ウォーターサーバーHackのホーム > クリクラの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音 (2ページ目)

クリクラの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音 (2ページ目)

4.4(70件)

クリクラの詳細情報

項目
宅配エリア 全国(沖縄・離島一部地域を除く)
宅配方式 リターナブル方式
注文単位(一回の配送) 1,250円(12L)×2本
水の種類 RO水
水の価格(500ml換算) 約52円
サーバーレンタル料 無料(条件あり)
電気代 月額 約1,000円〜
ノルマやその他費用 あんしんサポートパック料 417円(税別)/月 
運営会社 株式会社ナック
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) 83,975人

クリクラの口コミ

5.0 点

安心で美味しいお水がいつでも飲める

地方に住んでいましたが、都内に引っ越して1番思ったことがお水が美味しくないことです。ずっとこの環境にいたらわからないかもしれませんが、とにかくカルキ臭いのが苦手で、飲み水用にミネラルウォーターを購入していました。
注文して受け取るのも面倒ですし、友達の家に行った時に置いてあったクリクラを見て、我が家にもほしくなりました。
色々聞いてみると料金的にも思っていたよりも高くなかったですし、スタイリッシュでインテリアの邪魔な感じにもなりません。
私はコーヒーも結構飲むので、お湯もすぐに出る環境に憧れました。

友達の家で飲ませてもらったら、とても飲みやすくてミネラルバランスも絶妙という感じです。私は硬水は飲めないのですが、クリクラは軟水で非常に飲みやすいです。

配達してもらう時に、ボトルも回収してくれるのでペットボトルを購入していた時よりもかなり楽になりました。
ウォーターサーバーの衛生面は大丈夫かなと心配でしたが、メンテナンスで綺麗にしてくれるので安心です。
154 人の方が役に立ったと言っています。
はるこさんの画像
はるこさん
(2020/12/05に投稿)
4.0 点

クリクラを愛用し続けています。

もう何年も愛用しています。使い始めたきっかけは、3人目の子どもができたときに、ミルクのお湯をすぐに使いたいと考えて自宅に置くことにしました。
とっても便利で、まだ小さかった上の子二人も自分たちで水を飲むこともできていました。

お水も、自宅まで届けていただけるし、本当に助かっています。
不在にしていても玄関先に置いていただけるし、雨の日にはボトルにカバーをつけていただけるので、安心して外出もできます。

ただ、ボトルを入れ替える時に、上から差し込むのが重いなぁと毎回感じます。夏場だと特に減っていくペースも早いので、差し込む作業が毎回どうにかならないかなぁと思っています。

そこだけは、何かしらの改善とかあれば嬉しいなぁと切に思っています。

他は、お水の味もとても美味しくて、飲料以外に、料理にも簡単に使えることもとても気に入っています。
特に、うちは冷蔵庫の氷を作るところが壊れているので、クリクラのお水を使って氷を作っているのですが、氷もとっても美味しくて満足しています。

お湯の方には、チャイルドロックもつけていて、今はもう子供たちもわかる年代になっていますが、使い始めた頃には、やはりありがたい機能でした。

ボトルを入れ替える重さを除けば、何一つ不満がないので、きっとこれからもずっと使い続けていくと思います。
153 人の方が役に立ったと言っています。
skyポンさんの画像
skyポンさん
(2021/01/08に投稿)
3.0 点

水ボトルのノルマがありますが低価格でウォーターサーバーを利用したい場合には良い

クリクラは、サーバー料の配送料もかからないのでその点は良かったです。ただし水のノルマがあるのが嫌でした。
3ヵ月で水ボトルを6本利用しないとサーバーのレンタル料が月に1100円かかるようになっているので、それが苦痛でした。
なおレンタル期間の縛りがないので、その点は良かったです。

サーバーのレンタル料を無料にするには水ボトルを3ヵ月で6本以上利用しなければいけないノルマはありますが、嫌ならばいつでも解約ができるのでその点は有り難い仕様になっています。
なお水ボトルの代金は、他社よりも安くて美味しかったです。

低価格でウォーターサーバーを利用したいのであれば、クリクラは良いと思います。

しかし、個人的にはサーバー本体の騒動音がやや気になりました。リビングルームに置いていましたが、夜静かな時にリビングルームでテレビを見ているとサーバーの騒動音が気になることが多々ありました。

