ウォーターサーバーHackのホーム > クリクラの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音 (3ページ目)

クリクラの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音 (3ページ目)

4.4(70件)

クリクラの詳細情報

項目
宅配エリア 全国(沖縄・離島一部地域を除く)
宅配方式 リターナブル方式
注文単位(一回の配送) 1,250円(12L)×2本
水の種類 RO水
水の価格(500ml換算) 約52円
サーバーレンタル料 無料(条件あり)
電気代 月額 約1,000円〜
ノルマやその他費用 あんしんサポートパック料 417円(税別)/月 
運営会社 株式会社ナック
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) 83,975人

クリクラの口コミ

5.0 点

子供のミルク作りや、コーヒー・お茶入れに大活躍です。

子供が生まれたために主人と相談して利用を開始しました。
マンション住まいなので、ミルクを作るにはマンションのタンクの水よりウォーターサーバーの水のほうが子供に良さそうだと思ったからです。

同じマンションの方がクリクラを利用されていたので、うちもクリクラにしました。
自分なりに調べて分かりましたが、クリクラは水が入っているボトルの配達も回収も無料とのこと。

そしてサーバーのレンタル料も、1年に1回のメンテナンス料(5000円)を払えば無料とのことでした。
ボトルには12リットルの水が入っており、1本あたりの料金は1250円とかなりリーズナブルです。

サーバーには水とお湯が出る2つの蛇口がついています。
いつでも好きなときにお湯が出ますので、ミルク作りにはとても便利です。

また主人や私がコーヒーやお茶、冷たい水をそのまま飲むのに、非常に重宝しています。
コーヒーなどを作る際はコップからの跳ね返りで蛇口が汚れることがありますが、サッとひと拭きで綺麗になります。
家族皆で活用できるので、これからも愛用していくつもりです。
228 人の方が役に立ったと言っています。
サヤっちさんの画像
サヤっちさん
(2019/08/18に投稿)
5.0 点

初めてのウォーターサーバーがクリクラさんで良かったです。

かれこれ2年ほどクリクラさんにお世話になっております。
ウォーターサーバーの設置はかなり前から気にはなっていましたが、知らない営業・担当者さんに定期的に自宅(マンション)に招くことに抵抗があり、避けていました。

職場で使用していたこともあり、担当者さんも面白い方でしたし、この方なら大丈夫だと思い自宅にも設置を決めました。
サーバーのレンタル料や入会費が掛からないところも有り難かったです。

初回入会特典やその他のキャンペーンはその時で変わりますが、4本まとめて購入すると1本貰えたりするので助かっています。
使用しているのは、自宅におススメですと最初に案内された「Sサイズ・510mm」ではなく、「Lサイズ・910mm」ですが、それでもそんなに邪魔にはなりません。

他社さんを利用したことがありませんので味の違いはわかりませんが、全然美味しく飲めますし、料理には欠かせない必須アイテムです。
基本的に不在なことが多いので、不在でも納品して頂けるのが何より有り難いです。

担当者さんは何人か変わられましたが、少し合わない担当者さんであっても、営業所さんにお願いすれば可能な限り対応して頂けるようです。
今のところ、他者さんに乗り換えようと思わないぐらい、クリクラさんに満足しております。
265 人の方が役に立ったと言っています。
YNDさんの画像
YNDさん
(2019/08/10に投稿)
2.0 点

継続するかは、担当者さん次第でもある…?!

