ウォーターサーバーHackのホーム > フレシャスの星4の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

フレシャスの星4の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

4.3(23件)

フレシャスの詳細情報

項目
宅配エリア 全国(沖縄県・離島等除く)
宅配方式 ワンウェイ方式
注文単位(一回の配送) 1,506円(9.3L)×2本、1,140円(7.2L)×1箱(4パック)~、925円(4.7L)×1箱(4パック)~
水の種類 天然水
水の価格(500ml換算) 79円〜
サーバーレンタル料 0円(条件あり)〜
電気代 約330円〜
ノルマやその他費用 休止手数料 月額1000円(税抜)
運営会社 富士山の銘水株式会社
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) 210,451人

フレシャスの星4の口コミ

4.0 点

メンテナンスが簡単で使いやすい

一番のオススメポイントはメンテナンスが簡単なところです。
自動メンテナンス機能が付いているので、月に1回、注ぎ口や受け皿、ウォーターサーバーの中の接続口と管を水道水で洗うだけでよいです。
月々のメンテナンス費用もかからないので総合的にみてお得だと思います。

キャンペーンにもよりますが、2年使えばサーバーは自分のものになりますし、月々はお水代のみの支払いなので費用がわかりやすいのもありがたいです。
居住地に関わらず、お水が全国3カ所から選べるところも魅力的だと思います。

何度かお客様サポートセンターに電話した事がありますが、対応が丁寧で気持ち良いです。
1か月スキップが無料なので、少人数の家庭でも使いやすいかと思います。

難点としてはボトルではなくビニールのタイプなので保管や扱いに気をつける必要があるところです。
段ボールで届いた水を玄関で開けてからひとつづつ保管場所まで運ぶのが面倒だと思う時があります。
注ぎ口の位置が使いにくいところと、お湯が先に出なくなるのも改善して欲しい点です。
26 人の方が役に立ったと言っています。
まみぽぽさんの画像
まみぽぽさん
(2022/11/25に投稿)
4.0 点

軽量パックのウォーターサーバー

フレシャスデュオはとても使い勝手の良いウォーターサーバーです。
最大の特徴はお水がボトルではなくパックに入っていることです。
容量も7.2リットルと大変軽く、女性でも簡単に交換ができます。

妊娠をきっかけにウォーターサーバーの使用を検討しいろいろ調べた結果、フレシャスデュオに決めて3年ほど使用しました。
実は引っ越しを機に別の会社に乗り換えたのですが、やはりフレシャスデュオの使いやすさには劣ると感じてしまいます。

ワンウェイ方式のウォーターサーバーはたくさんありますが、ボトル式で容量も12リットル程度のものが多いと思います。

ペットボトルのとして処分できるとはいえ、ごみの回収日まで場所を取りますし、ボトルを足元に設置する方式でも12リットルをサーバーの近くまで運んで箱から取り出しセットするのはなかなか大変な作業です。

フレシャスデュオはパック式なので使用後は小さく畳んでゴミ箱に入れられますし、容量が少ないので設置もかなり楽です。

また、見た目もすっきりしていてどんなお部屋にもなじみやすいと思います。
給水がボタン式でレバーがないのもデザイン的にも安全面においてもよい点かと思います。
81 人の方が役に立ったと言っています。
sheepさんの画像
sheepさん
(2022/02/14に投稿)
4.0 点

フレシャスdewoを使ってみて感じたこと

以前は別のウォーターサーバーを利用してましたが2年ほど前からフレシャスのdewoを利用しております。

機種の特徴を具体的に言えば白とピンクの2色が主に使われているナチュラルピンクを使用しております。

サイズは普通の平均的なウォーターサーバーくらいのものです。

部屋に良い具合に馴染むものですしオシャレだしデザインは気に入っております。

水は朝霧高原と富士と木曽の3つから選べるようになってますけども、うちは朝霧高原の水をチョイスしております。

非常に美味しい水ですしコーヒーを飲む時に使うとよりコーヒーが美味しくなるので気に入ってます。

色んな料理にこの水を使っても良い感じの味に仕上がるので大変良いので今後ずっとこの水を使用したいとおもっております。

月にどれくらい料金が発生してるかと申しますと大体6000円ほどになってます。

dewo miniというのも登場しましたがこれもいつか使ってみたいなあって思っております。
145 人の方が役に立ったと言っています。
振内山さんの画像
振内山さん
(2021/03/13に投稿)
4.0 点