これがストレスになってしまったので他社に切り替えることにしました。
162 人の方が役に立ったと言っています。
キャーマンさんの画像
キャーマンさん
(2020/11/07に投稿)
4.0 点

クリクラ体験談、使ってみた感想

私は、自らで経営しているスナックでクリクラを使っています。店舗での利用なので配達してくれるのはとても便利です。

利用を決めたきっかけはネットでの口コミや評判もよく、有名であるという事です。お客様も利用されるので安心して飲めるという事は大事なので大手にしました。

お水に関しては私自身その他のウォーターサーバーもたくさん利用しましたが、特別安い部類でもないかと思います。最近では価格競争も激化しているので、値段で考えるなら他にもいいところはあるかもしれません。お水自体は美味しく飲んでもらえていると感じています。私はスーパーマーケットの天然水と何ら変わりがないと思っていますがw

またボトルを変える時に上からさすのは大変なので、下から入れれる物が便利です。クリクラさんは大体上からさすものが多いと思うので改良していただけると助かります。
総合的に考えてもクリクラは人気なだけあって品質などは信用できると思います。
163 人の方が役に立ったと言っています。
やすゆきさんの画像
やすゆきさん
(2020/09/28に投稿)
4.0 点

クリクラ体験談。お試しで使ってみました

ある日、インターホンが鳴り外に出るとクリクラの営業マンの方でした。
エリア担当制らしく、近隣世帯を回って順番に声を掛けているとのことでした。
話を聞いてみるとタンク3本分無料でお試し期間中なのでどうですか?とのこと。
前から気にはなっていたので、お試しで使ってみることにしました。

今まで必要性は感じなかったのですが、家にあると意外と便利でした。
最近、子供が産まれたこともあってミルクを作る時に使ったり、ランニング後に冷水を一杯飲んだり、カップラーメンを作ったり、と色々な用途で利用しました。
調べてみるとクリクラの水は非常に純度の高い綺麗な水を使っているので、お米を炊いたり、お風呂を沸かすのに使っている方もいるらしいです。
子供には綺麗な水を飲んでほしいので、その意味ではすごく良かったです。

あとは緊急事態で断水した時にも使えるなと思いました。
本格的に契約するかは検討中ですが、お子様がいらっしゃる家庭や非常用の水を買い置きしているような方にはオススメです。

家まで持ってきてくれるので、重いペットボトルを買って運んでくる必要もありませんからね。
157 人の方が役に立ったと言っています。
VIOさんの画像
VIOさん
(2020/08/31に投稿)
3.0 点

計算するとプチじゃない贅沢かも

以前、クリクラを使っていました。ちょうど良い冷たさのお水。暖かいお湯。いつでも飲めるのはとても便利!と思い使い始めました。

冷蔵庫で冷やすより少しぬるめで、直接飲むのに丁度よい温度の水。
コーヒーやお茶をいれるのにとても良い温度のお湯は本当に便利でした。

でも、使いだした月から電気代が跳ね上がりました。
やっぱり飲み頃の温度に保つには電気代がかかるんだとがっかりしました。

そして、お水のタンクを変えるのがなかなか大変。
重たくて、女性一人でセットするのは重労働です。

そして何より場所を取る。
広いおうちならなんてことはないでしょうが、都会のマンション。リビングダイニングに置きましたが、存在感がものすごくて、スタイリッシュになるかと思いきや、生活感が溢れました。

いろいろ考えた末、都会生活のプチ贅沢どころではなく、趣味の域に入るかもと思い使用をやめました。
お水の味も合わなかったのかもしれません。

今後、ウォーターサーバーを使うことはないかなぁと思っています。
157 人の方が役に立ったと言っています。
Rikaさんの画像
Rikaさん
(2020/08/07に投稿)
5.0 点

冷たいお水がいつでも飲めます。

私はやたらと喉が乾くたちで、暑がりのため冷たいお水を飲むのが大好きです。
引越し先の水道水が不味くていちいちスーパーから買ってくるのが面倒だったのでクリクラに申し込んでみました。

まずは1週間無料でお試しキャンペーンで試してみました。
この無料お試し期間後、有料契約しなくても問題ありません。太っ腹ですね!しかし私のような小心者にはわざわざ家まで来てもらって無料お試しだけで済ませるのは逆にハードル高いです(笑)