ウォーターサーバーを使用するきっかけになったのは、よくある営業でした。
その時の特典は忘れてしまったんですが(笑)最初はクリクラではなく違うメーカーさんでしたが。とにかく、よくある特典につられて契約したって感じです。

引越ししたときにクリクラをよくCMで見てたので、切り替えて使ってみることに。設置当日も担当者さんはサーバーも玄関に置いておくだけでした。
他のメーカーさんは設置してくれたんだけどな…と思いながらも、色々と契約内容等を聞いてその日は終わりました。

営業で契約とかではなく、私の方から連絡をしたからなのか契約をする時も事務的な事ばかりでクリクラの水はここがイイ!みたいな説明もなく、ただ資料を渡されただけでした。
そのあたりは特に気には止めませんでした。
仕事も多忙で、宅配される時間に自宅には居らず定期的に水が運ばれてくるってだけの繰り返しでした。
ですので、特に何も思うことはなかったのです。

が…サーバーって、どこのメーカーさんにもあると思いますが必ずメンテナンスってありますよね?もちろん私も、メンテナンスについての説明は受けていました。(当時は半年に1回だったかな?)しかし、担当者さんからは半年経ってもメンテナンスの連絡は来ません。

おかしいな?忘れてるのかな?と思ってしばらくはそのままにしていたのですが、一向に連絡してくる気配もありません。
さすがにおかしいと思ったので、その部署に連絡してみると「担当に確認致します。」とのことそれからまたしばらく日は空いてようやく担当者から連絡が来ました。
「メンテナンスいつ行けばいいんすか?」と。

なんというか、やる気のなさに継続して頼む気がなくなってしまい…結局やめることにしました。
221 人の方が役に立ったと言っています。
せいさんの画像
せいさん
(2019/08/04に投稿)
4.0 点

利用者は必見、クリクラのお湯は使える。

仕事のお付き合いの関係もあって、クリクラを使用しています。
これ。結構いいです。
建物のお水があまり美味しく感じないので、重宝しています。
食事の時の水につかったり。毎日落とすコーヒーはクリクラの水を使用しています。くせのない味で美味しいです。

硬質の水や、軟水など、少し癖を感じるほうが好きな方は、ちょっと物足りないかもしれませんが、便利で美味しい水です。

使いずらいと感じるときは、一人でコーヒが飲みたいとき、ドリップのコーヒーを利用していたのですが、カップの上にドリップコーヒーを置いて、カップを持って入れるのは、至難の業です。
最初の頃は必至になってそれも行っていましたが、今はインスタントのスティックタイプのものを使ってます。

重宝して、お勧めなのが、カップラーメンやインスタントのスープなどです。
お昼の時、カップ麺にクリクラから直接お湯をいれて、3分待てば普通に食べることが出来ます。

水タンクの付け替えが力がいるので注意が必要です。
241 人の方が役に立ったと言っています。
GGKさんの画像
GGKさん
(2019/06/24に投稿)
4.0 点

クリクラのウォーターサーバについて感じたこと

我が家はクリクラを利用し始めて、約3年が経ちました。
便利なところはいつでもお湯と冷水が出るところです。

朝は温度を混ぜて調節して白湯にして飲む生活を続けています。
忙しい日の夕食はインスタントの味噌汁を使用しており、お湯がすぐに出ると沸かす手間が省けるので、とても助かっています。

お子様がいる家庭ではミルクを作る際にも楽だと思います。
子供が触れてもお湯のスイッチは硬くなっているため、やけど防止になっていて安心です。

スリムなサーバーなので、置く場所も選ばず使いやすいです。
強いて不満を言うのであれば、ボトルが重いことです。ボトル1個あたりの水の容量が多いため、女性や子供ではなかなか持ち上げられません。
気軽に交換が出来るサイズであれば良いのですが、そのぶんボトル数が少なくて済むので、よしとしています。

価格は比較的お値打ちなので、長い期間での利用を考えている場合にもおすすめの業者です。
ボトルは回収式なので自身で捨てる手間がなく、楽に使えます。
260 人の方が役に立ったと言っています。
さらさんの画像
さらさん
(2019/05/28に投稿)
4.0 点

クリクラウォーターサーバーを使ってみて

引越してすぐに「無料で一本置いていくので使ってみてください。」と、配達の人に言われたのがきっかけでした。

当時妊活中で、ちょうど無事に授かることが出来たときだったので、赤ちゃんのミルクにも使用できます。
といううたい文句にもひかれて2年ほど契約しました。たまたまタイミングが良かったのもあると思います。

