ウォーターサーバーHackのホーム > クリクラの星4の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

クリクラの星4の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

4.4(70件)

クリクラの詳細情報

項目
宅配エリア 全国(沖縄・離島一部地域を除く)
宅配方式 リターナブル方式
注文単位(一回の配送) 1,250円(12L)×2本
水の種類 RO水
水の価格(500ml換算) 約52円
サーバーレンタル料 無料(条件あり)
電気代 月額 約1,000円〜
ノルマやその他費用 あんしんサポートパック料 417円(税別)/月 
運営会社 株式会社ナック
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) 83,975人

クリクラの星4の口コミ

4.0 点

クリクラを使ってみた感想です。

お水2本無料キャンペーンにつられ、お試しで使ってみることにしました。
サーバーレンタル代もかからないし、お水代も他のサーバー会社よりはお値段が割安なので、家計の負担が少なくてよかったと思います。

サーバーのメンテナンスも年に一回で、メンテナンス費用は5000円ほどだったと思います。メンテナンスもお掃除をして行ってくれるのかと思っていたら新しいサーバーと交換という形でした。

お水の入っていた容器は新しいお水を持って来てくれる時に回収する形なのですが、空容器は潰せないし、意外に場所を取るのがデメリットでした。他のサーバー会社は潰してプラゴミに出せるので、場所を取らないのがいいなと思っていたので、そこを改善してもらえたらもっと使いやすくなるのになぁと思いました。

あとサーバーのデザインが他の会社よりもあんまり良くないです。
お部屋のインテリアなどにこだわりがある方などは、お部屋の中でサーバーが浮いてしまうかもしれません。

モダンシックなデザインも出てくれると嬉しいですね。
1 人の方が役に立ったと言っています。
まろさんの画像
まろさん
(2023/02/26に投稿)
4.0 点

初めてのウォーターサーバー体験

子どもが産まれ、退院後産婦人科からもらったたくさんの資料を整理していたら、その中にクリクラの無料のお試し券が入っていました。
その券を見るまで、子どものミルクに使う水のことなど気にしたことも考えたこともなかったです。物は試しと注文してみました。

田舎なのでどこから来るのかと心配でしたが、割と自宅の近くに取扱店がありました。

担当の人がサーバーを設置してくれて、わかりやすく説明してくれました。サーバー代も宅配料もずっと無料とのこと。
 
使ってみて、いつでも冷たい水が飲めるのは便利でした。
お湯は、ミルクを作るのにはちょっと熱めだけど、コーヒーを飲むにはぬるめです。
美味しい緑茶を入れるのに適したくらいの温度だから、85~90℃くらいでしょうか安全面などを考えるとそれは仕方ないのかなと思いますが、熱いお湯が使いたい時はヤカンで沸かし直したりしてたのでそれはちょっと残念でした。
 
空になったボトルは回収してくれますが、結構大きいので回収まで場所を取ります。ボトルの交換も地味に重たいです。
81 人の方が役に立ったと言っています。
まちゃるまるさんの画像
まちゃるまるさん
(2022/01/25に投稿)
4.0 点

夏場は特に飲み過ぎ注意な本当に美味しい水です。

クリクラを使用して5年程は経ちますが変わらず愛用しております。まず改善出来れば良い点を紹介します。

大きく2つあるのですが、恐らく地域によって決まっているのだと思いますが配送日が決まっている事です。
私は妻と二人暮らしで夫婦共働きです。休みが土日祝など決まっているわけではないのですが出来れば注文の時に配送日が指定できれば良いと感じました。

また、ボトルが場所を取ってしまう事と家への搬入が少し大変な事です。
私たちは一回に5本注文し1本サービスしてもらっており合計6本注文しておりますが配送日は自宅にいない事がほとんどなので空のボトルを外に出し、新しいボトルと交換していただいておりますがボトルが6本だと結構場所を取ります。異常が強いて挙げるならば改善して欲しい点です。

良い点は沢山あります。なんといっても水が美味しい。夏場なんかはすぐなくなります。
毎年飲んでいるときに「この水、美味しい~」と必ず口から出ます。ウォーターサーバーでは当たり前の事ですが、お湯も出ます。

