ウォーターサーバーHackのホーム > アクアクララの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音 (3ページ目)

アクアクララの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音 (3ページ目)

4.2(72件)

アクアクララの詳細情報

項目
宅配エリア 全国
宅配方式 リターナブル方式
注文単位(一回の配送) 1,200円(12L)×3本、900円(7L)×3本
水の種類 RO水
水の価格(500ml換算) 50円
サーバーレンタル料 1,000円〜(あんしんサポート料)
電気代 月額 約350円〜
ノルマやその他費用 購入ノルマなし
運営会社 アクアクララ株式会社
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) 251,954

アクアクララの口コミ

5.0 点

あると便利!ウォーターサーバーにハマりました!

ウォーターサーバーなんていらないって思っていたのですが、使ってみるととっても便利でした。

冷たい水だけだと思っていたのですが、熱いお湯も出るんです。
すぐに沸く電気ポットは出た当初「なんて便利なものが出たんだ」と思いましたが、ウォーターサーバーはその比ではありません。
何せ沸かす必要もないんですから。
お湯の温度は約90℃だそうで、カップラーメンを作るのは無理だと言われました。

しかし、試しに作ってみると、太麺は芯が残ってしまい、無理でしたが、細麺なら大丈夫でした。
ただし、通常より1分ほど長く置く必要があります。

私は冬場に温かいものを飲みたくなるのですが、猫舌で困っていました。
水道水は一旦沸騰させてカルキを抜きたいので、沸騰させて使うのですが熱すぎて飲めません。
冷めるまで待つか氷を入れていました。

ウォーターサーバーなら、熱いお湯でコーヒーなどを溶かし、溶けきったら自分の適温になるまで冷水を注げるという便利な使い方ができるので、猫舌の方にもおすすめです。
247 人の方が役に立ったと言っています。
ミチョさんの画像
ミチョさん
(2019/04/07に投稿)
3.0 点

ウォーターサーバーはコスパが良いのか?

現代では飲料水を購入するのはもう当たり前の時代となっており、飲料水の購入方法もいくつか方法があります。そんな中で、今回はウォーターサーバーについての体験談をお話しできればと思います。筆者が使用したメーカーはアクアクララです。

一番安価なプランで通常、下記の通りです。

1200円×2本(12リットル×2本)=2400円+(消費税)/ 月額
※サーバー自体は料金かかかりませんが、電気代で約1000円程度です。
従って合計約3400円(月額)程度となります。

では、飲料水の他の購入方法と比較しましょう。
スーパー、コンビニでも2リットルの飲料水は約100円程度で購入可能です。仮に24リットル分を購入した場合、約1200円です。

...正直な感想が高い。いかがでしょうか。

筆者としての結論は【個人で使用する上では、ウォーターサーバーは必要ない】です。
ここでの個人とは一般的な一人暮らしや、家庭を想定しております。やはり、コストだけ見ると高い。

またアクアクララの場合、飲料水の容器は再利用する容器です。
他社メーカーのような容器が潰れ廃棄できるものでは無いので、保管スペースが必要となります。これもかなり邪魔でした。

但し、来客があるような場にはあっても良いかなというのが感想です。美容室、病院の待合室、不動産屋など、セルフサービスとしての使用は十分かなと思います。
259 人の方が役に立ったと言っています。
KEISUKEさんの画像
KEISUKEさん
(2019/05/13に投稿)
4.0 点

シェアナンバーワンの背後にある現場の声

アクアクララは周囲の友達や会社の方など本当にたくさんの人たちが利用していました。私のアクアクララを利用して率直な感想をいくつかここで述べたいと思います。

まず私が勘違いしていた点がウォーターサーバー=すべて天然水というわけではないということです。
勉強不足でしたがアクアクララは天然水ではなくRO膜でろ過して複数のミネラルを配合した「RO水」だという点です。

これがおいしさの秘訣という声も聞きますが、私はなんか
特徴のない平凡な味に思えてしまいました。
不味いというものではなく「おいしい」という感じを受けなかったのです。

アクアクララには「アクアアドバンス」という省エネタイプも
出ているようですが、それ以外ですと電気代が月1000円と高いです。

公式の情報ですと1Lあたり約128円でしたから水としては
市販で売られている水と同額かなと思います。
しかし水を買いに出かけなくてもよいというメリットは
やはり大きいです。