しかしクリクラは宅配料、サーバレンタル料が無料でボトル代だけなのでお金はそんなにかからない方だと思います。

空のボトルは回収してくれますし、重い水を毎回買いに行ったり捨てたりを繰り返すくらいならかなり楽だと思いますよ。
なのでスーパーでお水を買うタイプの人にはオススメします!
水を買うのが意味わかんない、って方もいるようなので(笑)無料の間だけで断る度胸のある方はお試しだけでもどうぞ。

お水は軟水で美味しいです。
ミネラルも含まれていて牛乳が苦手な私はカルシウムが取れるのが嬉しいですね。

お料理にも使うことが出来ます。私はお風呂上がりや夜中目が覚めた時に冷たい水が飲みたい!と思った時にいつも飲んでます。
冷たい水ってご馳走ですよね!
167 人の方が役に立ったと言っています。
しゃるさんの画像
しゃるさん
(2020/07/22に投稿)
5.0 点

自宅にウォーターサーバーの設置

3年前念願のマイホームを建てました。
家を建てた当初はどこから情報を得てくるのかわかりませんが、色々なセールスのかたが来ては断ったものです。

そんな時クリクラのセールスをしに来た人がたまたま妻の女友達で、お試し1ヶ月無料、1ヶ月使ってみて気に入らなければ返却でいいということで、試しに家で使ってみる事にしました。

その週の日曜日、クリクラのウォーターサーバーを設置リビングに設置してもらいました。
想像以上に簡単に設置されて驚きました!
まさかコンセントをさすだけとわ。

水のボトル上にセットするのも以外と簡単で、なんだか自分の家のリビングにウォーターサーバーがある光景が凄くリッチになった気分になりました。

早速冷たい方の水を飲んでみたのですが、めちゃくちゃうまい!
私のような味音痴でもわかるぐらい水道水とは全然違う柔らかく口あたりがいい美味しいお水でした。

最初は半信半疑だった私が1番気に入ってしまい今でも定期購入で毎日美味しいお水を飲んでいます。妻の友人に感謝です。

あと友達ということもあり色々サービスしていただきありがたかったです。
226 人の方が役に立ったと言っています。
RIZINさんの画像
RIZINさん
(2020/07/02に投稿)
5.0 点

手軽にミネラルウォーターが飲めるようになりました。

クリクラを積悪ようになったおかげで手軽にミネラルウォ―ターを飲めるようになっただけでなく気づいたら家に水のストックがないという事がなく
いつでも美味しい水が飲めるようになったのが良かったです。

これのおかげで水道の水を飲むのと同じような感覚でミネラルウォ―ターを飲めるようになったのでそこは良かったと思っています。
最初はこれを使ってどれだけ良いかと思ったというのがあったのですが思っ以上に良かったと思ったというのがありました。

特に私がこれを使って良かったと思ったのはいつも美味しい水が飲めるようになった点でした。
これを使うようになる前はいつも水を飲む時にミネラルウォ―ターを飲むという事はありませんでした。

ですが、クリクラを使うようになる前は割と水道水を飲んでいたのですがその時は仕方なしに水道の水を飲む事もあって
自分が飲みたい水を飲めない事があったのですが今はいつでもミネラルウォ―ターを飲めるようになって本当に良かったです。

またウォ―ターサーバーのデザインもかなり気に入ってます。
206 人の方が役に立ったと言っています。
はるえさんの画像
はるえさん
(2020/06/08に投稿)
5.0 点

冷たいお水がニガテな私、クリクラのおかげで助かっています

冷たいお水がニガテな私、冷蔵庫で冷やした飲み物ですぐお腹が痛くなってしまう体質です。
また極度の冷え性でもあるので、暑い日でもできれば常温の飲み物をいただきたい。

ただ衛生面の心配もあり、冷蔵庫の飲み物を常温になるまで放置するのもなんだかなぁと思っていました。

知人宅にクリクラのウォーターサーバーがあり、赤ちゃんのミルクを作るのに重宝していると聞いて、「かんたんに人肌のお湯が作れるのか…私も欲しい」と思い切って紹介制度を使い、知人と同じ省エネサーバーをレンタルしてみることにしました。