1年周期のメンテナンスも無料で行っていただいております。私には「クリクラ」がない生活はありえないほど、ヘビーユーザーになっております。
111 人の方が役に立ったと言っています。
Tamaさんの画像
Tamaさん
(2021/07/31に投稿)
4.0 点

ミネラルウォーターを気軽に飲めるようになって良かったです。

以前は家でミネラルウォ―ターを飲もうと思った時はいつもスーパーでペットボトルの水を買うしかありませんでした。
そのためミネラルウォ―ターを飲もうと思っても水を切らしていた事がありました。

そのせいで飲みたいタイミングで水を飲めないという事が普通にありました。
ですが、クリクラのウォーターサーバーを設置してからはそういう事がなくなりました。

クリクラのウォーターサーバーを家に設置してからはいつでも家にミネラルウォーターがある状態になった事で水を切らしてしまって飲めないという事もなくなりました。

また、これおのおかげでミネラルウォーターが水道の水のように飲めるようになったのも良かったです。
以前はこれほど気軽に飲む事ができなかったのですがクリクラを設置してからが明らかに気軽に飲めるようになったので本当に良かったと思いました。

また水の美味しさもクリクラの水はかなり美味しいと感じたのも良かったと思いました。
コストも思ったほど高くないのも良いです。
112 人の方が役に立ったと言っています。
けいさんの画像
けいさん
(2021/07/07に投稿)
4.0 点

クリクラを愛用し続けています。

もう何年も愛用しています。使い始めたきっかけは、3人目の子どもができたときに、ミルクのお湯をすぐに使いたいと考えて自宅に置くことにしました。
とっても便利で、まだ小さかった上の子二人も自分たちで水を飲むこともできていました。

お水も、自宅まで届けていただけるし、本当に助かっています。
不在にしていても玄関先に置いていただけるし、雨の日にはボトルにカバーをつけていただけるので、安心して外出もできます。

ただ、ボトルを入れ替える時に、上から差し込むのが重いなぁと毎回感じます。夏場だと特に減っていくペースも早いので、差し込む作業が毎回どうにかならないかなぁと思っています。

そこだけは、何かしらの改善とかあれば嬉しいなぁと切に思っています。

他は、お水の味もとても美味しくて、飲料以外に、料理にも簡単に使えることもとても気に入っています。
特に、うちは冷蔵庫の氷を作るところが壊れているので、クリクラのお水を使って氷を作っているのですが、氷もとっても美味しくて満足しています。

お湯の方には、チャイルドロックもつけていて、今はもう子供たちもわかる年代になっていますが、使い始めた頃には、やはりありがたい機能でした。

ボトルを入れ替える重さを除けば、何一つ不満がないので、きっとこれからもずっと使い続けていくと思います。
153 人の方が役に立ったと言っています。
skyポンさんの画像
skyポンさん
(2021/01/08に投稿)
4.0 点

クリクラ体験談、使ってみた感想

私は、自らで経営しているスナックでクリクラを使っています。店舗での利用なので配達してくれるのはとても便利です。

利用を決めたきっかけはネットでの口コミや評判もよく、有名であるという事です。お客様も利用されるので安心して飲めるという事は大事なので大手にしました。

お水に関しては私自身その他のウォーターサーバーもたくさん利用しましたが、特別安い部類でもないかと思います。最近では価格競争も激化しているので、値段で考えるなら他にもいいところはあるかもしれません。お水自体は美味しく飲んでもらえていると感じています。私はスーパーマーケットの天然水と何ら変わりがないと思っていますがw

またボトルを変える時に上からさすのは大変なので、下から入れれる物が便利です。クリクラさんは大体上からさすものが多いと思うので改良していただけると助かります。
総合的に考えてもクリクラは人気なだけあって品質などは信用できると思います。
163 人の方が役に立ったと言っています。
やすゆきさんの画像
やすゆきさん
(2020/09/28に投稿)
4.0 点

クリクラ体験談。お試しで使ってみました

ある日、インターホンが鳴り外に出るとクリクラの営業マンの方でした。
エリア担当制らしく、近隣世帯を回って順番に声を掛けているとのことでした。
話を聞いてみるとタンク3本分無料でお試し期間中なのでどうですか?とのこと。
前から気にはなっていたので、お試しで使ってみることにしました。