アクアクララの別のメリットとしてはやはり本体が非常にスリムという点にあります。

冷蔵庫の横やサンルーフにタンクと一緒に置くので場所を取りません。

トータルで考えますと品質面では良く、コスト面では考えてしまう点があるというのが私の率直な評価です。

これは現場の一部の声にすぎませんので自分自身で色々な
情報を比較して検討されることをお勧めします。
236 人の方が役に立ったと言っています。
seさんの画像
seさん
(2019/04/05に投稿)
3.0 点

決められた配達日に来てくれないのが残念

アクアクララを2年半以上、家族で使用しています。
配達していただいた際に、次の配達日程を紙で渡してくださるのですが、その日程通りに配達に来て下さらないということがありました。
お水のストックがなくなってしまっていたため、急ぎで必要だったのですが、電話をかけてもつながらず、担当は知らん顔で、後日遅延についてのお詫びの言葉もなく、とても残念でした。

また、アクアクララのボトルシールは集めると、ボトルが1本無料サービスになる場合もあるようですが、青森県の場合はその特典がないので、シールは集めてフリマアプリで販売していました。
特典内容が住んでいる地区によってばらつきがあるのは、サービスの公平性を欠くのではないかと思います。

ボトルの交換はかなり重量のある容器を持ち上げる必要があるので、今は私か妹が行っていますが、高齢の母一人ではできない作業です。
今後は他のウォーターサーバーへの変更を検討したいと思っています。
267 人の方が役に立ったと言っています。
kaikonomayuさんの画像
kaikonomayuさん
(2019/03/24に投稿)
4.0 点

手軽に美味しい水!安全装置で小さな子どもがいても安心!

何本もペットボトルを購入せずに済み、湯を沸かす手間もなく、手軽においしい水・お湯が使えるのでとても重宝しています。

サーバーも比較的スリムでキッチンの片隅に置いても場所をとらず、薄いブルーのボトルと白を基調とした本体で清潔感もあってインテリアの邪魔にならないのもグッドです。

お湯のつまみにひと工夫あり、レバーを強めに押した上で傾けないと出ない仕組みになっています。少々面倒ではありますが、小さな子どもがお湯を浴びてしまう事故を防げるので安心です。

水の味もクセがなく飲みやすいので、主に水割りや煮炊き用に使っています。アクアクララに変えてから、特に昆布だしの味がすっきり引き立つようになった気がします。

ボトルはスイカくらいの大きさがあり、まとめて頼むとスペースを取り、持ち運びは大変なのがやや難です。(どのウォーターサーバーも同じかもしれませんが)でも、配達してくれるし、サーバーへのセットも簡単なので許容範囲だと思っています。
260 人の方が役に立ったと言っています。
アリアさんの画像
アリアさん
(2019/03/14に投稿)
5.0 点

とても便利でおいしいお水のアクアクララ

私が、アクアクララを使っていたのは10年前の話です。きっかけは、旦那が、会社の人とのお付き合いで始めました。
あの頃は、まだ、今ほどウォーターサーバーが有名ではなかったので、とても珍しい商品でした。

私は、ミネラルウォーターを購入して飲むタイプではなく、水道水の利用が多かったのですが、アクアクララの水は、レバーを下げると、簡単に水が出て、その水はいつ飲んでも冷えていて、とても美味しかったです。そのお水で新米を炊いた時は、忘れられないくらい美味しいご飯でした。

そして、びっくりする事があります。それは水だけではなく、お湯も出る事です。
朝忙しい時、カップ麺やスープを飲みたい時に、レバー押すだけですぐにお湯が出るので、気が短くお湯が沸く時間を待てなかった私には最高の商品でした。
レバーには、ストッパーがついていたので、子供がイタズラしても出ないようになってます。

そして、1番は小さい子供がいたので、子供を連れて買い物に行かなくても、自宅に水を配達してもらえたのが、とても助かりました。場所も少しのスペースに置けます。
258 人の方が役に立ったと言っています。
まきまきさんの画像
まきまきさん
(2019/02/20に投稿)
4.0 点

温水もすぐに使えるアクアクララ

アクアクララを使用している理由は、デザインがとてもスリムで場所いらず。

インテリアとしてもピッタリなため使用しています。
形はデブッとしておらず、スラッとしているため家具の隙間に置いています。

色は2種類あり、アクアスリムとアクアスリムピンクゴールドです。
アクアスリムの方は落ち着いた色合いでどんな雰囲気にも合いやすいです。

ピンクゴールドについては、大人の女性にぴったりで落ち着きのあるピンク色のため可愛らしさの中にも大人の感じがします。
アクアクララのいい点は、いつでも直ぐに冷水や温水を楽しむ事ができます。