美味しいお水を安心して使っています。

引っ越しを機会に、新しい家にウォーターサーバーを置く事にしました。ショッピングモールでキャンペーンをしていたフレシャスさんに声をかけられたのがきっかけでした。

2年使えば解約も無料で、月約5千円という契約をしました。お水は1か月おきのスキップなら無料で受け付けて貰えるということなので、とりあえず試してみようと思って契約しました。二回分のお水がサービスで付いていたのも魅力的でした。

契約の日より2ヶ月早くお水が届くというトラブルがありましたが、サービスセンターのスタッフさんの対応が凄く気持ち良かったので、逆に安心しました。何かあった時に、電話で対応して貰えるのは嬉しいと思います。

お水はとても美味しいです。富士山のバナジウム水なので、身体に良いのも気に入っています。ウォーターサーバーのお湯の方がお水より先に出なくなるのが難だと思いますが、全体的にみると満足しています。
長く使えばお水が少し安くなるサービスや、ウォーターサーバーの変更が出来るサービスがあるともっと嬉しいと思っています。
183 人の方が役に立ったと言っています。
きるくろさんの画像
きるくろさん
(2020/06/16に投稿)
4.0 点

オシャレなウォーターサーバーでした!

私は以前に今の奥さんと結婚をした際に、ウォーターサーバーであるフレシャスを利用しました。

まずは、やはりウォーターサーバーらしからぬデザインとオシャレ度に一目惚れしました。
色は白で、また形もオシャレなウォーターサーバーですので、部屋に置いてあるだけでも充分にひとつのインテリアとして飾ることも出来たと思います。

また、フレシャスは熱いお湯も出るので非常に助かりました。
私は仕事が遅くなり帰ってくるのが遅いときにはフレシャスによりお湯を出してカップ麺などを食べることがありました。
水そのものも美味しいので、様々な料理にも使えました。

また、料金の方もリーズナブルで特別に高いわけでもないので、その面に関しても非常に便利で利用しやすかったのでした。
また、さらには維持費、電気代も安くついたので、それもまた助かりました。

しかしながら、日頃からの料金が少し高いので、少し今、現在考え中なのです。
もし他にも何処か良いところがあれば変えるつもりです
224 人の方が役に立ったと言っています。
マルモリさんの画像
マルモリさん
(2019/11/24に投稿)
4.0 点

見た目がスタイリッシュで交換が簡単

フレシャスはとにかく見た目がコンパクトでいいです。私はキッチンに置いているのですが、シンプルなので邪魔な感じが一切ありません。
これならどんな場所でも違和感なく置く事ができると思います。

また水の交換が本当に簡単で、使い終わった後にボトルが残らないのがとても良いです。
以前使っていたウォーターサーバーはボトル式で、このボトルが10キロほどあったので交換がとても大変でした。

しかしフレシャスは7キロほどの水の袋を交換して、使い終わった袋は小さくして捨てられるので便利です。

一つ気になったのは、水の配達の日付を直前には変える事ができない点です。
用事があって家にいられなくなり水の配達日を変えようと思ったのですが、配達予定日より7日以内だと変更ができませんでした。
これは不便だと感じました。
どうしても予定変更がある場合があるので、もう少し直前でも変更ができるといいなと思います。