今まで必要性は感じなかったのですが、家にあると意外と便利でした。
最近、子供が産まれたこともあってミルクを作る時に使ったり、ランニング後に冷水を一杯飲んだり、カップラーメンを作ったり、と色々な用途で利用しました。
調べてみるとクリクラの水は非常に純度の高い綺麗な水を使っているので、お米を炊いたり、お風呂を沸かすのに使っている方もいるらしいです。
子供には綺麗な水を飲んでほしいので、その意味ではすごく良かったです。

あとは緊急事態で断水した時にも使えるなと思いました。
本格的に契約するかは検討中ですが、お子様がいらっしゃる家庭や非常用の水を買い置きしているような方にはオススメです。

家まで持ってきてくれるので、重いペットボトルを買って運んでくる必要もありませんからね。
157 人の方が役に立ったと言っています。
VIOさんの画像
VIOさん
(2020/08/31に投稿)
4.0 点

緊急災害時の断水に対する備蓄という視点

私の会社にウォーターサーバーが4機あります。 

通常は夏に冷たくて美味しい水を手軽に飲めて、冬には白湯を飲んでおりますが、一昨年、大雨の影響で道路が寸断され、ガソリンや食料などの物資も手に入りにくくなり、断水した地域もあったため通常の生活ができない状態が1ヶ月近く続きました。 

1番困ったのは飲み水でした。 
災害発生当初は断水しておりませんでしたが、数日後から影響が出始めました。 

大勢の人が飲み水の確保のためスーパーのミネラルウォーターを買いに走っていましたが、ウォーターサーバーのための水のストックがあったため大変助かりました。 

しかし断水が長引き、備蓄していた水もそこをつきましたが、ウォーターサーバー業者の方に相談したところすぐに必要以上の水のタンクを持ってきたくださり、多くの従業員は家族の分まで飲み水を確保できました。 

普段水のストックは場所を取るため邪魔と感じていましたが、緊急時の備蓄という観点で考えると、災害対応できているという見方もでき、これからも利用したいと思っております。
213 人の方が役に立ったと言っています。
トオルさんの画像
トオルさん
(2020/03/16に投稿)
4.0 点

クリクラは衛生的で安心して利用できます

クリクラを3年間使っていた感想としては、清潔感があるので安心して利用することができるところに魅力を感じました。

年に1回メンテナンスでサーバーを交換してくれるのは助かります。
1年間サーバーを使っていると所々汚れてくるため、年に1回サーバーを交換してくれるので衛生的にも良いです。

また冷水も温水も出るので、冷たい飲み水だけでなく珈琲やお茶をすぐに飲む際にも便利であります。

さらに料理をする際にもお湯をわざわざ水から沸かさなくて済むのでガス代の節約にもなっています。

なお一つクリクラで残念なところが、水のボトルの交換が面倒くさいところです。
ボトルの交換がサーバーの上にあるので、そこが難点でした。

水のボトルをサーバーの上まで持ち上げるにはかなりの力がいります。そこがクリクラの唯一の欠点部分だと思います。

最近のウォーターサーバーはボトルの交換が持ち上げずに下から交換できるタイプのものがありますので、そちらの方が腰や腕を痛めなくて済みます。
241 人の方が役に立ったと言っています。
ボードさんの画像
ボードさん
(2020/02/21に投稿)
4.0 点

クリクラ使ってみた体験談について

社内の改善提案を検討した際に、社内から「会社の水道水はおいしくなく、毎日購入しているが購入費もバカにならない」との声が多数上がり、会社の福利厚生で導入したのがこちらのウォータサーバーでした。

社内でも導入費用やランニングコスト、サービスレベル、水の質等の色々な事項を検討しましたが、こちらは他の商品よりも低額でサーバーのレンタル料やお水の配送料、ましてや入会金の初期費用も無料、口コミでも良い意見が多かった為、こちらにすることとなりました。

利用した体験談としては、水の料金は12Lで1250円(税抜)なので、500mlのペットボトルを同量購入するよりも安く利用できますし、水の質もお店で売っているものとほとんど変わらないかそれ以上であるので、社内でも非常に満足している方が多数いました。

