサーバーがとてもオシャレで、独身の時からずっと使っています。
初めてこれを見たのは友達の家だったのですが、最初は一体何が置いてあるのだろうかとおもいました。

よくよく見ると、ウォーターサーバーだったのでとても驚きました。
こんなにオシャレなものがあるのかと思ったことを今でも覚えています。
それ以来ずっとこの水を飲んでいるのですが、今でもまったく飽きることがなく他の業者に変えることも考えていません。

見た目はもちろんですが、味も良くて非常にすっきりしています。
これで飲むコーヒーはまるでカフェで飲むコーヒーの様で、味も香りも良くなります。料理をする時にも使っていますが、和食の場合は特にこの水も良さが出ると思いました。
水で料理の味も変わるので、ぜひたくさんの人に試してみてほしいです。

フレシャスは料金も良心的で、月々に支払う金額は5000円ほどです。
配送料やメンテナンス料は無料で、電気代も安いので助かりました。
238 人の方が役に立ったと言っています。
友樹さんの画像
友樹さん
(2018/11/06に投稿)
5.0 点

デザイン性も機能性も満足しています

フレシャスは、口当たりが柔らかくてこれまで飲んだ水の中で最も味がいいと思いました。
苦みや渋み、雑味が一切感じられずほんのりと甘いように感じます。

これまではペットボトルのお茶や清涼飲料水を買うことも度々ありましたが、今はこの水を使って自分でお茶を入れたりコーヒーを淹れたりしています。
子供たちもサーバーから直接水を汲んで、勢いよく飲んでいるのでこれに変えて良かったです。

ウォーターサーバーを導入したら支出が増えると心配していましたが、ジュース代やペットボトルの水代を削減できたため支出が大幅に増えることはありませんでした。

フレシャスはサーバーがとてもオシャレで、デザイン性に優れていると思います。
見た目にもこだわって作られていることがわかり、一目見て気にいりました。

スリムな形なので狭い隙間にもスッと設置できて、場所をとらずありがたいです。チャイルドロックがついているため、子供がいる家庭であっても安心して使えました。
211 人の方が役に立ったと言っています。
あやめさんの画像
あやめさん
(2018/09/25に投稿)
5.0 点

フレシャス体験談、今現在も使用中です。

私は3年位前にフレシャスさんと契約しました。
フレシャスさんは、二ヶ月に一度必ず2本ボトルを注文すれば良いので、一ヶ月に一本お水を飲む私達には丁度良いです。
もちろんお水の追加注文もできます。

注文も電話一本で注文出来るので簡単に注文できます。
フレシャスさんのボトルはお水が減って来ると一緒にボトルが凹んできます。
そのボトルが空になったらそのままプラゴミとして一般ゴミに捨てる事も出来るのでいちいち回収の心配が要りません。

ひとつ難点がありサーバー本体が宅配便で送られて来ます。
送られて来たら組み立てを自ら行います。
ですが組み立てはそんなには難しくないです。

フレシャスさんのサーバーには実はエコモードが付いていて、不思議な事に夜寝るとき電気を消すとエコモードに切り替わり保温状態みたいな感じになります。
なので電気代もそんなに気にした事がありません。

最後に私もそうなんですが、子供が居ます。
小さなお子さんだとミルクを作ったり、薄めて飲むジュースも安心してあげれます。
264 人の方が役に立ったと言っています。
ヒロさんの画像
ヒロさん
(2018/08/29に投稿)
5.0 点

初めてウォーターサーバーの契約をする人におすすめです

私は今までずっとペットボトルの水を買っていたのですが、現在はフレシャスの水を飲んでいます。
フレシャス富士、フレシャス朝霧高原、フレシャス木曽の3つの中から選べるようになっていてとても自由度が高いと思いました。

最も人気があるというフレシャス富士を頼んでいるのですが、非常に滑らかな軟水で水こんなにおいしいのかとびっくりしました。
ペットボトルの水よりも舌触りが良くて、どんどん体の中に入っていくような気がします。
中にはサーバーのレンタル料金や配送料金、メンテナンス料金がかかるウォーターサーバーもありますがフレシャスはこういったものがすべて無料で必要なのは水代だけなので料金設定がわかりやすく初心者向きだと思います。

1パック当たり7.2リットル入って約1200円なので、決して高額なものではありません。
私はもちろん夫もコーヒーや紅茶、緑茶がおいしく飲めるようになったと喜んでいます。

デザインもオシャレで、インテリアにすっかりなじんでいるように思います。
217 人の方が役に立ったと言っています。
タスマニアさんの画像
タスマニアさん
(2018/08/22に投稿)
5.0 点

おしゃれでかっこいいウォータサーバに出会った

私は、以前別のウォータサーバを利用していました。
別に、不便だったわけではないですが、家を買い、新しいインテリアになるのをきっかけにウォータサーバも変えることにしたのです。

そんなとき、私も主人も一目惚れをしたデザインのウォータサーバがフレシャスでした。
白色のデザインを選びましたが、なんといっても、本当にスタイリッシュです!
白を基調とした部屋のインテリアに、驚くぐらいマッチしていました。

たまたま、他社からの乗り換えができるというキャンペーンを見つけたのもいいきっかけでした。
また、それだけではなく、ひかれたのは取り替えも楽という点です。
下向きに入れるので、簡単でした。

また、使い終わったボトルも使い捨てで捨てられるのも楽でした。それに、エコでいいなと思いました。

また、もう一つありがたかった点があります。それは、節電もしてくれる点です。
電気代も気になるところでしたが、節電してくれるのでありがたかったです。実際に電気代も高くなりませんでした。
274 人の方が役に立ったと言っています。
asaさんの画像
asaさん
(2018/07/08に投稿)
5.0 点

重たい水が、家に届くので楽々。

ショッピングモールで声をかけられて購入しました。
4人家族です。

購入を決めたきっかけは、お湯が簡単に入れられること。
忙しい朝に、簡単にカップスープができるでので、家族が各自で用意をして朝食を採っています。紅茶やスティックタイプの飲み物を入れるのにも便利です。
水は飲みたいときに飲みたい量だけコップに入れて飲める上、よく冷えていておいしく、暑い季節に大活躍です。

定期的に約28リットル(7リットル入り×4)が届けられるのですが、発送の前にメールが届くので、家に残っている量を確認して、「今月は、まだ残っているから、いらないかも・・・」と思ったら、その月の配送は飛ばせます。(2か月連続で飛ばすとお金がかかりますが・・・)
お湯をメインに使う寒い季節は、夏に比べて、水を飲む量が少ないので、配送を飛ばして、ストックの管理をしています。

水はボトルではなく、袋に入ったものが届くので、交換した後は捨てるだけで、空き容器が場所を取ることがありません。

また、本体もスリムなので、我が家はリビングの壁と色と同じカラーを選んでいるのですが、圧迫感もなくインテリアに馴染んでいます。
278 人の方が役に立ったと言っています。
みんさんの画像
みんさん
(2018/05/28に投稿)

【2023年最新】おすすめウォーターサーバー比較ランキング(価格・美味しさ)