またチャイルドロックが付いていたので、上の子にも安心して使わせられました。
家族三人で、毎月、一本~二本飲んでました。

良い点は、やはりおいしい水がいつでも飲めて、冬はいつでもお湯が出るので、ホットの飲み物を作るときなどに便利でした。
主人はカップラーメンに使ったりもしていました。
子供も、自分でコップに水を入れられるので、出産後忙しい時は助かりました。

悪い点は、空のボトルが意外と邪魔で、保管場所に困ることです。
不在時も玄関外に出しておけば回収してくれるのですが、時々忘れてしまうとかさ張ってしまって困りました。
250 人の方が役に立ったと言っています。
アラフォーさんの画像
アラフォーさん
(2019/05/22に投稿)
5.0 点

初めての子育ての強い味方になってくれました。

現在1歳児育児中の30代主婦です。
出産前に勤めていた会社に、別の会社さんではありますがウォーターサーバーが設置してありとても便利だなと感じていました。

来客時のお茶出しや、自分がちょっとお茶を飲みたいときなどサッと使えるので。ポットだと湯垢が溜まるので定期的に洗わねばなりませんがウォーターサーバーだとボトルを交換するだけだから楽だなあ…と。

出産のために退職してから妊婦さん用の情報誌を見ていると「自宅にウォーターサーバーを設置したことで何かと助かった」という内容を見つけました。ウォーターサーバーは会社用、という意識でしたが自宅にあったら確かに便利だと納得して、夫に相談して早速設置。ウォーターサーバーの会社さんはクレヨンしんちゃんのCMで名前を知っていた「クリクラ」にしました。

その結果、妊娠中~出産後の今も強い味方になってくれてます。
妊娠中はカフェインを避けつつなるべく温かい飲み物(最終的に白湯)を常飲していたのですが、水道水を煮沸するよりも綺麗なお水なので安心して飲めました。
口にするものにちょっと神経質になってたので安心出来るものがあって良かったです。

出産後は、CMの歌でもお馴染み「ミルクも安心」でした。最初の頃は母乳がうまく出なくてミルクに頼ってたので、ウォーターサーバーのお湯をサッと出してすぐ溶かして今度は水を出して冷まして…とテキパキ出来ました。赤ちゃんを待たせずミルクが作れたことで産後ストレスがかなり軽減されていたと思います。

また、現在は子どもが寝てる隙にこっそりティータイムを楽しむのに役立ってます。
どうしても水ボトルの取替えは力仕事になるので夫に頼んでますが、使い勝手やお役立ち度から考えて値段は妥当だと思います。
配達の人も子どもに笑いかけてくれるなど感じが良いですし、クリクラにして良かったなあと思います。
248 人の方が役に立ったと言っています。
きいろさんの画像
きいろさん
(2019/05/04に投稿)
4.0 点

クレヨンしんちゃんがキャラクターとして人気のクリクラを使っています

ウォーターサーバーは最近色々なお店があるのですが、その中でもクレヨンしんちゃんがキャラクターをしているクリクラを選んだところかなり便利なので良かったと思います。

クリクラはサーバーレンタル代も無料ですし、その他の配送料、入会金、解約金なども無料なのでボトル代だけを考えれば良いのも分かりやすいと思います。

実際に飲んでいるボトルのお水ですが、こちらは精製水ということもあり天然水などを期待している方だと少し気になると思います。
自分はあまり気にしませんし、飲料だけではなく料理などにも多く使うので、値段が安いという点は凄く良いと感じています。

500mlで約52円というのはコスパ的にも凄く安いですし、サーバーで温水なども気軽に出せるようになっているので、お茶なども入れやすいのも便利です。

クレヨンしんちゃんが使っているということもあり安心感も高いのもありますし、サービス内容に関しては文句なしに良い会社だと思いますね。
精製水などでも大丈夫な方ならおすすめです。
254 人の方が役に立ったと言っています。
東山さんの画像
東山さん
(2019/04/22に投稿)
4.0 点

温度設定と空ボトルの置き場が難点

最近使い始めましたが、いつでも冷たい水とホットのお湯を手軽に飲めるのでとても便利です!