冷水を飲むだけではなく、お湯も出すことが出来るのでインスタントのコーヒーやお茶で利用することも出来るので非常に便利です。
240 人の方が役に立ったと言っています。
ヒザイタイさんの画像
ヒザイタイさん
(2020/01/24に投稿)
4.0 点

クリクラのメリット、デメリット

クリクラのメリットは水がおいしいことです。
どのウォーターサーバーにも言えることかもしれませんし、私はクリクラしか飲んだことがありませんので、他はわかりませんがおいしいです。
やはり水道水と比べると口当たりや後味にかなりの差を感じます。

続きましてデメリットです。
ウォーターサーバーを契約すると必ず最低購入数が定められているはずです。クリクラはボトル2本だったと思いますが、この最低購入数がネックになります。

私は4人家族で小学生の息子が2人いるため、子供が帰ってくるとまず水を飲みます。
このようなある種ルーティーンの行動が少ないと最低購入数をで購入しても水が余ってしまいもったいないことになってしまう恐れがあります。

1月少しずつ余っていくと1年後にはボトル1本~2本分余ることになり、家族が少ない家庭や家にいる時間が少ない家庭には向いていないと感じています。

また、サーバーが常にお湯を作っている状態なので電気代がかかります。
契約する際は1カ月に飲む水の量と1カ月にかかる電気代を計算して契約してください。
191 人の方が役に立ったと言っています。
soyuさんの画像
soyuさん
(2020/01/12に投稿)
4.0 点

クリクラを飲み始めて8年目突入!

福島県に住んでおります。震災時は一時避難をしましたが、一年してから戻りました。
放射能の値も、一応安全と認められてはいましたが、当時は今よりも放射線値もまだ高くて、やはり毎日不安をかかえていました。
子供達もまだ未就学児で小さかったのもかなり大きいです。食品なども丁寧に産地を選び、なるべく安心・安全なものを食べるようにしていました。

そこで水道水も飲み水として使うことに抵抗がありましたので、知り合いの方が始めたクリクラを我が家でも使ってみることにしました。
サーバーはお水もお湯でも使いたい方を選べるしとても便利だと思いました。

そして何よりどんなミネラルウオーターより美味しいと家族中がファンになりました!最初はお料理にも使いましたか、途中からは飲み水としてだけで利用しています。
一本2500円くらいなので、市販のミネラルウオーターより割高です…。
お料理に使ってしまうとお財布に厳しいことがありますので、飲料水としてのみ利用しています。
231 人の方が役に立ったと言っています。
ままおちゃんさんの画像
ままおちゃんさん
(2019/11/13に投稿)
4.0 点

利用者は必見、クリクラのお湯は使える。

仕事のお付き合いの関係もあって、クリクラを使用しています。
これ。結構いいです。
建物のお水があまり美味しく感じないので、重宝しています。
食事の時の水につかったり。毎日落とすコーヒーはクリクラの水を使用しています。くせのない味で美味しいです。

硬質の水や、軟水など、少し癖を感じるほうが好きな方は、ちょっと物足りないかもしれませんが、便利で美味しい水です。

使いずらいと感じるときは、一人でコーヒが飲みたいとき、ドリップのコーヒーを利用していたのですが、カップの上にドリップコーヒーを置いて、カップを持って入れるのは、至難の業です。
最初の頃は必至になってそれも行っていましたが、今はインスタントのスティックタイプのものを使ってます。

重宝して、お勧めなのが、カップラーメンやインスタントのスープなどです。
お昼の時、カップ麺にクリクラから直接お湯をいれて、3分待てば普通に食べることが出来ます。

水タンクの付け替えが力がいるので注意が必要です。
241 人の方が役に立ったと言っています。
GGKさんの画像
GGKさん
(2019/06/24に投稿)
4.0 点

クリクラのウォーターサーバについて感じたこと

我が家はクリクラを利用し始めて、約3年が経ちました。
便利なところはいつでもお湯と冷水が出るところです。

朝は温度を混ぜて調節して白湯にして飲む生活を続けています。
忙しい日の夕食はインスタントの味噌汁を使用しており、お湯がすぐに出ると沸かす手間が省けるので、とても助かっています。

