ウォーターサーバーHackのホーム > アルピナウォーターの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

アルピナウォーターの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

4.4(13件)

アルピナウォーターの詳細情報

項目
宅配エリア 関東、関西、四国、甲信越地域および愛知県(一部地域除く)
宅配方式 リターナブル方式
注文単位(一回の配送) 1,050円(12L)×3本
水の種類 天然水(RO水)
水の価格(500ml換算) 約44円
サーバーレンタル料 517円(税別)/月
電気代 月額 約470円〜
ノルマやその他費用 購入ノルマなし
運営会社 株式会社楽楽エージェント
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) 26,085人

アルピナウォーターの口コミ

5.0 点

シンプルなところがとても良いアルピナウォーター

いたずらをする息子がいるのですが、チャイルドロック付きで安心できます。水の価格が安いなと思ったので導入することにしたのですが、この価格なら家族でたくさん飲んでも安心だなと思いました。

デザインは正直オシャレではなくて、いかにもウォーターサーバーって感じですね。でも、24時間好きな時に美味しい水を飲むことができて嬉しいです。機能はとてもシンプルなので使いやすいウォーターサーバーだなと感じています。

北アルプスの天然水をろ過した水ってどんな味かなと興味をもって導入しましたが、安心・安全で美味しい水だったので家族全員喜んでいます。料理や飲み物などたくさん使っています。

今までウォーターサーバーを導入する前は水をあまり飲まなかったんですけど、会社にも水をもっていくほどよく飲むようになりました。アルピナウォーターの水を飲むようになってからは、他の水は飲めなくなりましたね。この水が一番好きだって思うようになりました。
154 人の方が役に立ったと言っています。
haruさんの画像
haruさん
(2020/11/23に投稿)
3.0 点

アルピナウォーターはボトルが家の中を占領しやすい

アルピナウォーターはいわゆるリターナブルボトルを使っており、ここは利用する前に確認しておいた方がいいです。

リターナブルボトルはリサイクル型のボトルなので、その分環境面にはいいかもしれません。

しかし、再利用するわけですから、捨てるわけにはいかず、業者が回収しに来るまで家の中に置いておく必要があるのです。

すると、家の中のスペースを使うことになり、家が狭い家庭の場合にはかなり邪魔に感じられる可能性があるでしょう。

アルピナウォーターのボトルはそこそこ大きいモノが多いため、どうしても邪魔に感じやすい傾向があり、ここは絶対に知っておくべき点です。

再利用しないタイプのボトルを使っている業者もあるだけに、そういった業者と比べると、どうしてもデメリットがあるなと思っています。

どのように感じるか?に関しては個人差はあると思うものの、アルピナウォーターの特徴になる部分だけに、自分たちはどう思うか?について、1度考えた方がいいです。
108 人の方が役に立ったと言っています。
ノラさんの画像
ノラさん
(2021/09/09に投稿)
4.0 点

水の注文にノルマがなかったのが良かった

「アルピナウォーター」は、水自体の価格が他社よりも安くなっているのでコストパフォーマンスが良かったです。また水自体もかなり美味しく飲めるのが良かったです。
それに水の注文にノルマがなかったのが何よりも嬉しかったです。

自分のペースで水を注文することができるというのは、本当に助かりました。
必要になった時に必要な分の水を注文できる仕組みになっているというのは、消費者からの立場からすればかなりメリットがあります。

それと水自体が美味しいのでお湯もカップラーメンやコーヒーを飲む際にもより美味しさを引き出たせてくれます。

さらにデザイン性もシンプルになっているため、ゴワゴワとしていかついデザインになっているので落ち着きのあるものになっています。

ただし、そんな「アルピナウォーター」にもデメリットがあります。それが水ボトルの交換が結構大変なことです。
重たい水ボトルをサーバーの上まで持ち上げる必要がありますので、腰痛持ちの自分には結構苦労しました。
117 人の方が役に立ったと言っています。
もんめさんの画像
もんめさん
(2021/05/04に投稿)
5.0 点