女性には少し重く感じますが、ボトルの交換もシールを剥がして逆さまに付けるだけなので簡単。
初めてでも分かりやすく、すぐに対応することができました。

ただ、ボトル収納のための棚?
もレンタルしてくれるのですがこれが水のボトルに被せるタイプのもので、横から取り出すことができません。

そのため、いちいちレンタルの棚を外して水のボトルを入れ替えなければならず、面倒です。

縦に重ねて収納出来るようになって、スペースの削減ができ、見た目にもスッキリしましたが、使い勝手は悪くなってしまいました。横からも取り出せるようにデザインが変更になると嬉しいなと感じます。

またお湯を出すときは、小さい子どものイタズラ防止の意味もあるかもしれませんが、一旦少し奥に押し込んでから下にレバーを下げなければならず、初めて使うときは、使い方がわからずに四苦八苦しました。

直接説明を聞けていなかったからで、通常はサービス開始時にスタッフさんが説明してくれると思いますが!
また温かいお湯をいつでも飲めるのは嬉しいですが、サーモスにお湯を注ぐ場合は、熱くてしばらく飲めません。

でもすぐに冷めないのでそういう意味では満足です!
217 人の方が役に立ったと言っています。
ねねさんの画像
ねねさん
(2019/04/10に投稿)
5.0 点

ウォーターサーバーの水を飲んで便秘が治りました

ウォーターサーバーの水を飲んで便秘が治った私の経験談です。

半年ほど腹痛が続き、胃腸科で大腸内視鏡検査を受けました。するとかなりの便秘だったらしく、酸化マグネシウム剤をいただきました。
これは腸内に水分を貯めて大便を出しやすくする薬です。
でも、頭痛の副作用がひどくてこの薬を飲むのを止めました。

そこで医師から水分を多くとるように言われましたが、この時点でクリクラに気づかず、水道水ばかり飲んでいてなかなか治らず困っていました。
すると、マグネシウムを豊富に含む水分を多くとると便秘が治ると友人から聞き、初めて水について色々調べてみました。
すると水道水にはマグネシウムがほとんど含まれないので、市販のバランスの良い水を飲むと良いと言う事を知りました。

そこで、かねてから主人が家に設置していたクリクラを思い出し、水質を調べるとマグネシウムなどミネラルを多く含んだバランスの良い水だと言う事が解りました。
水道水からクリクラに変えて1週間飲み続けると、何と便秘が治り今でも快調です。
230 人の方が役に立ったと言っています。
さくらさんの画像
さくらさん
(2019/03/18に投稿)
5.0 点

ホームパーティーにもカップラーメンにも便利なウォーターサーバー

クリクラを使い始めて1年半ほどたちます。最初は、業者の方が訪問販売という形で「どうですか?」とカタログを置いていったのがきっかけでした。
私はまったく興味がなかったのですが、うちの場合3世帯家族ですし友人を家に招くことが多い為、主人はカタログを見た瞬間から気に入った様子でした。

翌日、早速クリクラに電話をして契約内容の確認をしました。
専用のコックがついた器具は無料、水は回数気かでお安く買えると言う事なので早速設置をお願いしました。
専用のコックがついた器具のメンテナンス料として年に1回5000円払い消毒をしてもらいます。

