ウォーターサーバーHackのホーム > コスモウォーターの星3の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

コスモウォーターの星3の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

4.3(66件)

コスモウォーターの詳細情報

項目
宅配エリア 全国(沖縄県・離島以外)
宅配方式 ワンウェイ方式
注文単位(一回の配送) 1,900円(12Lボトル)×2本~
水の種類 天然水
水の価格(500ml換算) 79円
サーバーレンタル料 無料
電気代 月額 約465円〜
ノルマやその他費用 休止手数料 月額800円(税抜) 
運営会社 株式会社コスモライフ
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) 321,800人

コスモウォーターの星3の口コミ

3.0 点

熱湯と冷水がすぐ出てくる便利さは、コスパと水交換の手間に惜敗…

まずどのウォーターサーバーにも共通して言えることだと思いますが、キンキンに冷えた水と熱々のお湯が蛇口をひねるだけですぐに出てくるので、冷蔵庫で水を冷やし忘れた!ということもなければ、ホットコーヒーやカップ麺を作りたいときにわざわざお湯を沸かすこともしなくていいので、直感的に水やお湯が使えるのが特に面倒くさがり屋な私にとってはとても便利でした。

使用前は部屋で場所をとってしまうかなとも考えましたが、スタイリッシュなデザインで気になりませんでした。
水も定期的に届くのでわざわざ注文しなくていいのは手間がかからずいいポイントなのかもしれませんが、個人的にはそこがデメリットの1つとなりました。
定期的に届く水を毎回飲み切れず余ってしまうので、どんどん届く水の置き場所がかさばってしまってとても困っていました。
届く水も大きなボトルに入っていて、下から水が補充できるようになっているという優しさを差し引いても重たくて毎回交換するのがかなり面倒に感じていました。

結果、同じように水が届くという点ではペットボトルの水をまとめ買いしたほうがコスパが良く、解約の手数料を差し引いてもペットボトル購入のほうが安く上がる計算となったので解約の運びとなりました。
コスパが多少悪くても便利さを追求したいという人にはお勧めできます。
29 人の方が役に立ったと言っています。
ぽむちゃむさんの画像
ぽむちゃむさん
(2022/09/30に投稿)
3.0 点

激しい勧誘に圧倒されて試飲、そして契約?

イオンなどのショッピングモールで勧誘しているウォーターサーバーの営業。正直あれは苦手です。

元気な若いスタッフが勢いよく声をかけてきてティッシュを強引に渡してくる。
それを受け取ってしまうとまず試飲を勧められる。
いろんなショッピングモールで何度も経験しています。

とくに子供の付き合いで買い物に行くことの多い私は何度もそこの前を通るしかないので暇そうに見えているのでしょう。

先日、試飲した後に話だけでもと椅子に腰かけてしまいました。
試飲したお水は確かに冷たくておいしかった。
どこぞの天然水ということでしたが、話を聞くとサーバー代と水の送料は無料ということで、かかる費用は水代だけらしい。
ボトルも小さくたためてゴミが少なく済むのも売りでした。

しかし、うちは4人家族でお茶を毎日作り置きし、お米を研いだり、料理に使ったりと、使う量を考えるとだいぶ割高になってしまうことがわかりました。
ウォーターサーバーに憧れはあったのですが値段を聞いて契約は諦めました。
いくらキャンペーン中でお得だとはいえ、家計の負担になるようなので水道水で我慢します。
114 人の方が役に立ったと言っています。
みゆさんの画像
みゆさん
(2021/06/13に投稿)
3.0 点

コスモウォーターを使ってみての感想

私は2年ほど前にコスモウォーターを利用していました。私がコスモウォーターを利用しようと思ったきっかけは、熱湯が出るというのが特に便利そうだなと感じたからです。
これまでのウォーターサーバーはお湯は出るものの、カップ麺が作れたりするほどの熱湯が出るものはほとんど無かったのでこの点に関しては凄く良かったです。

またお水がおいしいかどうかははっきり言ってわかりません。私は大阪市にすんでいるのでそもそも水道水も十分に飲めるものだと思っています。
スーパーマーケットで販売されている天然水ともさほど変わりませんが値段はそこそこ変わります。多分倍くらいです。
配達料なども含めての値段なので一概に高いとは言えないですが、多分高いです。

そして1ヶ月のノルマがあります。実際はないですと言っていますが、1ヶ月注文しないとサーバーのレンタル代がかかるのでこれは実質あるのと一緒です。
トータルで考えると、いらないなと感じてしまったので解約しました。
195 人の方が役に立ったと言っています。
たくをさんの画像
たくをさん
(2020/09/24に投稿)
3.0 点

結構割高なウオーターサーバー。本当に必要かよく考えてみよう。

コスモウオーターのサーバーを使い始めてから、かれこれ4年以上になります。
きっかけは「ウオーターサーバーがレンタル代無料で使える街頭抽選で当たった」と娘が喜び勇んで帰ってきたのが最初で使い始めました。確かに夏冬問わず、いつも冷水/熱水が使えるのは便利ですが、落ち着いて考えてみると、以下のような欠点も目立ってきました。

1.まずは水代が高い:2000\/ボトル(12L) x 2が最小発注単位で、換算すると167\/Lもします。
高級水なのでしかたない、といえばそうかもしれませんが、スーパーで売っている水は、100¥/L以下であることを考えると高い! 我が家は夫婦2人なので、そんなに水を使う機会も少ないので、1か月おきに配達を止めてもらっています。

2.12Lのボトルを、サーバーの上まで持ち上げるのは大変な労力:最近は下に入れるタイプのサーバーも出てきましたが、それでも12Kg/個のボトルを持ち運ぶのは、女性にとっては大変!

3.「サーバーのレンタル料無料の権利が抽選で当たった」という触れ込みで使い始めましたが、結局ふたを開けてみると、レンタル料は元々無料なので、当選詐欺にあったようなものだとうい感じが否めず、印象は良くありません。

冷水がほしければ冷蔵庫で冷やせばよいし、熱水が欲しければ薬缶で沸かせばよいし、必要性に疑問がでてきています。
娘も結婚して家を出たので、そろそろ解約したいと考える今日この頃です。
268 人の方が役に立ったと言っています。
kojiyukoさんの画像
kojiyukoさん
(2019/01/31に投稿)

【2023年最新】おすすめウォーターサーバー比較ランキング(価格・美味しさ)