高品質な水を飲めるうえに節約も可能

一人暮らしであまりお金は浪費できないので、安めのウォーターサーバーはないか探していたところ、アルピナウォーターのエコサーバーが良さそうだと思ったので利用を始めてみました。

エコサーバーはスタンダードサーバーと比較しても約35%も消費電力を節約できるうえに水質も保証されていますので日常生活の中でかなり役に立っています。
それだけではなくECOモードへの切り替えがボタン1つで出来るため、ストレス無く扱えるというところも気に入っています。

実際にこのエコサーバーを使っているおかげで、高品質な水を毎日安価で飲むことができて生活の質も向上したような感じがあります。
1度エコサーバーにトラブルが起きたときもアルピナウォーターの窓口に電話したところ丁寧に対応してくれて無事に解決出来たので、スタッフの方についても素晴らしいと思っています。

他にもアルピナウォーターにはいろんな種類のウォーターサーバーがあるので、経済的に余裕ができたらいろいろ試してみたいと思います。
174 人の方が役に立ったと言っています。
なるみやさんの画像
なるみやさん
(2020/07/10に投稿)
5.0 点

自分のタイミングで注文できるのが嬉しいアルピナウォーター

アルピナウォーターのメリットは、水が安い上に配達は時間指定でにることです。
料金も12リットルで1000円程度なので、良心的だと思います。
また、留守のときにはしっかり袋に置いていってくれるのも良さです。
そして味にくせがないところも気に入っていて、軟水なので飲みやすいです。

アルピナウォーターのボトルのサイズは二種類から選べるのも利点です。
またサーバーのメンテナンスも定期的に通知がくるので、ボトルが届くときに無料でしてもらえて安心して使用できると思います。

さらにいつでも冷たい水や、温かいお湯が利用できるのも便利です。
そのためお湯を沸かす手間がなくなって、今ではポットすら利用してないです。

また、温かいお湯を出すほうのボタンにはチャイルドロックが設置されおり、安全面も考えられていると思いました。

注文するときにも他の会社のようなノルマが決まっていないので、自分のタイミングで注文ができ良さの一つだと思います。
214 人の方が役に立ったと言っています。
亀田さんの画像
亀田さん
(2020/06/04に投稿)
5.0 点

アルピナウォーターで活き活きとした快適な生活に!

私のアルピナウォーターの体験談としまして、それまでは、私の家庭では、水道の蛇口に浄化装置を付けているだけの形でありましたが、よくよく水を目で見てみると、細かいものが浮いているような感じがあったりしましたので、浄化装置を付けても飲めるような感じではありませんでした。

丁度その時に、美味しい水のキーワードで探しておりました所、アルピナウォーターを知ることができました。
アルピナウォーターはウォーターサーバーとしまして、非常に優秀で、北アルプスからお届けされる良質な天然水でありますので、自宅に是非とも置かせて頂きたい!と言う気持ちが高まりました。

ウォーターサーバーとしての相性もよくて、以前としましては、夏にお茶がなくなれば、また沸騰させるまで時間がかかる形でありましたが、アルピナウォーターを導入させて頂いてからは速やかに水を供給することができ、子供達もいつも喜んで、「美味しい、美味しい」と言ってウォーターサーバーのアルピナウォーターの水を美味しく飲める習慣を確立することができました。
215 人の方が役に立ったと言っています。
シオリさんの画像
シオリさん
(2020/04/25に投稿)
4.0 点

アルピナウォーターを利用していました

私はひとり暮しを始めるに至って、ウォーターサーバーを利用しようと考えていました。
その際に数あるたくさんのウォーターサーバーの中からアルピナウォーターを選びました。
インターネットなどで調べたところ、口コミや評判、評価が良かったのでお試しに利用してみたのでした。

他のウォーターサーバーとそれほど変わりはないようでしたが、料理の方も安価でリーズナブルなものでした。
おかげさまで喉などが乾いときにはジュースやお茶などを飲まなくても充分に水だけでも美味しく頂くことが出来ました。