専用のコックがついた器具は、冷水と温水が出るので夏も冬も便利です。
1年通してみてみると、夏に水話たくさん飲むためか、夏の使用料が多いです。
温水が出るコックは小さい子が押して火傷をしないように、奥にスライドしてから温水が出るので安全だと感じました。
またかなりの熱湯が出るので、カップラーメンも上手に作れます。
友人とホームパーティーするときも、水割りやお湯割りを作るのにとても重宝しています。
255 人の方が役に立ったと言っています。
らんらんさんの画像
らんらんさん
(2019/03/16に投稿)
4.0 点

クリクラのウォーターサーバーは、一度使うとなくてはならない存在になりました。

無料でお試しサービスがあったので、以前からウォーターサーバーに興味があったので試してみました。

無くても困らないと思っていましたが、一度使ったら手放せなくなってしまうくらい便利です。
夏の暑い時期には、すぐに冷えた水を飲む事が出来るし、寒い冬にはインスタントコーヒーを直ぐに飲む事ができたり、カップスープを作ったりできるので重宝しています。

今まではスーパーの特売日やネットでのセール時にペットボトルの水を買い置きしていたのですが、ペットボトルのゴミは結構かさばるのでゴミ捨ても面倒でした。
しかし、クリクラを導入する事によって、ゴミも少なくなって助かっています。

また、ボトルは回収してくれて、不在時でも玄関に置いておけばOKなので、その手軽さも助かっています。
サーバーのボトル交換時には少し重くて、高齢者が居る家庭の場合は大変なのではないかと感じます。味もクセの無い飲みやすい味なので、水だけでゴクゴク飲めるのでジュースなどを買わなくなりました。

トータルで考えるとコストパフォーマンス的にもとても良いと感じました。
277 人の方が役に立ったと言っています。
カーミッコさんの画像
カーミッコさん
(2019/03/04に投稿)
5.0 点

衛生的で安心、時短にもなります。

私は小さい子供がいる専業主婦です。
母乳の出が悪く、ミルク混合で母乳をあげています。
そのためミルクをつくるために、一からお湯を沸かしていました。
まだ授乳間隔が短いため、体力的にも
精神的にもかなり負担になっていました。

そんな時にクリクラのウォーターサーバーの営業の方からお話しを聞き、まずはお試しでレンタルをさせていただきました。

初めて使ってみての感想は、
すごく楽!なんではやく試さなかったのだろう。
と思う程でした。
お湯がすぐにでてくるだけでミルクをつくる手間や時間が全然違うのです。
すごく簡単なので、旦那でもささっと出来たりするのが良いです。

また子供のミルクだけではなく、
私たちが飲む用としての
お水自体もすごく美味しい。
冷たくて美味しい綺麗なお水を
食卓に出せるようになりました!

また、コーヒーを淹れたり暖かいドリンクも
ささっと作れて重宝しています。
契約してよかったです。

衛生的なので雑菌が気になる
夏場でもしっかり使えます!
使ってよかった。これからもお世話になります。
263 人の方が役に立ったと言っています。
さあやんさんの画像
さあやんさん
(2019/02/04に投稿)
5.0 点

子育て家庭にはクリクラが安心で便利です

我が家では元々スーパーでボトルを購入し、その後はスーパーのポイントカードがあれば無料でお水を汲めるというシステムを利用していました。

アパートの水道水の匂いが気になったのがきっかけで、ボトル代だけでその後の代金がかからないのが魅力的でした。
しかし1日2ボトルと制限が決まっていたので、2日に1回の割合で通っていました。
スーパーに用事がないのに汲みに行く事もありました。

しかし子供が産まれると時間に余裕がない上に、重いボトルと子供を抱えるのは負担が大きくなりました。
ある日アパートにクリクラの営業の人が来ました。

普段なら訪問販売の様な来客はインターフォン越しに断っていました。
クリクラという会社名を聞いた事がある安心感と負担を感じていたタイングだったので、説明を聞く事にしました。

無料モニターをやっているとの事なので早速お願いしました。
主人には「断れない性格なのに試しちゃっていいのかよ」と言われましたが、使い始めると主人も乗り気になってきました。