お子様がいる家庭ではミルクを作る際にも楽だと思います。
子供が触れてもお湯のスイッチは硬くなっているため、やけど防止になっていて安心です。

スリムなサーバーなので、置く場所も選ばず使いやすいです。
強いて不満を言うのであれば、ボトルが重いことです。ボトル1個あたりの水の容量が多いため、女性や子供ではなかなか持ち上げられません。
気軽に交換が出来るサイズであれば良いのですが、そのぶんボトル数が少なくて済むので、よしとしています。

価格は比較的お値打ちなので、長い期間での利用を考えている場合にもおすすめの業者です。
ボトルは回収式なので自身で捨てる手間がなく、楽に使えます。
260 人の方が役に立ったと言っています。
さらさんの画像
さらさん
(2019/05/28に投稿)
4.0 点

クリクラウォーターサーバーを使ってみて

引越してすぐに「無料で一本置いていくので使ってみてください。」と、配達の人に言われたのがきっかけでした。

当時妊活中で、ちょうど無事に授かることが出来たときだったので、赤ちゃんのミルクにも使用できます。
といううたい文句にもひかれて2年ほど契約しました。たまたまタイミングが良かったのもあると思います。

またチャイルドロックが付いていたので、上の子にも安心して使わせられました。
家族三人で、毎月、一本~二本飲んでました。

良い点は、やはりおいしい水がいつでも飲めて、冬はいつでもお湯が出るので、ホットの飲み物を作るときなどに便利でした。
主人はカップラーメンに使ったりもしていました。
子供も、自分でコップに水を入れられるので、出産後忙しい時は助かりました。

悪い点は、空のボトルが意外と邪魔で、保管場所に困ることです。
不在時も玄関外に出しておけば回収してくれるのですが、時々忘れてしまうとかさ張ってしまって困りました。
250 人の方が役に立ったと言っています。
アラフォーさんの画像
アラフォーさん
(2019/05/22に投稿)
4.0 点

クレヨンしんちゃんがキャラクターとして人気のクリクラを使っています

ウォーターサーバーは最近色々なお店があるのですが、その中でもクレヨンしんちゃんがキャラクターをしているクリクラを選んだところかなり便利なので良かったと思います。

クリクラはサーバーレンタル代も無料ですし、その他の配送料、入会金、解約金なども無料なのでボトル代だけを考えれば良いのも分かりやすいと思います。

実際に飲んでいるボトルのお水ですが、こちらは精製水ということもあり天然水などを期待している方だと少し気になると思います。
自分はあまり気にしませんし、飲料だけではなく料理などにも多く使うので、値段が安いという点は凄く良いと感じています。

500mlで約52円というのはコスパ的にも凄く安いですし、サーバーで温水なども気軽に出せるようになっているので、お茶なども入れやすいのも便利です。

クレヨンしんちゃんが使っているということもあり安心感も高いのもありますし、サービス内容に関しては文句なしに良い会社だと思いますね。
精製水などでも大丈夫な方ならおすすめです。
254 人の方が役に立ったと言っています。
東山さんの画像
東山さん
(2019/04/22に投稿)
4.0 点

温度設定と空ボトルの置き場が難点

最近使い始めましたが、いつでも冷たい水とホットのお湯を手軽に飲めるのでとても便利です!

女性には少し重く感じますが、ボトルの交換もシールを剥がして逆さまに付けるだけなので簡単。
初めてでも分かりやすく、すぐに対応することができました。

ただ、ボトル収納のための棚?
もレンタルしてくれるのですがこれが水のボトルに被せるタイプのもので、横から取り出すことができません。

そのため、いちいちレンタルの棚を外して水のボトルを入れ替えなければならず、面倒です。

縦に重ねて収納出来るようになって、スペースの削減ができ、見た目にもスッキリしましたが、使い勝手は悪くなってしまいました。横からも取り出せるようにデザインが変更になると嬉しいなと感じます。

またお湯を出すときは、小さい子どものイタズラ防止の意味もあるかもしれませんが、一旦少し奥に押し込んでから下にレバーを下げなければならず、初めて使うときは、使い方がわからずに四苦八苦しました。