水温は冷水が5~12度。温水が80~90度です。いつでも温水を出せるため手間なくコーヒーや紅茶、緑茶などお湯を沸かす時間もなく効率的です。

さらに熱湯がでるため、お子様の安全を考えておりロック付温水フォーセットという誤ってお湯が出て火傷防止ロックとなります。
そのため子供が触っても安心できます。

ただ、水のタンクが重く交換に力がいります。
225 人の方が役に立ったと言っています。
ばじりこさんの画像
ばじりこさん
(2019/02/16に投稿)
5.0 点

アクアクララの申込みから解約まで

私は1年間アクアクララを使っていました。きっかけはショッピングセンターでの営業でした。

当時は乳児がいたのでミルクを作るときに安心できる水と、手軽にお湯が使えるウォーターサーバーが欲しいと探している時だったので丁度良いと申込んでみました。

注文からサーバー設置までの期間は選べたので、設置場所を決めて掃除するために一週間後に設定しました。前日に電話確認があり時間も決められたので、当日の時間ロスがなく設置もやってもらい説明もわかりやすくストレスなく使用までいけました。

料金は、お水+サーバー+電気代で2000円/月くらいでした。お水を定期購入しなくてよかったので無くなりそうになったら連絡する形で無駄なく使えました。

メンテナンス、故障対応はサーバー代に入っているので追加料金が発生することがなかったです。

使い勝手は、コンパクトで場所もとらずお水やお湯が使いたいときにすぐ使え、高さも丁度よかったので疲れることもなかったです。
交換するときはお水をサーバー上に持つ上げなければならなかったのでそれだけは不満でした。

解約するときも、電話連絡だけで撤去してもらえてスムーズにできました。
240 人の方が役に立ったと言っています。
かなかあさんの画像
かなかあさん
(2019/02/12に投稿)
5.0 点

おしゃれなサーバー、アクアクララ

今まで私はウォーターサーバーといえば、いかにもウォーターサーバーですといった形のものばかりで、家にもほしいと思っていましたがそのせいでなかなか手が出せずにいました。
しかし、偶然見つけたアクアクララのHPでとてもおしゃれなウォーターサーバーを見つけたのです。
これは早速使ってみようと思い電話をしました。

電話の対応もものすごくよく、注文してからほんの通日で設置まで完了しました。
しかもコーヒーメーカーまでセットでついているものでした。コーヒー好きな私としてはおいしい水で毎日おいしいコーヒーを飲むことができてとても満足しています。

水の配達に関しても受け取りボックスを設置してその中に使用済みのボトルを入れておけば在宅していない時でも配達してくれます。
なので仕事で忙しい時でも家に帰ってくればおいしい水が届いているということです。
こんなによいのであればもっと早くからウォーターサーバーを設置すればよかったなと思います。
263 人の方が役に立ったと言っています。
みずどりさんの画像
みずどりさん
(2019/02/10に投稿)
4.0 点

子供から大人まで家族皆が味に太鼓判、アクアクララを手放せません

夫の知人の勧めで、アクアクララの利用を開始しました。
以前より私自身は『ウォーターサーバーは高い』と思っていたこともあり、あまり乗り気ではありませんでしたが、1年だけ利用してみて解約もできると聞き、それならばとOKしました。

使ってみると、とにかくアクアクララの水の味がとても良く、感激しました。
混ざりけがなく後味がすっきりしていて、とても飲みやすいです。

余計なものが少ないからか、当時粉ミルクが必要だった子供も、ただの沸かし湯から作っていた時は飲み残すこともありましたが、水が変わったら残すことはなくなり、お代わりまでし出しました。
やはり味に関しては子供が一番敏感なのかなと思いました。

また、そのままの冷水に加え、我が家で一番好評だったのが、熱いお湯で淹れたコーヒーや紅茶でした。
私たち夫婦だけでなく、主人の両親も「味が全然違うね、美味しいね」と言ってくれ、それ以来家族みんなでお茶の時間を楽しむことができ、嬉しいです。

さらに、粉ミルクを作る際に沸かさずしてすぐ適温のお湯が出てくるのは、一日に何度も授乳が必要な時期は特に大変便利で、有難かったです。
当時は車の持ち合わせもなかったので、乳幼児を連れてペットボトルの水を買いに出たり運んだりするのは容易ではありませんでした。
電話注文ののち指定日および午前か午後か選んで配達してもらうことができ、腰を痛めることもなくなり、とても助かりました。