まずお水を汲みに行く手間がなくなったのはとても助かりました。
さらにひねるとお湯が出るのでミルク作りにも便利です。
きちんとチャイルドロックが付いているので子供が居てもヤケドの心配はありません。

定期的に営業さんがお水を運んで来てくれますが、我が家の担当は感じがいい人ばかりです。
スーパーの時に比べればお金はかかりますが、それでも時間や手間の事を考えれば安い物だと思います。
261 人の方が役に立ったと言っています。
みりやさんの画像
みりやさん
(2018/12/30に投稿)
5.0 点

すっきりとした飲みやすさクリクラ

クリクラは子どもが赤ちゃんの時からお世話になってます。
まずまろやかな軟水なので粉ミルクにも使えます。お湯の温度も85度なのでちょうどいい温度ですしお水が湯冷ましに使えるのでとても助かりました。

味はまろやかですっきりとした味です。
子供達も大好きでゴクゴク飲んでいました。
ウォーターサーバーなら自分たちで入れて飲んでくれているので私も楽です。
この水でお米を研いでご飯を炊いても美味しいですし、料理に使うと味が違います。スープも美味しくできます。
大好きなコーヒーも美味しく飲めて本当に重宝しています。

ボトルも自宅まで届けてくれますし空のボトルも回収してくれるので本当に助かります。
ボトルの設置もそのまま上に差し込むだけなので力のない女性でもできます。

レンタルサーバー代も基本無料なので電気代もほとんどかからずコスパ的にはお得な商品ですね。
他の会社もいろいろありますが、クリクラで満足しているのでクリクラを使うつもりです。
247 人の方が役に立ったと言っています。
こりんごさんの画像
こりんごさん
(2018/12/22に投稿)
5.0 点

クリニックに置いてある水がおいしくて契約をしました

クリクラの水を始めて飲んだのは、かかりつけのクリニックでした。
体調が悪くて食欲がなかったのですが、診察の時に水分を十分にとるようにと言われたのです。

診察を終えて待合室にいたら、たまたまウォーターサーバーがあったので先生の言葉を思い出して水を飲んでみました。
するとその時に飲んだ水がとてもおいしくて、びっくりしました。

体調が悪かったということもあったのかもしれませんが、初めて水をおいしいと思ったのです。
それで体調が回復してから申し込みをして、今も飲み続けています。

クリクラは入会金、配送料、メンテナンス料が無料なのでコストパフォーマンスも良いと思います。
1月に支払う料金は4000円弱で、家計の負担になりません。
私は卓上タイプのサーバーを選びましたが、床置きタイプもあるのでそれぞれの家族形態や好みによって自由に選べると思います。

水の入っていた空きボトルは回収しきれいに洗ってくれるので、エコの面でも良いと感じました。
258 人の方が役に立ったと言っています。
美園さんの画像
美園さん
(2018/11/04に投稿)
4.0 点

子育ての際、すぐ出るお湯、役立ちました。

クラクラは頼むと、お水が送られてくる仕組みでした。
代理店営業なのか電話するといつも転送されまた依頼してから2週間くらい経たないと送られて来ないためなかなか水の残量は気にしていました。

また、水の容器はそのままの形のため使い切ったらぺたんこにできるような、容器ではないです。
保存場所は結構必要でした。
しかしクラクラ自体の利用は非常に便利で子どものミルクを作る際にもすぐにお湯がでるため、ミルクの粉をいれてお湯を入れて溶かして、そのあとは水につけて冷やしての手順で行なっておりました。
手っ取り早かったです。

水の衛生面も気にしていたため、2日飲まない日が続くと次には飲む気にならず捨てていた点も、ウォーターサーバーならではの魅力だと思います。
冷蔵庫の保存も場所を取らないので小さな冷蔵庫にはもってこいだと思います。
お湯は暑く、水は冷たくサーバー自体のスキルは非常に高かったと感じております。
あとは配達さえ早かったらもっとお勧めできるのになあと思います。
261 人の方が役に立ったと言っています。
ミイさんの画像
ミイさん
(2018/10/07に投稿)
5.0 点

コスパはウォーターサーバーの中で最高レベル?