直接説明を聞けていなかったからで、通常はサービス開始時にスタッフさんが説明してくれると思いますが!
また温かいお湯をいつでも飲めるのは嬉しいですが、サーモスにお湯を注ぐ場合は、熱くてしばらく飲めません。

でもすぐに冷めないのでそういう意味では満足です!
217 人の方が役に立ったと言っています。
ねねさんの画像
ねねさん
(2019/04/10に投稿)
4.0 点

クリクラのウォーターサーバーは、一度使うとなくてはならない存在になりました。

無料でお試しサービスがあったので、以前からウォーターサーバーに興味があったので試してみました。

無くても困らないと思っていましたが、一度使ったら手放せなくなってしまうくらい便利です。
夏の暑い時期には、すぐに冷えた水を飲む事が出来るし、寒い冬にはインスタントコーヒーを直ぐに飲む事ができたり、カップスープを作ったりできるので重宝しています。

今まではスーパーの特売日やネットでのセール時にペットボトルの水を買い置きしていたのですが、ペットボトルのゴミは結構かさばるのでゴミ捨ても面倒でした。
しかし、クリクラを導入する事によって、ゴミも少なくなって助かっています。

また、ボトルは回収してくれて、不在時でも玄関に置いておけばOKなので、その手軽さも助かっています。
サーバーのボトル交換時には少し重くて、高齢者が居る家庭の場合は大変なのではないかと感じます。味もクセの無い飲みやすい味なので、水だけでゴクゴク飲めるのでジュースなどを買わなくなりました。

トータルで考えるとコストパフォーマンス的にもとても良いと感じました。
277 人の方が役に立ったと言っています。
カーミッコさんの画像
カーミッコさん
(2019/03/04に投稿)
4.0 点

子育ての際、すぐ出るお湯、役立ちました。

クラクラは頼むと、お水が送られてくる仕組みでした。
代理店営業なのか電話するといつも転送されまた依頼してから2週間くらい経たないと送られて来ないためなかなか水の残量は気にしていました。

また、水の容器はそのままの形のため使い切ったらぺたんこにできるような、容器ではないです。
保存場所は結構必要でした。
しかしクラクラ自体の利用は非常に便利で子どものミルクを作る際にもすぐにお湯がでるため、ミルクの粉をいれてお湯を入れて溶かして、そのあとは水につけて冷やしての手順で行なっておりました。
手っ取り早かったです。

水の衛生面も気にしていたため、2日飲まない日が続くと次には飲む気にならず捨てていた点も、ウォーターサーバーならではの魅力だと思います。
冷蔵庫の保存も場所を取らないので小さな冷蔵庫にはもってこいだと思います。
お湯は暑く、水は冷たくサーバー自体のスキルは非常に高かったと感じております。
あとは配達さえ早かったらもっとお勧めできるのになあと思います。
261 人の方が役に立ったと言っています。
ミイさんの画像
ミイさん
(2018/10/07に投稿)
4.0 点

引っ越し業者から体験してみてほしいと持ちかけられて。

引っ越しをしたとき、引っ越し業者から1カ月体験の連絡が来ると言われ、水1本無料体験で要らなきゃ返却オッケーだと業者自体が軽く言ってくれたので、じゃあ試すか、と試してみました。

業者さんが、ウォーターサーバーで天然水じゃないなら、クリクラが一番おいしいですよ、と言っていて、そうなの?と思いつつ使ってみました。
今、他メーカーなので言えますが、水は確かにクリクラの方がおいしいです。

お湯は、お茶ならベストですが、カップ麺は、ちょっと厳しく3分の麺で5分位掛かりそうな感じでした。
水は使い終えたら回収するタイプだったので、玄関がタンクだらけになりかけたこともありました。
水が落ちる音が夜中にすると、びっくりしたのを覚えてます。

契約期間は短期的でも特に問題がないようで、解約するときもスムーズに在庫の水がなくなったら、業者さんがウォーターサーバーを取りに来てくれました。
期間がないので、また機会があったらクリクラにしようと思ってます。
213 人の方が役に立ったと言っています。
かなこさんの画像
かなこさん
(2018/07/29に投稿)

【2023年最新】おすすめウォーターサーバー比較ランキング(価格・美味しさ)