飲まない分のボトルは備蓄しておくことで、災害時に電気水道が止まっても水であれば蛇口から出てくるのでまとまった非常用水にもなり、日頃の安心感もあります。
健康面も含めた費用対効果を考えると、アクアクララは高価ではないのだなと実感しました。

我が家には必要不可欠になりつつあるアクアクララをこれからも継続して使用していきたいです。

その上で、注ぎ口付近が汚れやすいのが唯一の難点なので、除菌効果が高くなれば尚よいのかなと家族と話しています。
225 人の方が役に立ったと言っています。
miyuさんの画像
miyuさん
(2019/02/07に投稿)
4.0 点

アクアクララを使ってみました。オススメです。

以前にアクアクララをレンタルしていました。
お水の種類により合う合わないがありますので、最初は心配でしたが、飲んでみると全く問題なく美味しく飲む事が出来ました。
柔らかく飲みやすかったです。

ミネラルウォーターをペットボトルで購入するより少し割高でしたが、お湯も出ますし、配達と空のボトルの回収もして頂ける事を考えると妥当なお値段かそれ以上ではないかと思います。
急な来客にもすぐに温かい飲み物を出して差し上げる事もできましたし、カップラーメン、即席お味噌汁、色々なお料理、面倒な水溶き片栗粉も手を汚さずすぐに作れて便利です。

赤ちゃんの粉ミルクにも使用出来、かなり重宝するのではないかと思います。
赤ちゃんの粉ミルクは、毎日の事ですし夜中にミルクを作るのは大変な作業です。特に冬は大変です。
ミルクが必要な期間だけでもあれば助かるなと思いました。
ミネラルウォーターでミルクを作る事に抵抗がある方もいらっしゃると思いますので、そこは一概には言えないのですが…。

とにかく色々な事に使えて便利でオススメです。
263 人の方が役に立ったと言っています。
ベルさんの画像
ベルさん
(2019/01/24に投稿)
4.0 点

我が家の定番!お湯を入れて冷水で割る

ウォーターサーバーの種類の多さにビックリ。
我が家は10年程前から、ウォーターサーバーの無料体験がキッカケでアクアクララを使用しています。

夏は冷水、冬はお湯がすぐに出るところは、やはり便利ですね。
家に遊びに来た知人らは、「ウォーターサーバーって使える?」と気になる人が多く、周りではけっこう利用率高めです。

アクアクララは、配達でくる水の容器が他社と比べて頑丈にできています。他社ではペラペラな容器に水が入っていて、見た目がイマイチ。

また我が家のアクアクララの設置場所は、台所のIHコンロの側です。
頑丈にできたアクアクララの容器の上に、料理レシピを置きながら調理したり、携帯を置いたりできます。物を一時置くのにちょうどいい高さであり、意外と必要な平らな置き場所、となっています。

一方、日に何度も飲むインスタントコーヒー。
お湯を入れて冷水を加えるといった、自分なりの適温が作れます。
定番です。
残念なことは、お湯や冷水のツマミ部分が割れてしまうこと。
241 人の方が役に立ったと言っています。
ゆうかさんの画像
ゆうかさん
(2018/12/18に投稿)
4.0 点

会社にあるアクアクララの体験談です

私の会社に置いてあるアクアクララについて話してみたいと思います。

ウォーターサーバーを使用したのはアクアクララが初めてでした。水しか出ないと思っていたのですが、なんとお湯もでるのです!(どのウオーターサーバーもでるのかは知りませんW)
しかも、カップ麺ができるほどのアツアツのお湯です!
冬場には、休憩時間にはホットコーヒー、お昼には温かい味噌汁、残業時にはカップ麺とかなり重宝しております!W

水は、なかなかの冷え具合の冷水が出てきます。カルピスやココアが夏場にはサイコーです!氷はいらないぐらい冷えてますよ!私は夏場のお昼にうどんやソーメンを持ってきて冷え冷えの水に入れてよく食べてます!