今まで、何種類かのウオーターサーバーを利用してきましたが、「安全な水をやすく飲む」ということを一番の目的にするなら、クリクラが一番だと感じました。

その理由は2つあります。
1つめは、何と言っても水の安さ。
クリクラのウォーターサーバーは、宅配で届けられるのですが、配達料無料で12リットル入りのボトルが1250円。
これは、通販タイプのウォーターサーバーより、断然安い料金設定になっています。

2つめは、電気代の安さです。
クリクラでは、通常タイプと節電タイプ、2種類のサーバーが用意されていますが、節電タイプはなんと通常よりも58%も電気代の節約ができますから、1カ月で400円位の出費で済んじゃいます!

肝心のお水の味は、水道水が原料と言うことで気になっていましたが、高性能フィルターできれいにろ過されているため、かなりおいしいです。
コンビニなどで売っているペットボトルの水と、ほとんど変わりないレベルですね。

デザイン性はイマイチですが、安くおいしいお水を楽しみたい方は、クリクラを試してみるといいですよ!
初回は、ボトル1本無料で、1週間ぐらい無料体験ができますよ。
270 人の方が役に立ったと言っています。
さゆりさんの画像
さゆりさん
(2018/09/09に投稿)
5.0 点

子育て中のママにおすすめ!クリクラを利用して感じたこと

たまたまクリクラさんが我が家に営業にきて、お試しで使ってみたところ値段もお手頃で飲みやすく便利だったので契約させていただきました。

子どもが生後6ヶ月でミルク育児をしていたので、クリクラママを利用させていただきました。
値段もお手頃で、経済的な負担が少ないのが魅力的だと感じています。

また、娘がお腹がすいてぎゃん泣きしたときにもボトルからすぐに熱湯が出るので、すぐにミルクを作ることができ大変便利でした。
また私はコーヒーが大好きだったので飲みたいときにすぐ飲めるのもありがたかったです。
主人はよくカップ麺を食べるときに利用していました。

ただ、配送地域の担当者が変わる時期になると、クリクラさんも忙しいのか配送が遅れたりすることがあったので、そこが改善されると利用者の方は困らないかなあと思います。
でも、お水が足りなくなって電話したときはすぐに持ってきてくださって、配送の方もとても信頼できる方で安心して利用させていただいています。
240 人の方が役に立ったと言っています。
こうちゃんさんの画像
こうちゃんさん
(2018/09/07に投稿)
5.0 点

クリクラ、かなりイイかもしれない。

妹夫婦の紹介でクラクラを利用し始めました。
紹介してもらえるとウォーターボトルがサービスになるし、サーバーも定期的に無償で交換してくれるとのことなので、誘いに乗って利用し始めることにしました。

担当の方の印象はヒョロヒョロの好青年というイメージでしたが、ボトルをひょいひょいと扱っているのをみてさすがだなと思いました。
実際にサーバーを利用してみると、熱湯と冷水が常時利用できる状態にあるというのがとても便利に感じました。

お水もクセのない飲みやすいものでしたので違和感なく飲めると感じました。
お湯もカップラーメンが出来る温度で常備出来るので重宝すると思います。

お水の値段としては他のメーカーさんとほぼ変わらない価格設定だと思います。
ディスカウントショップ等でミネラルウォーターを購入するよりは高めですが、サーバーが無料貸与で使い勝手を考えたらコスパはクリクラの方が断然イイなと感じています。
特に子育て中の為に朝方はバタバタしがちなので助かっています。
240 人の方が役に立ったと言っています。
jujumotsuさんの画像
jujumotsuさん
(2018/08/31に投稿)

【2023年最新】おすすめウォーターサーバー比較ランキング(価格・美味しさ)