コックをひねるだけでお湯とお水を好きな量だけ取り出せるので、水道水を煮沸し冷ます手間も要らず、すぐさま常温のお水を作り出すことができるのが感動でした。
健康のために飲んでいる毎食後のサプリメントも人肌の適温で飲むことができ、体に負担がかかりません。

お風呂上がりのような暑いときには少し冷水を多めにして、体を冷やしすぎない、程よくひんやりしたお水をいただくことができます。

また身内に猫舌がいるのですが、クリクラでホットドリンクを作るときにはほんのちょっぴり冷水を混ぜています。自分の好きな水温を自在に汲むことができて、毎日が本当に快適になりました。

お水自体もまろやかな口当たりで、ペットボトルの買い置きも必要なし。また災害の備蓄水としても安心です。
189 人の方が役に立ったと言っています。
みずなさんの画像
みずなさん
(2020/05/15に投稿)
5.0 点

安心して飲むことができるお水です!

どうしても自宅にウォーターサーバーをおきたいと思いインターネットで調べたところ、有名なアニメのキャラクターも宣伝していると言うこと、またコストパフォーマンスが良いと言うことからこちらの「クリクラ」を利用してみることにしました。

初めてウォーターサーバーを自宅に置くと言うことで少し不安はありましたが、業者の方が親切かつ丁寧にウォーターサーバーを持ってきてくれたと言うことがとても安心することができましたし、ウォーターサーバー費用もお水の配達料も無料と言うことで大変利用しやすいウォーターサーバーの業者であることは間違いありません。

冷たい水もお湯もすぐさま飲むことができるので飲料用に、または料理ようにとても助かっています。
ウォーターサーバーを自宅に置こうか迷っている方は絶対においた方が良いと思いますし、良いウォーターサーバーの業者を利用したいと考えているのであればクリクラはおすすめです。ぜひ利用を検討してみてください。
174 人の方が役に立ったと言っています。
くららさんの画像
くららさん
(2020/05/03に投稿)
4.0 点

緊急災害時の断水に対する備蓄という視点

私の会社にウォーターサーバーが4機あります。 

通常は夏に冷たくて美味しい水を手軽に飲めて、冬には白湯を飲んでおりますが、一昨年、大雨の影響で道路が寸断され、ガソリンや食料などの物資も手に入りにくくなり、断水した地域もあったため通常の生活ができない状態が1ヶ月近く続きました。 

1番困ったのは飲み水でした。 
災害発生当初は断水しておりませんでしたが、数日後から影響が出始めました。 

大勢の人が飲み水の確保のためスーパーのミネラルウォーターを買いに走っていましたが、ウォーターサーバーのための水のストックがあったため大変助かりました。 

しかし断水が長引き、備蓄していた水もそこをつきましたが、ウォーターサーバー業者の方に相談したところすぐに必要以上の水のタンクを持ってきたくださり、多くの従業員は家族の分まで飲み水を確保できました。 

普段水のストックは場所を取るため邪魔と感じていましたが、緊急時の備蓄という観点で考えると、災害対応できているという見方もでき、これからも利用したいと思っております。
213 人の方が役に立ったと言っています。
トオルさんの画像
トオルさん
(2020/03/16に投稿)
3.0 点

大手さんで安心だけど、重くて大変!

東関東大震災の後、水道水が心配だったことと、備蓄ようの水を用意しなくてはと思っていたところにクリクラの無料サーバーレンタルを訪問販売で教えていただき、お試し後に契約しました。

お水が美味しいし、備蓄でタンクを2本置いておけるので安心しましたが、ひとつ困ったことが。

タンクの付け替えが物凄く大変!
クリクラのウォーターサーバは、タンクをサーバーの上に取り付けないといけません。
しかも、さかさまにしないといけないんです。

本当に重いし、乳児がいて抱っこによる腱鞘炎を患っていた私には、もう本当に大変でした。

結局、メンテナンス会社の方にすすめられた、水道から水を引くタイプのウォータースタンドをすすめられて、そちらに変えました。

あと、地味に困ったのがお水を出した後に「ゴポゴポゴポ」と大きな音が鳴ること。赤ちゃんが起きて泣いちゃうなんてこともあって、うちにはあまり向いていなかったようです。

お水で不安な思いをするのが嫌で始めたウォーターサーバなので、大手さんということもあり、そこは安心できてよかったと思います。
220 人の方が役に立ったと言っています。
ズニさんの画像
ズニさん
(2020/03/08に投稿)
4.0 点