また、私はひとり暮しの為時折自分のご飯も勿論自分で用意しなければならないのですが、その際にも度々料理にアルピナウォーターの水を利用し美味しく作らせて貰っています。
本当に改めて今は利用して良かったと心から思えます。

また、機会があれば他のウォーターサーバーにも興味がありますのでお試しに利用したいとも考えているのであります。
240 人の方が役に立ったと言っています。
巨匠さんの画像
巨匠さん
(2019/12/11に投稿)
5.0 点

低価格でおいしい水が飲めるので気に入っています

アルピナウォーターの魅力として最初に挙げられることが、安さだと思います。
12リットルで約1000なので、他のウォーターサーバーと比較すると安いと感じました。

ウォーターサーバーなんて我が家には贅沢品とずっと思っていましたが、これなら贅沢というわけでもありません。
おいしくて安全な水が安い値段で買えるのであれば、長期的に見たらプラスになると思います。
水を飲むたびに満足感も得られるため、契約をして良かったです。

アルピナウォーターにして良かったと思う場面の一つに、入浴後の水分補給があります。
今までは健康のために水を飲まなければという気持ちで水を飲んでいましたが、今はおいしい水を飲みたいといった思いで飲むようになりました。
そうすると、体にスッと入って全体は潤う様な気持ちになるので不思議です。

そのままはもちろん、料理や飲み物を作るときにもこの水を使っているのですが口当たりがなめらかになったような気がします。
243 人の方が役に立ったと言っています。
ウォー太さんの画像
ウォー太さん
(2019/10/19に投稿)
5.0 点

圧倒的なローコストでサービスを利用できます

アルピナウォーターのウォーターサーバは圧倒的なローコストでサービスを利用することができつつ、体にやさしい北アルプスの天然水を購入することができ、不純物を一切含まないため天然水となっているのでウォーターサーバーとの相性も抜群によく故障しにくい設計であるため、少し負荷をかけても壊れないようになっています。

安心のチャイルドロック機能もついていて、省スペースタイプのウォーターサーバでもあるため、狭い場所の設置もラクラクできるようになっています。

レンタルできるウォーターサーバはスタンダードサーバータイプとエコサーバータイプから選択できるようになっていて、両方とも多少ですがレンタル料金がかかる形となっているけど、いずれもリーズナブルな料金であるので好きなほうを指定することができます。

ちなみに自分は電気代のことも考えエコサーバータイプを利用していて月872円かかりますが、電気代を節約できると思えばお得であります。
天然水も北アルプスのアルピナウォーターのみでありますが容器を指定することができ、3ガロンボトルタイプか5ガロンボトルタイプのいずれかを指定でき、1本あたりの料金が異なりますが、用途に応じて注文を入れることができます。

自分は3ガロンタイプの容器を指定している感じでありますが、1本あたり1,050円(税別)であり、それを複数購入しているので毎月ですが全て含めて4000円以内に収まっています。
209 人の方が役に立ったと言っています。
カルピスさんの画像
カルピスさん
(2019/09/26に投稿)
4.0 点

アルピナウォーターはノルマがなく飲みやすいウォータサーバーです

ウォータサーバーを導入しようと思ってネットを調べたのですが、最近は色々なウォータサーバーの会社があって結構悩みました。
天然水を扱っているものと、ろ過済みのお水を扱っているものなどの違いがありましたが、できるだけ料金が安い方がよかったので、アルピナウォーターを選びました。
こちらはRO膜によってろ過された安全なお水となっており、天然水にこだわる人にはあまりおすすめできないと思います。

料金自体は初回のみレンタルサーバーと12Lのボトルが4本のセットで4200円となっており、意外に安いなと思いました。
2回目以降はノルマなどがなく自由に必要数だけを注文できるのですが、3本以上で配送料が無料になるのでできるだけまとめて注文しています。