良い所ばかりではありません!残念ですが・・・
冷たい水、温かいお湯も一度にたくさんは使えません。2~3人使ったら常温になってしまいます。早い者勝ちなんです。

あとは補充ですね。
無くなるな~と思ったら業者に連絡しなければいけません。
忘れていたら空のままなんです。
メリット・デメリットは何でもありますよね。私は満足してます。
269 人の方が役に立ったと言っています。
あかぽっちさんの画像
あかぽっちさん
(2018/12/16に投稿)
4.0 点

アクアクララのウォーターサーバーは水が安心で美味しく便利で生活の必需品です。

数あるウォーターサーバーの中からアクアクララに決めたのはボトル1本当たりの単価が安く感じた事や初回はボトル1本分の値段で3本頂ける特典が付いていたからです。

電話1本で宅配スタッフが玄関まで届けてくれるので力のない女性には助かります。
初めての設置は専門スタッフが来てくれるので不明な点を質問すればその場で答えが返ってくるので安心出来ます。
もし不在の場合は指定の場所に届けてくれる留守置きサービスを利用出来るので常に在宅しなくてはいけないという縛りがないのも良い点です。

水は品質管理の行き届いた物で安心出来ますし無味無臭で美味しい頂けます。
湯と水が使えるのでお湯を沸かす手間も省け楽させてもらってます。

ウォーターサーバーはデザインを重視したスタイリッシュな物や豊富なカラーバリエーションから選ぶ事が出来るので家のインテリアにも馴染みやすいです。

残念ながら我が家では床置きで置くスペースがなかったので高さの低いウォーターサーバーを利用してます。
今後、高さが低いウォーターサーバーにも色が選べたりスタイリッシュな物が登場すると嬉しいです。
243 人の方が役に立ったと言っています。
maronさんの画像
maronさん
(2018/12/08に投稿)
5.0 点

3歳未満のお子様がいるご家庭にオススメ

アクアクララはベビーのいる家庭応援キャンペーンをしていて、ベビアクアプランというのがあります!
3歳までの子供がいる家庭は母子手帳を見せることで3歳まで年に5本も無料ボトルをもらえます。

機械のデザインによっては電気は冷水と熱湯にするために使うだけなので、停電になってもお水が飲めます!
最近は潰れるボトルタイプが流行っていますが、実家で試しに使った際に持ち上げにくく失敗して水を零した経験がトラウマで硬いボトルは場所を多少とりますが失敗してこぼすことはありません!!
蓋のシールを剥がしてひっくり返しても溢れないようになっています。

一年に一回サーバー自体を取り替えてくれる上に、もともと故障などの整備代を支払っているため何かあればすぐ来てくれます。
特にノルマもないので、頼まない月などがあっても安心です。
通常の半分のボトルもあるので夫婦二人とかの方とかでも多すぎる心配もありません。

冷たい美味しいお水が飲めて、熱湯も出るので、赤ちゃんのミルクと離乳食作りには便利です。
ウォーターサーバー使ってるためか、うちの上の子は3歳なのに珍しくお水好きです笑
215 人の方が役に立ったと言っています。
ちゃおさんの画像
ちゃおさん
(2018/12/02に投稿)
5.0 点

赤ちゃんとウォーターサーバーが来た

アクアクララを導入する前はペットボトルで水を購入していたのですが、赤ちゃんが産まれたのをきっかけにお湯も出るところに惹かれました。
ボトルを変える時は少し思いのですが頻繁に変えなくていいので気に入ってます!
新しいボトルを購入した時に空を回収してくれるのも助かります。
時分で処分するメーカーもあるので…お湯の温度を設定できるので粉ミルクにも使えるのが嬉しいですし、節電モードもあるので電力もほとんどかかりません。

水も赤ちゃんが飲めるので調乳に使えるのは産後凄く助かりました!
お湯を入れて溶かしてから水を入れて肌温度まで下げればいいので泣いてるのを待たせずに飲ませられます。
お湯を出す時にロックを解除しないといけないのが面倒だなと思いましたが、子供が大きくなってボタンをいじったりする事が増えたので、必須だな!と思いました。
しっかりしたロックじゃないので器用な子は出してしまうかも知れないのでボタンロックじゃないタイプでもいいかも知れません。
246 人の方が役に立ったと言っています。
りょうママさんの画像
りょうママさん
(2018/11/20に投稿)
5.0 点

水代を節約することができました

これまで長い間天然水を飲んでいたので、最初はRO水の味がどうだろうかと心配していたものの取りこし苦労でした。

アクアクララの水は不純物がきれいに取り除いてあることに加えてミネラルまで入っているので、とても飲みやすいです。
舌触りがよく、ごくごくと飲めるところが気に入っています。
気になる臭いがまったく無く後味もすっきりとしているところが気に入っていて、外出するときにも水を持参しています。
お茶やコーヒー、白ご飯もおいしくなっったので思い切って契約をして良かったです。