クリクラは衛生的で安心して利用できます

クリクラを3年間使っていた感想としては、清潔感があるので安心して利用することができるところに魅力を感じました。

年に1回メンテナンスでサーバーを交換してくれるのは助かります。
1年間サーバーを使っていると所々汚れてくるため、年に1回サーバーを交換してくれるので衛生的にも良いです。

また冷水も温水も出るので、冷たい飲み水だけでなく珈琲やお茶をすぐに飲む際にも便利であります。

さらに料理をする際にもお湯をわざわざ水から沸かさなくて済むのでガス代の節約にもなっています。

なお一つクリクラで残念なところが、水のボトルの交換が面倒くさいところです。
ボトルの交換がサーバーの上にあるので、そこが難点でした。

水のボトルをサーバーの上まで持ち上げるにはかなりの力がいります。そこがクリクラの唯一の欠点部分だと思います。

最近のウォーターサーバーはボトルの交換が持ち上げずに下から交換できるタイプのものがありますので、そちらの方が腰や腕を痛めなくて済みます。
241 人の方が役に立ったと言っています。
ボードさんの画像
ボードさん
(2020/02/21に投稿)
5.0 点

アフターサービスも充実で今後も使い続けたくなるウォーターサーバー

今ウォーターサーバー歴が約2年目になるところですがまだまだ使い続けたいと思うのが正直な意見です!

まず、大きいサイズのものと机などの上に置く小さいサイズがありますが、私は小さいサイズのほうを選びました。何かの上に置けるのでスペースの有効活用ができなおかつおいしい水が飲めるのは気持ちも違いますし、健康にもとても良いと思います!

お水は冷たくて気持ちいいし、お湯はしっかり熱湯です。お湯が出るほうには、間違えて熱湯が出ないようにストッパーがついています。もしお子様がいるご家庭は本当に安心ですね。
コーヒー、ココア、そしてカップラーメンまで幅広い使い道があります。

そして、半年に1回程度ウォーターサーバーの本体を交換してくれるという素敵なサービスがあり衛星面でも安心です。クリーニング代として2000円ほどかかってしまいますが、衛生面や劣化などを考慮するととても安い値段ではないでしょうか!

以上このウォーターサーバーを使ってよかったことですが、営業に来た方もとても感じがよく嫌な気分がしないで購入、契約させていただきました。それほど社内教育が行き届いているのではないでしょうか。

ほぼメリットしかないので是非ご検討してみてください!
268 人の方が役に立ったと言っています。
あーりんさんの画像
あーりんさん
(2020/02/09に投稿)
4.0 点

クリクラ使ってみた体験談について

社内の改善提案を検討した際に、社内から「会社の水道水はおいしくなく、毎日購入しているが購入費もバカにならない」との声が多数上がり、会社の福利厚生で導入したのがこちらのウォータサーバーでした。

社内でも導入費用やランニングコスト、サービスレベル、水の質等の色々な事項を検討しましたが、こちらは他の商品よりも低額でサーバーのレンタル料やお水の配送料、ましてや入会金の初期費用も無料、口コミでも良い意見が多かった為、こちらにすることとなりました。

利用した体験談としては、水の料金は12Lで1250円(税抜)なので、500mlのペットボトルを同量購入するよりも安く利用できますし、水の質もお店で売っているものとほとんど変わらないかそれ以上であるので、社内でも非常に満足している方が多数いました。

冷水を飲むだけではなく、お湯も出すことが出来るのでインスタントのコーヒーやお茶で利用することも出来るので非常に便利です。
240 人の方が役に立ったと言っています。
ヒザイタイさんの画像
ヒザイタイさん
(2020/01/24に投稿)
4.0 点

クリクラのメリット、デメリット

クリクラのメリットは水がおいしいことです。
どのウォーターサーバーにも言えることかもしれませんし、私はクリクラしか飲んだことがありませんので、他はわかりませんがおいしいです。
やはり水道水と比べると口当たりや後味にかなりの差を感じます。

続きましてデメリットです。
ウォーターサーバーを契約すると必ず最低購入数が定められているはずです。クリクラはボトル2本だったと思いますが、この最低購入数がネックになります。

私は4人家族で小学生の息子が2人いるため、子供が帰ってくるとまず水を飲みます。
このようなある種ルーティーンの行動が少ないと最低購入数をで購入しても水が余ってしまいもったいないことになってしまう恐れがあります。