あと一度サーバーを決定してしまうと、違う種類の物に交換するには料金がかかります。
きちんと家族内でどれにするか決めてから注文した方がいいです。
235 人の方が役に立ったと言っています。
なんちゃんさんの画像
なんちゃんさん
(2019/06/13に投稿)
4.0 点

私の好みに合うポイントがたくさんありました

私の自宅では、フレシャスデュオを愛用しています。
選ぶとき、種類がたくさんありすぎて迷っていたときに、ママ友から評判を聞いたのが導入したきっかけでした。

我が家では私と主人用のお茶や、下のこども用にミルクを造るときなど、頻繁にお湯が必要になるのですが、今までは朝にお湯を沸かして保温性の高いポットに入れておくようにしていました。
しかし、季節や日によって飲む量にかなりの違いがあるため、余ってしまったり、足りなくなって、日中の忙しい時間帯にもう一度沸かしなおす必要などがあり、不便を感じていましたが、フレシャス デュオはほしいときに欲しい量だけお湯が使えるため、手間が減ってとても助かっています。

料金は決して安いわけではないと思っていますが、味が良く、本体がコンパクトで、色も選べるので部屋に合わせることもでき。
音もまったく気にならず、さらにチャイルドロックがついていて安心して使えるので、トータル的に満足しています。
251 人の方が役に立ったと言っています。
あいちゃんさんの画像
あいちゃんさん
(2019/01/13に投稿)
4.0 点

水の残量が一目で分からないのが少し不便

ウォーターサーバーの水が入っているボトルは、12キロ入りというのが一般的です。
しかし、10キロのお米1袋以上の重さを持ちあがるというのは、男性でもひと苦労で、力の加減を考えないと腰や肩を傷めます。

その点、フレシャスのお水は7リットル入りなので、女性のわたしでも交換がとってもカンタン。
しかも、ボトルではなく、強化ビニールバッグにはいっていますので、使い終わった後の処理も空きバッグを捨てるだけ。

ただ、フレシャスのウォーターサーバーは、ポンプの圧力を利用して水をタンクに送っているため、バッグの取り付けが少し面倒です。
ボトルを乗せるだけでOKではなく、接続部分に取り付けた後にポンプを10回ぐらい押すという作業が発生します。

また、ウォーターバッグを収納する部分にフタがあるのはうれしいのですが、水の残量が分かりにくいのがネック・・・。
フタの上部に透明の窓は付いているのですが、ここから覗いてもビニールが透明なので、残量は実際にふたを開けて確認する必要がああります。

この点は、今後、新しいサーバーが出る時に、ぜひとも改良してほしいポイントですね。
233 人の方が役に立ったと言っています。
mikuさんの画像
mikuさん
(2018/09/18に投稿)
4.0 点

スタイリッシュなフォルムのフレシャス、実際はこうでした

はじめてウォーターサーバーを使用するに当たり、水野種類やメンテナンスの頻度など様々比較した結果、結局見た目が好みだったフレシャスで契約することにしました。

フレシャスはほかの一般的なウォーターサーバーと違い、大きなボトルでお水をストックしておく必要がなく、毎月段ボールで女性が持ち上げやすい容量のビニールパックに入ったお水が4袋届きました。

水の交換自体も簡単で、使い始めは全く問題なくスムーズに使用できました。
時々クリーニングボタンを押したりしてわりと簡単に自己メンテナンスもできる方だと思います。

またお水が使い切れず余ってしまった場合でも、次回配送予定分のスキップがウェブ上で簡単にできるため(連続スキップは手数料1,000円くらいかかります)、特に置き場所に困ることもなく、快適に使用できたともいます。

1点マイナスポイントを挙げるとするならば、なぜかお湯ではなく水の給水の方がカビてしまい、週に1回くらいは漂白したり、洗浄したりしていました。
273 人の方が役に立ったと言っています。
ninoさんの画像
ninoさん
(2018/05/04に投稿)

【2023年最新】おすすめウォーターサーバー比較ランキング(価格・美味しさ)