アクアクララには節電サーバーがあるため、サーバー設置に伴う電気料金も大幅に上がることがありませんでした。
1月当りの総料金は約4000円ほどなので、負担にならず助かっています。
水が入っていたボトルは、中身がなくなったら回収をしてくれるためゴミが増えることがありません。
集荷に来てきれいに洗浄したうえでまたおいしい水を入れてくれるので、エコロジーだと思います。
238 人の方が役に立ったと言っています。
茉菜さんの画像
茉菜さん
(2018/10/27に投稿)
5.0 点

便利すぎて手放せなくなりそうです

30代主婦です。主人がアクアクララを契約してきた当初は反対していたのですが、今では私の方が頻繁に利用しています。

まず最初に思ったのは「味が美味しい」!ウォーターサーバーのお水を使って作ったお味噌汁や煮物は雑味がなく、とてもまろやか。まるで高級な調味料を使ったかのような上品な味に仕上がります。

設置する前は本体が大きくて邪魔になったりしないかな?と心配していましたが、実際はコンパクトでスタイリッシュなので、「置いてる感」はありません。
更に指一本で冷水と熱いお湯が出るので、夏も冬もちょうどいい温度で水を飲むことが出来ます。
汗だくで帰ってきた主人も「冷たい水で生き返るなー」と大喜び。
私は熱いハーブティーが大好きなので、わざわざ毎回お湯を沸かす必要がなくなり、とても気軽にティータイムを楽しめるようになりました。

一つだけ気になるのは時々「ボコボコッ」と音がすること。
私は気になりませんが、主人はちょっとうるさいと言っていました。それ以外は満点です!
267 人の方が役に立ったと言っています。
律子さんの画像
律子さん
(2018/10/01に投稿)
5.0 点

浄水器とウォーターサーバーとの違い

私の家では蛇口につける外付けの浄水器を使用しています。
ご飯を炊いたり、料理に使用をするのに通常の水道水だと抵抗があったので安心して使用出来ているのですが、飲料水として飲む場合は違います。
朝一や夏場などは水の匂いや温度など気になる人もいるのではないでしょうか?
また使用を続けると経年劣化で通常の水道水とあまり変化が見られません。

そこで出会ったのがアクアクララです。
イオンモールに出掛けた時にテントがあり説明を行っていたので興味本位で説明を聞いてみました。
毎月同じサイクルで業者様から新鮮なお水を届けて頂ける手間の無さ。
お値段もミネラルウォーターをスーパーで買うよりもリーズナブルでお財布にも優しい。
毎月の継続利用でウォーターサーバー自体は無料ということもあり子供も1歳でお水には気を遣っていたので申し込みをしました。

実際に使用してみてウォーターサーバーの利点としては
●いつでも冷たく新鮮なお水を飲むことが出来る。
●お湯を沸かさなくてもすぐにお湯が出る。
※私はインスタントの味噌汁を朝一飲むのに重宝しています。
●定期的にお水を届けてくれる

もちろん個人の見解もあると思いますがウォーターサーバーに変えて私も家族も良かったと感じています。
242 人の方が役に立ったと言っています。
ともにくさんの画像
ともにくさん
(2018/09/22に投稿)
5.0 点

朝起きてすぐぬるま湯が飲めるのが便利です。

アクアクララのウォーターサーバーはいつでも「5から12℃の冷水」、「80から90℃の温水」のお水を飲む事ができます。
冷蔵庫にミネラルウォーターを常備しなくても良いですし保温ポットも必要ありません。

私は毎朝、起床後すぐにぬるま湯を飲みます。
美容と健康のためなのですがウォーターサーバーを置くまえはヤカンでお湯を沸かし冷水を足して飲んでいました。
毎朝毎朝手間がめんどうで何とかならないかと思っておりましたら、たまたまショッピングモールでウォーターサーバーのイベントをしていて、実際に体験してみて契約致しました。

冷水と熱湯がすぐに用意できるというのが一番の魅力です。
今は毎朝の手間がなくなりストレスフリーでぬるま湯が飲めます。
またアクアクララのお水にはカリウム、カルシウム、マグネシウム、ナトリウムといった4種類のミネラル成分が配合されているので健康面でも良いかと思います。

ペットボトルのミネラルウォーターを買う手間、重い思いをして運ぶ手間もなくなり生活が快適です。
232 人の方が役に立ったと言っています。
れおなままさんの画像
れおなままさん
(2018/09/12に投稿)

【2023年最新】おすすめウォーターサーバー比較ランキング(価格・美味しさ)