1月少しずつ余っていくと1年後にはボトル1本~2本分余ることになり、家族が少ない家庭や家にいる時間が少ない家庭には向いていないと感じています。

また、サーバーが常にお湯を作っている状態なので電気代がかかります。
契約する際は1カ月に飲む水の量と1カ月にかかる電気代を計算して契約してください。
191 人の方が役に立ったと言っています。
soyuさんの画像
soyuさん
(2020/01/12に投稿)
5.0 点

ぬるま湯がかんたん&料理もおいしく仕上がるクリクラ

2度の大きな地震を経て、備蓄水の大切さをひしひしと感じた私。「12リットルボトルのお水が数本家にあれば、とりあえず3日はしのげる」という実体験から、ウォーターサーバーを申し込みました。

クリクラはCMでも有名で身近に感じていたのと、近所に直営店があったことから、営業さんが来られたときにその場で契約。
説明では、放射能やゴミを除去した上でミネラル分を追加し、おいしくまろやかな喉越しに仕上げた軟水とのこと。
ふだん生水が怖いためいったん煮沸してから飲んでいた私、安全なお水をすぐにコップに注ぐことができるのが何よりも魅力に感じました。

またキンキンに冷えたお水だとお腹を壊しやすい体質なのですが、ウォーターサーバーなら冷水と温水を混ぜて自分好みの適温にできるのがありがたかったです。
よくサプリメントを飲むので、そんな時にも大活躍。

ボトルのお水は常温でも長期保存できるので、冷蔵庫のポケットがいっぱいにならず大助かりです。
そしてクリクラ水で作る白米やお鍋は絶品。日本人好みの軟水で美味しく仕上がります。

暮らしの手間を大幅に省いてくれたクリクラ水に感謝です。
202 人の方が役に立ったと言っています。
ねねもさんの画像
ねねもさん
(2019/11/28に投稿)
4.0 点

クリクラを飲み始めて8年目突入!

福島県に住んでおります。震災時は一時避難をしましたが、一年してから戻りました。
放射能の値も、一応安全と認められてはいましたが、当時は今よりも放射線値もまだ高くて、やはり毎日不安をかかえていました。
子供達もまだ未就学児で小さかったのもかなり大きいです。食品なども丁寧に産地を選び、なるべく安心・安全なものを食べるようにしていました。

そこで水道水も飲み水として使うことに抵抗がありましたので、知り合いの方が始めたクリクラを我が家でも使ってみることにしました。
サーバーはお水もお湯でも使いたい方を選べるしとても便利だと思いました。

そして何よりどんなミネラルウオーターより美味しいと家族中がファンになりました!最初はお料理にも使いましたか、途中からは飲み水としてだけで利用しています。
一本2500円くらいなので、市販のミネラルウオーターより割高です…。
お料理に使ってしまうとお財布に厳しいことがありますので、飲料水としてのみ利用しています。
231 人の方が役に立ったと言っています。
ままおちゃんさんの画像
ままおちゃんさん
(2019/11/13に投稿)
5.0 点

宅配水市場売上高ナンバーワンの水を選びました

宅配水市場売上高ナンバーワンとあったので、クリクラを選びました。
色々調べていくとあれもいい、これもいいとなってますます迷うようになってしまったのです。

優柔不断な性格なのでこのままではいつまで経っても契約に行き着かないと思い、最終的に人気が高いものにしました。これなら無難だし、後々失敗したいと悔やむこともないだろうといった安直な選択でした。とは言え、現時点で不満はありません。

クリクラの料金はとてもシンプルなものになっていて、毎月必要な料金は水の料金だけなので家計の負担になることもありませんでした。
サーバーレンタル料や入会金、解約金や宅配料といったものがすべて無料になっているため、金銭的な心配をすることなくおいしい水が飲めます。 

サーバーのレンタル料がかかる場合は固定費になるし、配送を頼むたびに送料がかかる場合はじわじわとその出費がきいてきそうだと思っていたので安い料金で済んでほっとしています。
208 人の方が役に立ったと言っています。
ラッシーさんの画像
ラッシーさん
(2019/10/10に投稿)

【2023年最新】おすすめウォーターサーバー比較ランキング(価格・美味しさ)