ろ過水と言っても味は天然水と変わらないレベルだと感じますし、何より料理などに多く使っても問題ないと思いました。
レンタルサーバーはシンプルな形状でありオシャレとはいい難いのですが、機能面としては満足しています。

総合的に安くてノルマが無いこともあり、アルピナウォーターは良いレンタルサーバーだと思います。
218 人の方が役に立ったと言っています。
しげるさんの画像
しげるさん
(2019/06/10に投稿)
4.0 点

リーズナブルな価格で水が飲めます

ウォーターサーバーは贅沢品といったイメージがあり敬遠していたのですが、アルピナウォーターは安いという話を聞き調べてみました。
すると本当にリーズナブルで、12リットルの水が1000円台で購入できることがわかったのです。
それならと思い、すぐに契約をしました。

サーバーにはチャイルドロックがついているため、我が家のように小さな子供がいる家であっても何ら問題なく使用できました。
いつもロックをしているので、いたずらをしたり火傷の心配をしたりといったことがありません。
料金は安いですが、子供がいる世帯のこともしっかりと考えて作られているところがうれしいです。

アルピナウォーターの欠点を上げるとしたら、ボトルが非常に重たいということだと思います。
12リットルなので、交換をする時には少々難儀します。
私はいつも夫に作業をお願いしていますが、高齢世帯や女性の1人暮らしの場合には大変かもしれません。
ボトル交換が楽になれば、文句なしです。
246 人の方が役に立ったと言っています。
千明さんの画像
千明さん
(2018/10/23に投稿)
4.0 点

クセがなくとても飲みやすい、美味しい水がいつでも飲める

友人に勧められてから8年ほど使っています。
他のウォーターサーバーについて調べてみたこともありましたが、比べるとやはりこちらがお値段的に1番お得なのかなと思いずっとアルピナです。

とにかく水が美味しい!口当たりがとても柔らかです。
今まで飲んだ水で1番好きな味です。
赤ちゃんにも安心して使えるとのことだったので、子供が生まれたばかりの頃はミルクを作るのにも使用していました。
子供が泣いてぐずってもすぐに適温のミルクを作れるので助かりました。

新しいボトルをセットしたすぐ後でも、冷水と温水がちゃんと出てくるのも良かったです。
子供は今でもこのお水が好きでよく飲んでいます。

電話だけでなくウェブでも追加注文ができ、日時指定もできるので便利です。
不在でも、玄関の外に空ボトルを置いておけば新しいボトルと交換で置いておいてくれます。

サーバー自体は定期的に新しいものと交換してくれるので、衛生面でも安心です。
災害時の備蓄水としても使えるので、いざという時の備えにもなります。
217 人の方が役に立ったと言っています。
comさんの画像
comさん
(2018/10/18に投稿)
5.0 点

他社と比較をした結果アルピナウォーターを選びました

アルピナウォーターは、サーバーのレンタル料金が初月は無料だったのでお得でした。
基本の初回セットは約4000円で48リットルもの水が届いたのでうれしかったです。

ボトルの料金は12リットルで1本1000円程度なので、負担になりません。
3本から配送に応じてもらえるので、我が家はいつも5本頼んでいます。
他社とも比較をしたのですが、コストパフォーマンスがよく助かりました。
定期的なメンテナンスもあり、常に安全でおいしい水が飲めると思います。

アルピナウォーターの水質は軟水なのですが、初めて飲んだ時には口当たりの良さに驚きました。
とても飲みやすくて、ごくごく飲めることができるので気に入っています。
これまでは水をそのまま飲むことはめったになく、いつも麦茶や緑茶を飲んでいたのですが今はサーバーからコップに汲んだ水をそのまま飲むことが増えました。
子供たちもジュースを飲むことが減り、自分でサーバーから水を汲み飲むようになりました。
206 人の方が役に立ったと言っています。
ピーナさんの画像
ピーナさん
(2018/08/20に投稿)

【2023年最新】おすすめウォーターサーバー比較ランキング(価格・美味しさ)